先週の土曜日の10月24日に
享年108歳で父が旅立ちました
6月に体調を崩し回復が難しい中でも小康状態が続いていました
今までに何度も死の淵に立っても、奇跡の復活をしてきた父 …
「今回は駄目かな~」と、何度も思いながらも
いつも奇跡の復活を期待している自分がいました
でも…今回は、奇跡の復活は起きませんでした
名古屋市男性の最高齢者でした
9月10日付けの読売新聞に掲載された記事の一部です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21日の敬老の日を前に名古屋市は、市内の満100歳以上のお年寄りが
今月15日現在、452人で、過去最多を更新したと発表した
発表によると、15日現在で満100歳の人は、男性29人、女性167人
計196人と、昨年よりも32人増えた
市内の最高齢者は、中村区に住む武藤けむさん108歳
男性の最高齢者は、中川区在住の石井秀次郎さんで106歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと40日程で満107歳の誕生日を迎える寸前の急変でした
いつかは別れの時が訪れると覚悟はしてたけれど …
お葬式が済み、家に戻った今は、無気力状態です
でも~でも本当に見事な大往生 … 父は頑張りました
苦しまないで、ロウソクの火が消えるように
静かに旅立ったことを喜んであげないと悲しむかな …
※ブログのカテゴリーに「父との思い出」を追加し
過去に投稿したものをカテゴリーの変更しました
自分の過去ブログからも父と会えるようにと~
享年108歳で父が旅立ちました

6月に体調を崩し回復が難しい中でも小康状態が続いていました
今までに何度も死の淵に立っても、奇跡の復活をしてきた父 …

「今回は駄目かな~」と、何度も思いながらも
いつも奇跡の復活を期待している自分がいました
でも…今回は、奇跡の復活は起きませんでした
名古屋市男性の最高齢者でした

9月10日付けの読売新聞に掲載された記事の一部です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21日の敬老の日を前に名古屋市は、市内の満100歳以上のお年寄りが
今月15日現在、452人で、過去最多を更新したと発表した
発表によると、15日現在で満100歳の人は、男性29人、女性167人
計196人と、昨年よりも32人増えた
市内の最高齢者は、中村区に住む武藤けむさん108歳
男性の最高齢者は、中川区在住の石井秀次郎さんで106歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと40日程で満107歳の誕生日を迎える寸前の急変でした
いつかは別れの時が訪れると覚悟はしてたけれど …

お葬式が済み、家に戻った今は、無気力状態です

でも~でも本当に見事な大往生 … 父は頑張りました

苦しまないで、ロウソクの火が消えるように
静かに旅立ったことを喜んであげないと悲しむかな …

※ブログのカテゴリーに「父との思い出」を追加し
過去に投稿したものをカテゴリーの変更しました

自分の過去ブログからも父と会えるようにと~

秀さんの生き方が素晴らしかったから、大往生だったと思います。
きっとこれからも幸さんご家族をどこかから見守ってくれているんでしょうね
家族を送るときは ‘ありがとう’
その一言につきると思います
お父さんと過ごした 楽しかった思い出を
いっぱい思い出してくださいね
こんな時が来るって分かっているようで
分かっていませんでした。
咲帆が産まれたと報告した時に
「よかったな」と言ってくれたという話
とてもうれしかった。
大往生で性格も素晴らしい自慢の
ひいじいちゃんです
いつかは別れが来るのは
覚悟していたけれど…
遠いところを有難うございました
ほんとにその一言ですね
大往生なので、喜んで天国に送って
あげないといけないよね
この年まで親がいてくれた事に感謝
喜んでいました
「よかったなぁ~」
あまり会話をしなくなってきた時だったよ
嬉しかったんだね
おさやさんに感謝です
”自慢のひいじいちゃん”
嬉しいです
天国に届けます