エンゼルスの大谷、今季初勝利=6回1失点、適時打も-米大リーグ(時事通信)👨🏻🦰👱🏻♂️👨🏻⚾
◆5日、各地で行われ、エンゼルスの大谷は敵地シアトルでのマリナーズ戦に3番投手兼指名打者で先発し、6回を3安打1失点、8奪三振、6四死球で今季初勝利(0敗)を挙げた 打者では七回に左前適時打を放ち、2打数1安打1打点、2四球 スコアは4-3
◆レッドソックスの吉田はパイレーツ戦に4番左翼で出て4打数無安打だった チームは1-4で敗れて3連敗
日大が勝ち点 青学大、中大も-東都大学野球(時事通信)
◆春季リーグ第1週第4日は6日、神宮球場で3回戦3試合が行われ、日大が昨秋優勝の国学院大に4-3で逆転サヨナラ勝ちし、2勝1敗で勝ち点1とした 青学大は駒大に8-0で大勝し、中大は亜大に3-2で競り勝ち、ともに2勝1敗で勝ち点を得た
◆日大は山口雄(1年、西日本短大付)が1点を追う九回に2点二塁打を放った 青学大は西川(3年、龍谷大平安)が2本塁打 常広(4年、大分舞鶴)が七回まで投げ、計2投手で零封した 中大は七回に綱川(2年、健大高崎)の犠飛などで2点を挙げて逆転した (時事ドットコム)
明大の上田「一戦必勝で」 8日に春季リーグ開幕-東京六大学野球(時事通信)◆各校主将、監督らが6日、東京都内で記者会見し、8日に開幕する春季リーグ戦へ抱負を語った 昨年春秋連覇を遂げた明大の上田は「監督からも『上田のチーム』と言われている。一戦必勝で戦い、優勝という結果がついてくればいい」と (時事ドットコム)
長距離打者の台頭期待 野球のU18日本代表合宿(共同通信)
◆U18(18歳以下)日本代表候補強化合宿は6日、奈良県内で3日間の日程を終了した 最終日は打撃練習を中心に汗を流した チームを率いる明徳義塾高(高知)の馬淵史郎監督は「個々の能力を見ることができた。みんないいところがあった」と、今秋開催予定のU18ワールドカップ(W杯)に向けて合宿に参加した高校生35選手を高く評価した
【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
DeNA 4-0 巨人(横浜スタジアム)
DeNAが零封勝ち=プロ野球・DeNA-巨人(時事通信)◆DeNAが2試合連続の零封勝ち 五回1死一、三塁から東のスクイズで先制し、七回は代打楠本の3ランで突き放した 東は直球に力があり、7回無失点、8奪三振で今季初勝利 伊勢、山崎の継投も決まった
中日 3-1 ヤクルト(バンテリンドーム ナゴヤ)
中日が連敗止める=プロ野球・中日-ヤクルト(時事通信)◆中日が連敗を4で止めた 二回、龍空の適時打で同点とし、三回に福永の犠飛とカリステの適時打で勝ち越した 高橋宏は一回にソロを浴びたが、6回1安打1失点の好投で1勝目 マルティネスが2セーブ目
中日の高橋周が出場回避 プロ野球(時事通信)😫◆高橋周平内野手は6日、ヤクルト3回戦(バンテ)に5番三塁で先発メンバーに名を連ねたが、一回表の守備に就くことなく交代した 立浪監督によると、シートノック後に腰の張りを訴えた (時事ドットコム)
広島 3-0 阪神(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
広島が初勝利=プロ野球・広島-阪神(時事通信)◆広島が六回表途中降雨コールド勝ちで、開幕からの連敗を4で止めた 一回に秋山の中前打で1点を先制し、四回にはデビッドソンの2号2ランでリードを広げた 遠藤がプロ初完封
★パーソル パ・リーグ
楽天 1-2 西武(楽天モバイルパーク宮城)
西武の松本が今季初勝利=プロ野球・楽天-西武(時事通信)◆西武が接戦を制した 二回、ペイトンの来日1号ソロで先制 八回に山川の右中間二塁打で1点を加えた 松本は6回3安打無失点に抑えて今季初勝利 九回を締めた増田は今季初セーブを挙げた
田中将が1500奪三振=プロ野球・楽天(時事通信)◆田中将大投手は6日、西武3回戦(楽天)の六回に山川から空振り三振を奪い、通算1500奪三振を記録した/初奪三振は2007年3月29日のソフトバンク3回戦(ヤフードーム)で多村から
ロッテ 6-1 日本ハム(ZOZOマリンスタジアム)
ロッテの佐々木朗が今季初白星=プロ野球・ロッテ-日本ハム(時事通信)◆ロッテが3連勝 一回に中村奨の二塁打で先制し、四、七回にも1点 八回は山口と茶谷の犠飛などで突き放した 佐々木朗は球威があり6回無失点、11奪三振で今季初勝利
荻野、右脚痛め交代 プロ野球・ロッテ(時事通信)😫◆荻野貴司外野手は6日、日本ハム3回戦(ゾゾ)の五回に二塁打を放った際、一塁を回ったところで右脚を痛め、代走を送られて退いた (時事ドットコム)
オリックス 7-2 ソフトバンク(京セラドーム大阪)
オリックス連敗止める=プロ野球・オリックス-ソフトバンク(時事通信)◆オリックスが連敗を3で止めた 三回に森の二塁打と杉本の3ランで4点を先取 2点差とされた後の八回は代打頓宮の3点二塁打で突き放した 今季初登板の山本は6回2安打無失点で白星
日本は20位変わらず=アルゼンチン、6年ぶり首位-FIFAランキング(時事通信)⚽◆国際サッカー連盟(FIFA)は6日、今年最初のFIFAランキングを発表し、日本は前回12月と同じ20位だった/昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会を制したアルゼンチンが前回2位から2017年以来、6年ぶりに首位
守田は終盤に交代=欧州サッカー(時事通信)👨🏻🦰👱🏻♂️🧑🏻⚽◆欧州各国リーグなどは5日、各地で行われ、ポルトガル1部でスポルティングの守田英正は、0-0で引き分けた敵地のジル・ビセンテ戦で終盤までプレーした
遠藤、伊藤らのシュツット4強へ サッカーのドイツ杯(共同通信)◆ドイツ・カップ準々決勝は5日、ニュルンベルクなどで行われ、遠藤航、伊藤洋輝、原口元気のシュツットガルト(1部)はニュルンベルク(2部)を1-0で下し、準決勝に進んだ 遠藤と伊藤はフル出場し、原口は後半29分までプレーした
チェルシー、ランパード氏が暫定監督 欧州サッカー(時事通信)◆イングランド・プレミアリーグのチェルシーは6日、クラブOBで元イングランド代表MFのフランク・ランパード氏が今季終了までの暫定監督を務めると発表した 現在、チームはリーグ戦で11位と低迷しており、2日にグレアム・ポッター氏が監督を解任 (時事ドットコム)
ロシア除外継続へ=UEFA会長が見解-サッカー(時事通信)😞◆欧州サッカー連盟(UEFA)のチェフェリン会長は5日、ウクライナ侵攻の影響で主催大会から除外しているロシアについて、「個人的な意見として、戦争が終わるまでは何かを変えることは非常に難しい」と措置を継続する見解を示した 総会が開かれたリスボンでの記者会見で
今井克宗が首位発進 シニアゴルフ(時事通信)👨🏻⛳◆今季開幕戦、金秀シニア沖縄オープンは6日、沖縄・かねひで喜瀬CC(パー72)で第1ラウンドが行われ、67で回った今井克宗が首位に立った 1打差の2位に手嶋多一、平塚哲二、東聡が続いた (時事ドットコム)
松元、100自で日本新=瀬戸は2冠-競泳日本選手権(時事通信)🏊🏻♀️🏊🏻♂️◆第3日は6日、東京アクアティクスセンターで男女7種目の決勝が行われ、男子100メートル自由形は松元克央(ミツウロコ)が47秒85の日本新記録で制した/男子200メートル個人メドレーで瀬戸大也(CHARIS&Co.)が1分56秒62で制して400メートル個人メドレーとの2冠
女子の荒井が優勝=世界選手権代表有力に-飛び込み(時事通信)◆翼ジャパン・カップ兼国際大会代表選考会は6日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子高飛び込みは荒井祭里(JSS宝塚)が331.70点で優勝した 荒井は予選と決勝の平均得点が日本水連の定める選考基準を満たし、世界選手権(7月、福岡市)代表入りが有力となった
オートレース、森が復帰戦勝利 約2年3カ月ぶりに復活(共同通信)◆人気グループ元SMAPメンバーで、落車による重傷で長期欠場していたオートレーサーの森且行(49)=川口=が6日、埼玉県川口市の川口オートレース場での第9レースに出走し、約2年3カ月ぶりの復帰戦を勝利で飾った
渡辺6得点、八村は4得点=NBA(時事通信)👨🏻🦰👱🏻♂️🧑🏻🏀◆5日、各地で行われ、ネッツの渡辺雄太は敵地のピストンズ戦に途中出場し、約7分間のプレーで6得点、1リバウンドだった ネッツは123-108で勝った レーカーズの八村塁はクリッパーズ戦に途中出場し、約17分間で4得点、3リバウンドだった レーカーズは118-125で敗れ、連勝は4で止まった
日本は黒星スタート アイスホッケー女子(時事通信)👩🏻🏒◆女子世界選手権は5日、カナダのブランプトンで開幕し、1次リーグA組の日本は北京五輪銀メダルの米国に1-7で敗れ、黒星スタートとなった (時事ドットコム)
日本は5勝3敗=世界男子カーリング(時事通信)👨🏻🥌◆男子世界選手権は5日、オタワで1次リーグが行われ、SC軽井沢クなどの選手で構成される日本はスコットランドに2-9で敗れた後、チェコに9-3で勝ち、通算5勝3敗となった
ペルー開催を取りやめ=陸上U20世界選手権(時事通信)😞◆5日、2024年8月に予定されていたU20(20歳未満)世界選手権について、ペルーのリマでの開催を取りやめると発表した。政情不安や自然災害を理由にペルー側が辞退した
フェンシングW杯を中止=ロシア容認受け-ポーランド(時事通信)😠◆ポーランド・フェンシング連盟は5日、同国ポズナニで21~23日に開催予定だった女子フルーレのワールドカップ(W杯)を中止すると発表した ロイター通信が伝えた
ロシア勢の参加可否、6月にも=国際スケート連盟(時事通信)◆ウクライナに侵攻を続けるロシアと同盟国ベラルーシの選手の国際大会復帰について、6月か10月の理事会で議論する見込みであることを明らかにした タス通信が6日に報じた
IOC勧告に改善求める書簡 ロシア復帰でASOIF(共同通信)◆ウクライナ侵攻に伴い国際大会から除外されたロシア、ベラルーシ両国選手の復帰に向けて国際オリンピック委員会(IOC)が各国際競技連盟(IF)に勧告した諸条件に関し、夏季五輪国際競技連盟連合(ASOIF)が改善を求める書簡をIOCに送ったことが6日、分かった 関係者が明らかに
IOC会長「平和の扉開ける」 ウクライナ侵攻念頭に訴え(共同通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は5日、国連が制定した6日の「開発と平和のためのスポーツの国際デー」へ向けて動画メッセージを発表
中村「一日も早く関取に」=しこ名は「大の里」-大相撲(時事通信)◆日体大で2年連続アマチュア横綱に輝き、大相撲の二所ノ関部屋に入門した中村泰輝(22)が6日、母校の新潟・海洋高で記者会見に臨み、「一日でも早く関取に上がり、日本中から応援されるようになりたい」と意気込みを語った しこ名は「大の里(おおのさと)」に
寺地、KO防衛に意欲=井上拓は「何もさせず勝つ」-ボクシング・ダブル世界戦(時事通信)
◆プロボクシングのダブル世界戦(東京・有明アリーナ)を2日後に控えた6日、防衛戦に臨む世界ボクシング評議会(WBC)、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級統一王者の寺地拳四朗(BMB)らが東京都内での記者会見に臨んだ
◆井上拓真(大橋)は「何もさせないで勝つ完封が今回のテーマ」と、同級2位のリボリオ・ソリス(ベネズエラ)との対戦に意気込みを示した
リバティアイランドは2枠3番=競馬桜花賞(時事通信)◆日本中央競馬会は6日、3歳牝馬クラシック第1戦、第83回桜花賞(GI、9日、阪神競馬場、芝1600メートル)の出走馬18頭と枠順を発表し、昨年12月の阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)を快勝したリバティアイランドは2枠3番に入った/ライトクオンタムは1枠2番 ハーパーは3枠5番から
松山ら最終調整=マスターズ今夜開幕-男子ゴルフ(時事通信)◆メジャー第1戦、マスターズ・トーナメント開幕を翌日に控えた5日、松山英樹と比嘉一貴が米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終調整した 10番から18番までの練習ラウンドで、グリーンやその周辺の傾斜などを入念に確認した
落語家・橘家二三蔵さん、誤嚥性肺炎で死去 77歳(ORICON NEWS)◆落語協会は6日、落語家の橘家二三蔵さん(本名:寺田多三男)が、3月30日の午後6時14分に誤嚥性肺炎のため、亡くなったと公式サイトで発表した 77歳だった
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 北海道に「動物王国」(共同通信)◆動物との交流を描くテレビ番組などに出演し、「ムツゴロウ」の愛称で親しまれた作家の畑正憲さんが5日午後5時53分、心筋梗塞のため北海道中標津町の病院で死去した 87歳
高須克弥、膀胱がん手術成功「死んでたまるか。なう」(ORICON NEWS)◆高須クリニックの高須克弥院長(78)が6日、自身のツイッターを更新 「膀胱癌手術成功。死んでたまるか。なう」と、膀胱がんの手術に成功したことを明かした
ボブ・ディランさんが日本ツアー ノーベル賞後初、3都市で(共同通信)◆米シンガー・ソングライターのボブ・ディランさん(81)が6日、2016年のノーベル文学賞を受賞後初めてとなる日本ツアーの初日を大阪・フェスティバルホールで迎えた 20年のアルバム「ラフ&ロウディ・ウェイズ」を携えてのツアーで、大阪、東京、名古屋で11公演を行う予定
モグライダーともしげ、パパに 男児誕生を報告「こんな僕に子供ができるなんて」(ORICON NEWS)👶🏻◆お笑いコンビ・モグライダーのともしげ(40)が6日、自身のツイッターを更新し、男児が誕生したことを伝えた
阿部純子、第1子出産 母子ともに健康「感謝の気持ちでいっぱい」(ORICON NEWS)👶🏻◆俳優の阿部純子(29)が6日、自身のインスタグラムを更新 第1子を出産したと伝えた
徳永えり、第1子妊娠報告「母子ともに、穏やかな日々を過ごしております」(ORICON NEWS)🤰🏻◆俳優の徳永えり(34)が6日、自身のツイッターを更新し、第1子を妊娠したことを報告した