


出ましたよ、いつもの突然の雨

天気が本当に読めませんね、降られたら諦めて開き直りが吉かも知れませんw
さて今日は前々から予定していたわん太の心臓の健診に行くので
お散歩は早めに切り上げ、と言う事で近場の広場に行きましたよ

勿論わん太は納得しないので、今回ウンPは無し

まさか、そのツケが。。。

車に乗って10分ほどしていつもの病院に着くと・・・・白い物体・・・

ペキだー!!

大興奮して飼い主さんとお話していると、
なんとブログ村のランキングでよく見かけていたピナちゃんだったのです
リンクはこちら→我が家の楽しい仲間
毛がふさふさで真っ白で、正しくペキニーズ

『うわ~かわい~


などと私が喜んでいたら、旦那っちは・・・
『尻尾がフサフサだ~!』ですってw
そうなんです、旦那っちはわん太のやんちゃ時代を知らないので
フサフサの尻尾を見たことが無かったのですwww
私も久々に生フサフサ尻尾を見れて大満足w(勿論ピナちゃん自信もですヨ)
そして暫くピナちゃん達が診察してもらっている間にパグちゃんが登場~
わん太はいつもの様に収集魔になっていましたが、
めげずに遊びに来てくれましたよw
そしてピナちゃん達が戻ってきたら、3人でモゾモゾw

鼻ぺちゃ軍団の緊急会議が開かれていました

会議が終了すると、ピナちゃんは診察をよく我慢したでしょう、のご褒美タイムです

砂肝を茹でた物とか?
色々手作りされているそうなので、今後参考にさせてもらおうかな

さて、そんな衝撃的な出会いを終えて、ようやく本題の(こっちが本題だっけ?)
わん太の診察タイムです
今日はいつもの先生は手術中で応援隊の方々(勝手に思っているだけかもw)
に診察していただきました
いつもは体重と体温を測るのですが、今日は体重だけ量りましたよ
今回の体重は4.34kg わん太は太るとか無くて羨ましいですね

先生と少し話をした所、とりあえず心音の雑音が気になるので
レントゲンを撮る事になりました
もし重度の心臓病ならエコーや心電図の検査に進むとか?

先生にダッコされてご満悦?なわん太?? ご満悦なの?この表情w
私達が心配していると、レントゲン室まで付き添い可にしてくれましたw
親バカ~ンとしては勿論付いていきます


レントゲン撮るだけなのにハラハラドキドキw
先生と助手さんに仰向けにさせられて、大興奮のわん太

私が支えていたら、もっと落ち着かせて出来るのに~と歯がゆい思いをしましたが
我慢してじっと窓にへばり付いていました 傍目、かなり鬱陶しいです
(これが噂のモンスターペアレンツ?)
『あいや~、わん太が可哀想なので早く終らせてあげて~』と
心の中で叫んでおりましたが、可哀想なのは中のお二人w
わん太キックや噛み噛み攻撃を受けてましたw ごめんなさいね~


そして、ようやく終ったと先生がホッと一息ついた瞬間事件は起きたのです

【ポロリッ。。。。●】
『あいや~申し訳ございません



そうなんです、今朝の散歩をサボったせいで、出てしまったのです
わん太力みすぎと緊張のあまりに、ポロリとウンPがwww
私、思わずギャフンと言いかけましたよw
しかし素晴らしいです、中の御二人ともw 笑って許してくれましたからね

恥ずかしいやら、申し訳無いやらで穴があったら。。。

と同時にblogネタ万歳


さて、気を取り直してレントゲン結果です
犬のX線図鑑みたいな物と比べながら分かりやすく説明してくださいました

結果は心臓肥大でしたね~ やっぱりと言った所でしょうか・・・
いつもの先生が言うように、なるべく興奮はさせない&毎日を穏やかに、
との事でしたね~ やっぱりドッグランはもう止めといた方が良いのかな~
とちょっとガッカリ

でもわん太が元気で長生きする為ですから、それぐらいは辛抱しますよ!
ようやく病院から脱出して今度はYOYOへ向います
(老犬わん太がいるんだから早く帰れって? その通り~w)

でも、こうやって穏やかに眠っているので、きっと先生も許してくれるはず!
え、辛そうに見える? き、気のせいですよ! 多分。。。
今日はこの後夕方まで私達はお出掛け、家に帰るとわん太が『散歩~』
と訴えてくるので急いで支度し出かけました
すると、遠くの方に怪しげな

ゲリラ雷雨に巻き込まれたら大変なので『わん太大急ぎで宜しく!』と
声をかけ終わる瞬間、流石わん太ぶん、速攻でウンチングポーズスタートw
こう言うときは助かりますね~w
用を済ませちっとばかり収集タイム中のわん太

広場には5分も居ませんでしたが、満足して帰ってきましたw
今日は病院に行くだけの筈でしたが思いがけぬ出会いがあり、出物

楽しい一日でした

ピナちゃんとは近所なのでまた会える事期待してます

今日貰ってきたお薬です

【エースワーカー錠】 血圧を下げる薬です
それ以外はカイカイを治すための抗生物質とかゆみ止め
私の母親と 旦那っちのご両親も血圧を下げる薬を飲んでいますが、
わん太とうとう仲間入りです 嬉しくありませんが。。。

血圧下げ隊でも作りますか・・・
今回は初めての処方なので10日分のお薬を貰ってきましたが
来週末、また病院に行って今後の薬を貰ってこないといけませんね
これからは月に一度の病院通いが始まりそうです。。。
