最新の画像[もっと見る]
-
商店街と地域の活性化へ効くらしい「まちゼミ」の取り組みを松井洋一郎先生から聴く 8年前
-
商店街と地域の活性化へ効くらしい「まちゼミ」の取り組みを松井洋一郎先生から聴く 8年前
-
モノを売る商店が「これからの時代、どうすればいいのか?」についてシロウト的に考えてみました 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
-
三鷹駅近くにある全国の良いモノと連携するヒトコトヤで開催の広島県福山市フェアに行ってきました♪ 9年前
活動を知りたい側もそうですが、活動している方もそうみたいです。
某市某ボランティアグループの方のお話「同じ市の同様の活動団体の連絡先を知りたくても「個人情報保護」を理由に連携が取れない」とか。
また、Web環境・スキルに恵まれているグループばかりでもないので、情報更新代行も必要になるかもですが、その情報は・・・メール・・・お使いでなかったりするので、飛脚???(いきなり江戸時代!)
コメントありがとうございます。
個人情報を理由に連絡が取れない?!ってすごいですね・・・
確かに情報更新する時間がないというところは多そうです。地域に数人くらい情報を拾い上げる人が必要ですね。
すべての情報を集めるのは厳しそうですが、主要なものであれば集まるかなーと思ったりしてました。
三鷹と小平だけでちょっとやってみましょうか?