鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

ルリビタキ♀(もしかすると♂若)

2011-01-25 | 野鳥
ルリビタキの♀です。

桜草の看板?がお気に入りみたい。

この上を基点に

行ったりきたり。

アップにするとこんな感じ。

全然逃げる気ないようです。
ルリビタキですがツグミ類なんですよね。
食事風景を見ると、確かにフライングキャッチャーではないですね。


タヒバリ

2011-01-25 | 野鳥
twitterで鳥の同定をしようとしている人がいて、ぱっと見私はタヒバリかな?と
普通のイメージだと

感じに見えますが、たまに

のシルエットになります。
その感じでタヒバリかと思いました。
色の感じが違うのですが、眉が白い、羽の模様の感じが似てるかな?


アオジ

2011-01-25 | 野鳥
植物園で踏みそうになったアオジです。
全然逃げません。なんで?

ノートリです。

拡大するとここまで解像してるのが分かります。
近いっていいな~。
ここまでは400mmF5.6+EOS7D


ちょっと離れて500mmで

マニュアルフォーカスなんでもう少し落ち着いてくれって感じです。

ちょっと遠くまで行ってくれて、撮りやすくなった。
こちらはNFD500mmF4.5改+EOS40Dです。
NFD+40Dの組み合わせは意外といいかもしれません。