goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

体重増えた☆

2009年08月31日 | わん太
今日は病院の日~
新しい薬が効いているみたいで
体調バッチリ&体重が増えた~!!
3.8kgで前回より100gぐらい増えたのかな?
先生がおっしゃるにはまだまだ頑張らねば!
って事ですが、この一歩はでかいかもo(^-^)o
やる気がアーップ♪

食欲増進剤はまずいらしく、食べさせるのは大変だけど
もっともっと頑張らなきゃねo(^-^o)(o^-^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チベ!

2009年08月30日 | わん太
選挙に行く途中、チベタンスパニエルに会いました☆
初めて成犬を見たら結構でかくてびっくりでしたが
どこと無くわん太と似ていてにんまりしちゃいました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2009年08月30日 | わん太
昨日私の寝坊のせいで散歩にいけなかったわん太ぶん
腹いせに?これでもか!って位歩き回ってます(-.-;)
風が強く涼しいので暑かったりはしませんが
張り切り過ぎ??
先生に運動させてとは言われたけど、
実際これだけ歩いている姿を見たらびっくりしちゃうかもね(^^ゞ

薬のせいでまたちょっと下痢リン気味ですが
気力体力共に充実しているので体調が悪い訳ではなさそうですね

さて、そろそろ蝉が鳴きだしたので退散します(*_*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶猫の家族

2009年08月29日 | わん太
体はでかいけどチビです(笑)
営業部長なので愛想バッチリ!
カメラ目線もおてのものo(^-^)o

茶猫は第二の部長の座を狙って日々精進中♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶猫の成長

2009年08月29日 | わん太
前に拾って、友人に託した茶猫に会ってきました
猫は物忘れが酷いと聞いていたのですっかり諦めていましたが
うっすらですが覚えてくれていたみたいですp(^^)q

すっかり成長して私が拾った頃とは全然サイズが違いましたが
懐いてくれるとけっこう可愛いものですね
猫が苦手な我々ですが怖いと思ったのは最初だけでしたね

今度はわん太を覚えているか連れて行ってみようと思いますo(^-^)o
…他のニャン達がびっくりしちゃうかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポワロ君がキターw

2009年08月28日 | わん太
毎度お馴染み~フロントラインの投薬日です☆
ポワロ君とわん太と並んで順番でお薬をつけました
わん太は早朝の散歩疲れかポワロ君が来てもぜ~んぜん愛想なし。。。
いつもの事ですが、もう少し回りの変化に興味を持って欲しいな

「アイツと並んで写真撮るなんて許可した覚えは無いけど?」ぽ

「若さを吸い取られたらどうしてくれるの??」ぽ

「近すぎだから~!」ぽ

「暑いし、臭いし・・・」ぽ

うぜー!!」ぽ

と思っていたかどうかは分かりませんが、
一緒に並ぶ姿は微笑ましい物があります

が、残念 そっぽ向かれちゃいましたwww

いつか仲良しになってくれるといいな~
と思いつつ、わん太の性格を考えるとこれ以上の歩みよりは無理かな??

たま君が帰ってきてK-7の機能を使って遊んでいた写真です

何の機能かは知りませんが、可愛い写真だったので載せてみました☆



しばらくコメント開放出来そうにありません
訪問もままならない状態です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲が出てきた~!

2009年08月28日 | わん太
新しい薬+食欲増進剤の効果が出てきましたp(^^)q
今年に入って何回か食欲増進剤は与えましたが
今回ほどの効果はなく先生と相談してやめましたが
梨を食べてくれるようになりました♪
もともと梨は好きな食べ物のうちの一つだったのですが
最近は全く見向きもせず…でしたが
今回は自分で探し回っています

あまり食べ過ぎても良くないかなと思い毎食後に一切れ
あげていますが 今のところ飽きもせず喜んで食べています☆

さらに今までは固形物を嫌がっていましたが
時々吐き出さずに全部食べてくれる事があります

今のところ下痢もそれほど酷くなくわん太には合っているみたい?
多少の運動をして食べて、これで体重が少しでも増えてくれたら…
長~い目で頑張っていきたいと思いますo(^-^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかし ぺー太

2009年08月26日 | わん太
わん太のオナラが臭いです(*_*)
前から強烈、とは思っていましたが
油断していると倒れそうな臭さです
食事をa/dに変えてから
臭さ倍増、相当破壊力あります(+_+)

我が子のう〇ちは臭くないとよく言いますが、
臭いものは臭いですね(-.-;)

今朝はお医者さんが宣言していた通り
お腹がユルメになりました
あまり酷い様なら薬を変更しますと
言われていましたが そこまでではなさそう♪
体調も怖いぐらい良いので近々お医者さんに喜びの報告をしなくては!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気!

2009年08月25日 | わん太
昨夜から新しい薬を飲み始め、体調の変化はどうかなー
と思っていたらすごく元気ですo(^-^)o

朝寝坊した私にアピールするかのように
シャカシャカ祭りが始まり、狸寝入りをしていたら
永遠と…シャカシャカ、シャカシャカ…
降参して起きると、見事なう〇ち様が産まれてました(笑)
聞いていた程ユルユルでは無かったのでちょっと安心(-.-;)

お尻を綺麗にしてご飯と薬を飲んで散歩に出かけると
外でも元気に歩きまわっていました

この調子で元気になったら
自分でご飯食べてくれるようになるかな?
(昨日自分で梨を食べました!)
老犬だからと諦めないで良かった!
今後の経過が楽しみですp(^^)q

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2009年08月24日 | わん太

今日は病院の日!
わん太の血液を外部の検査機関に出していたのですが
結果が出るのです

何が出るかな、何が出るかな♪チャラララのチャラララ

お家散策中のわん太
襖で鼻水アートを披露する直前でした、危なかったwww


さて~結果です!
今回検査したのは【総胆汁酸】です・・・で!?
結果としては最大値よりも3倍ぐらいオーバーしていました

この数値が示す病状は 肝硬変 だそうです
wiki等で調べるとあまり良くない感じ

外科的な治療はわん太の症状では出来ないので
内科的な処置をする事になりました

今まで飲ませていた腸の動きを活発にする薬をやめ、
新しい薬、肝臓の機能を助ける薬を飲ませます
(簡単に言うと尿毒症気味の症状を緩和させるのが目的)
更に、食欲増進剤(2度目)

新しい薬が少し下痢気味になるとの事で、しばらくは
大変な事になっちゃうかも??


また気をつける事として、たんぱく質を取り過ぎない事
出来ればa/d缶を止めて、シニア缶等普通食にしたい
(わん太は食事量が少なく、栄養が足りなくなってしまうので
止む終えずa/d缶を与える事になりました)

そして運動をさせること(心臓に負担をかけない程度に)
昼間はなるべく起こすようにして、内蔵を動かせるようにする

これからはオフ会やドッグカフェも行くのもありなのかも知れませんね
下痢さえクリアすれば


色々心配事があって、家の事とかゴタゴタしていましたが
これで少しでもわん太の体調が改善されたら・・・と期待してしまいます

わん太の肝機能がおかしいと気付いてくださったお医者さんに感謝!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする