友達とランチの後
木曽三川公園のチューリップ を
見に行こうと車を走らせました
チューリップの時期は、いつも渋滞するので
近くてもなかなか行けない場所です
今日は平日、出かけた時間も遅かったので
大丈夫だと思ったのが甘かった~
途中に道の駅があるのですが、そこから渋滞
抜け道はありません
木曽三川公園には、橋を渡らないと行けないし
こんな状態では駐車場もないかも~
あきらめてUターンすることにしました
どこか場所を変えようと迷った末に
桜は終わったけれど
枝垂桜か八重桜なら天王川公園で見られるかも・・・と
行き先を天王川公園に変更しました
まだ藤は早いと思っていましたが
駐車場に車を止めて降りた途端に
藤のあま~い香りが・・ ・
早めに咲きはじめた藤が私たちを
甘い香りで迎えてくれました
下の写真は、駐車場横の藤棚です
まだ、房は短くって咲きはじめですが
すご~く いい香りでした
公園内の藤も、少しずつ咲き始めていました
見頃は、4月下旬からゴールデンウィークあたりでしょう
上の写真は9尺藤と言われる藤です
これから大きな房となり、見事な花となります
毎年開催される藤祭りには、大勢の人でにぎわいますよ
枝垂桜は、すでに葉桜になっていましたが
八重桜は、きれいに咲いていましたよ~
ソメイヨシノと枝垂桜は葉桜になっていましたが
八重桜を見ながら、新緑の公園内の散歩コースを歩き
いい運動をしてきました
思いがけなく出会えた藤の甘い香り~
Hさん~
花見気分を満喫できたようで良かったですね
藤祭りが始まると人出も多くなり
ゆっくり出来ないから
早目がお勧めかな
コメントありがとうございます
午前中のサークルで「藤の花が咲き始めたそうよ」と話したら早速見にいくことになり、弁当買い出し部隊が早めに切り上げ段取りしてくれた弁当を、藤の花を見ながら楽しく食べてきました。まだ少し早いですが、かなり咲いており天気も良いので人も大勢来ており、花見気分を満喫してきました。
夕日が沈みきる直前の「たそがれ」をいくババより
使っていると思うけれど、とにかく忙しそう
私は、自由な時間は、たくさ~んあるけれど
無駄な使い方をしてる・・・
この年になっても有意義に時間を使っていないで~す
コメント有難う
ゴールデンウィークあたりだと
思っていたよ~
ハナミズキ、白も素敵だよね
ピンクも淡いピンク、濃いピンクがあり
綺麗です
今年は気候の影響なのか
急に咲き出して、きれいな色が目につきます
我が家にはハナミズキはないので
お向かいさんのハナミズキで満喫しています
コメント有難う
やっぱり思いました。
毎年ゴールデンウイークあたりだものね。
今は我が家もハナミズキが綺麗です。
白なのでピンクもあるといいな
今年は、ハナミズキが綺麗です
街路樹にハナミズキが植えてあったり
お向かいのおうちにも今が最高です
我が家の狭い庭はまた草に負けそう~
いろんな花が楽しめる良い季節ですネ
コメント有難うネ
残念ですが今年は見れませんでした
でも早いとあきらめていた藤の花と
保育園の藤もきれいに咲いていました
いつもコメントありがと~う
楽しいドライブが出来ましたね
お庭の花も元気いっぱいに
咲いている様子
いろいろな花が楽しめるいい季節ですね
咲いているのを見つけました。
桜の後は藤と日本人は四季が楽しめていいですね。
でも、楽しめる余裕がない自分が。。。
時間を上手に使わなければと
思いながら・・・
さちさんのようになるにはまだまだです
でも天王公園にはもう藤の季節で甘い花の香り
に酔いしれてよかったですね。