COMBOY♪
special othersのあまり知られてない曲です(´ω.)
角ばったフレーズとなめらかなフレーズを綺麗に織り混ぜ、雰囲気はちょっとオリエンタル。
special others、まさにテクニシャン。
初めは転がるようなキーボードの音、それに重なるギターから始まります。
キーボードは
ろーん↓ろろろーん↑
ろろろーん↓ろーん↑
と上げ下げを繰り返すフレーズですが、間隔を変えて、曲中のなめらかゾーンで多用されてます。
そのあとの角ばりゾーンでは、
ギターがビシバシと語り出します。本当に細かい音程と音色の動きです。
演歌に似つかわしい和風の音をたまに出すので、
どんなに複雑なメロディでも、落ち着いて聴けます(・∀.)
気がつけば、なぜかたまに口ずさんでしまうのです。
曲がもはや人物のような存在感をもってます。
他にこの曲を知っている方いませんか(^^)??
special othersのあまり知られてない曲です(´ω.)
角ばったフレーズとなめらかなフレーズを綺麗に織り混ぜ、雰囲気はちょっとオリエンタル。
special others、まさにテクニシャン。
初めは転がるようなキーボードの音、それに重なるギターから始まります。
キーボードは
ろーん↓ろろろーん↑
ろろろーん↓ろーん↑
と上げ下げを繰り返すフレーズですが、間隔を変えて、曲中のなめらかゾーンで多用されてます。
そのあとの角ばりゾーンでは、
ギターがビシバシと語り出します。本当に細かい音程と音色の動きです。
演歌に似つかわしい和風の音をたまに出すので、
どんなに複雑なメロディでも、落ち着いて聴けます(・∀.)
気がつけば、なぜかたまに口ずさんでしまうのです。
曲がもはや人物のような存在感をもってます。
他にこの曲を知っている方いませんか(^^)??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます