goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

大泣きとブースースー

2010年10月30日 | わん太とくう太
台風の為一日中雨
雨音が夢の中にまで届いたのか今日は悲しい夢を見て起きました

わん太の最後の時、実際とは違いましたが悲しみは同じ
たま君に起こされて現実に引き戻されました

写真のわん太はまだまだ頑張っている時のものです
やっと冷静にこの時の写真を見ることが出来るようになりました

最近お線香の回数が減ってきたけど僕の事もちゃんと愛してね
と言っているのでしょうか 忘れる事なんて無いのに
いつだってわん太は家族の心の中にいるよと伝えたい。。。



朝から何となくしんみりしていたら・・・何か臭いんですけど
くう太もずーっとラグの匂いを嗅いでいる 新しくなったから?

ハズレ、どうやら自分でスーッとスカシッペをして
その匂いを嗅いでいるらしい

午後ぐらいから小刻みに?臭いのが充満しかも台風だから窓閉めてる
一日に何度も『くっさー』と逃げるパパとママでした

いつもならパパがくう太にオナラ攻撃するのに
今日はくう太の無差別オナラ攻撃中(←ポイント)
半日便秘だから物凄く臭いんですけど




ママは泣き虫だね
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
只今パパにオナラの仕返し中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩

2010年10月29日 | くう太
今日も雨の予報だったけどハズレましたね~^^
でも週末はどうやら雨?
昨日沢山遊んだので(雨でも)散歩しなくて大丈夫だな~と
思っていましたが、折角なので出かけました♪

家の中も寒いけど外も日が差していないので寒い~
ビックリするほど着込んで状態で出かけましたw

変なおじさん達が撮影していました
ちゃんとしたテレビでは無さそう、何かの広報とかかな??

くう太遊んでくれないかな~とブレーキかけまくり

どうにか誤魔化して前に進もうとするけど中々進まず
仕方が無いので戻りました撮影隊早く終ってよかった~

引き返すときは自ら進んで歩くけど、どっちから来たとか分かるの?

家とは逆方向に下ろうとするとまたもやブレーキ
と言うか、最近この場所で休憩が多いです

見晴らしいいけど何故ここ? そしてくう太、偉そう

体力無いくう太にしては今日もよく散歩して家でも遊んでいましたが
電池切れになるまでが早かったwそしてなんだか甘えた君です
もしかして、昨日アーサー坊主を可愛がったからヤキモチかな~?
って、どれだけ情報遅いんじゃ、わん太じゃ無いんだからwww





台風来たら外で遊べないね~
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い鳥 近所で保護されています

2010年10月29日 | 飼い主の事とか?
2010年10月29日更新

飼い主様が不明のまま半月が過ぎ、このままの状態で鳥さんを
放置すると寒さで病気になってしまうとの事で
近所の方が里親さんになってくださいました

元の飼い主さんが見つからなかったのは残念ですが
鳥さんの新たな家族が見つかってよかったです
ご協力ありがとうございました





セキセイインコと思われる迷い鳥保護されています

保護日 10月16日 10時ごろ
場所 埼玉県川口市 東京から飛んできたかも?
容貌 体 → 白  目 → 赤 アルビノと思われます

【迷い鳥情報】 こちらに掲載中です → 終了しました
お心当たりのある方、ご連絡お待ちしております

人懐っこくとっても可愛いです

飼い主さんの元に早く帰れますように!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりライバル!?

2010年10月29日 | くう太
昨日の予告通りくう太のライバルが遊びに来ました
くう太のライバルって?? くう太がムキになって遊ぶのは
2人いますが今回はおぽわ家の次男アーサー坊主です
もう10ヶ月になったそうです そして体重5kg超え

じゃじゃ~ん、立派な鬣を携えてやってきました

本当に見事な毛の量 こりゃ夏は暑かっただろうに(^▽^;)

禁断の場所に入り埃まみれ中w

手前の豚さんを出したら顔を出して写真撮影に応じてくれましたw

ここまでは なんだ~ライバルと言ってもたいした事無いじゃん
とお思いでしょうが、この2人一緒のスペースに居たら
疲れても何しても遊ぶのをやめない
煩いほど遊びまわります

くう太は年長者としてのプライドが・・・
そしてアーサー君は遊んでもらって楽しい~と
2人の間には若干の温度差がありそうですが楽しそうです

基本パターン くう太が上

アーサー君が弱いわけではなくてどちらかと言うとMっ気が!?

アップにしてみました

いじめっ子くう太

白目むき出して本気のくう太

押し倒されても楽しんでいるアーサー坊主w

あまりにもしつこくて(本当にずーっと遊んでいます)
思わず教育的指導 熱心に説教しすぎて私の口が・・・

怒られても羽交い絞めにされても何をしてもこの2人の戦いは
止らず、一日中ずーっと戦い続けたのでした

最後には強制的に引き離された2人

くう太はこの後電池切れと寝ていましたが
アーサー坊は家の中を探検したりと元気でした若いはずなのに歳の差を感じた


アーサー君、教えて無いのに頂戴のポーズができるのね!
でも苛められてる最中にそのポーズと言う事は・・・やっぱりドMと見たw

※途中大音量で罵声がしますので、音量にはご注意下さい※

くう太たちも遊んで食べて、私達も大笑いで楽しい一日でした♪
また一緒に遊びましょう^^またパンを焼いて待ってます





今日の所は引き分けにしておいてあげる
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い~

2010年10月28日 | くう太
部屋が寒い!!昨日は昼間暑いくらいだったのに~
温度変化についていけない(T-T ) しかも雨~

今日はこれからくう太のライバルが来るので
体力の無いくう太は体力温存中 ただ単に遊んで無いってことw
写真は昨日のものです

先日の足グネリの件は??と聞きたくなるほど爆走して
写真ブレブレ こんな写真を載せる私も私です

さて先日V.I.P.のグルメチキンを1/5程度試供品として頂いたので
くう太食べないだろ~と思いつつJPドライと1:1であげたところ
食べる、他のフードに比べて格段に食べる、一人でどうにか食べる

他の食品だと1回目は食べるけど2回目以降の食いが。。。
だけどV.I.P.は食べる 既に4日目9食食べている
不安になるほど食いつきも良くないけど、食べる。。。

う~ん、気になる そして試供品が残り1食分
買うべきか買わぬべきか。。。そして体に良いのか。。。
口コミも少ないし、よく見かけるけど食べさせているとの
話は聞いた事無いし。。。誰か食べさせている人いるかしら??
良いにしろ悪いにしろ、情報求む!!!


飼い主の悩みなんかお構いなしで川のチェックタイム

腰引けすぎですが何か??

そして坂道で休憩。。。

足も特に問題無さそうだし、ホッと一安心の飼い主でした





V.I.P.はね~魚肉ソーセージと同じ匂い
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足グネった

2010年10月27日 | くう太
昨日両親が遊びにきたのですがその時事件が

頭ぶち切れるかと思うのと青くなって血の気が引くのと
一瞬で大変な恐怖を味わいました


先日の写真です

普通に歩いています

事件は両親がやってきてくう太が2人に挨拶をする時に起きました

普通にソファーに座ってくう太と挨拶をしていた父
そして数秒で挨拶を終え次へと向おうとするくう太
父の腕からジャンプ ばびゅ~んドテッ
その間十秒足らず・・・しかし私にはスローモーション

ギャーくう太が足引き摺っているー

一瞬で色々な事が頭をよぎり、瞬時に午前中の診察は終っていると判断
足を触り腰を触りとりあえず骨折や腰の痛みは無さそうと、
くう太が無理をしないように動かないようにハウスへ移動

親を怒鳴りたいが仕方の無い事と諦め、でもなんて事してくれたんだ~
との思いは消えず。。。心の狭い自分にゲンナリ

30分もするとくう太の様子も元に戻り結局病院には行かずに
済みましたが本当に青くなりました
今日も様子を見ていますが特に変化はなく、昨日遊ばせなかったので
大暴れしそうになるのを抑えています

今日は涼しいけど日差しが強いのでもう少ししたら散歩に行こうと
思っていますが、くう太の動き要観察中です


ソファーの高さから落ちて足を折ってしまう子もいると聞いていましたが
今後は今まで以上に注意をしないと、、、と思いました
飼い主猛反省中





ママの心の狭さは世界一~
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dog Cafe 168

2010年10月25日 | Dog Cafe
れいこさんのBlogでお馴染みの
ドッグカフェ イチロクハチ(Dog Cafe 168)
さんへ行って来ました♪


住所 茨城県稲敷郡阿見町阿見4926-5
電話 029-888-2070
定休日 木・第3水 (blogで確認をオススメします)


はっきり言いますが、え、ここ!?と思うような場所にありますので
行きたいと思われる方はしっかり住所をメモって行って下さいw
我が家はナビ様に登録していったのですが、途中相当不安になりましたw

突如現れるドッグカフェ168の看板w
目の前には8台程度の駐車場がありますので
車で行っても問題はありませんが、家族で経営している感じの
アットホームなお店なので急な大人数には対応出来なさそうですw
我々は1時過ぎに到着しましたが15分ほど待ちました
まあ、タイミングの問題もあるでしょうが(^▽^;)

でも外にドッグランがあるので待ち時間もあっと言う間です

それ程大きくはありませんがくう太は満足w
中型犬位は適度に遊べるかな?あと賢い大型犬も大丈夫

お店は広くないです 20人は入れないかな?
その前に20人一気に入ったら・・・お店の人てんてこ舞いw

くう太はお利口さんで待っていました

看板犬の大型犬 お利口ですがやっぱり大きいのでちょっと怖い

奥の子は最近家族になった子 3ヶ月だけど既にくう太の倍以上
帰りにダッコさせて貰いましたがずっしりでしたw


こちらが今回の料理です♪
  
煮込みハンバーグと ポークソテーだったかな?
1200~1500円位とちょっとランチにしたら高い?
とメニューを見たときに思いましたが納得
ご飯大盛も無料で美味しく頂きました

そして本日のデザートと飲み物こちらも込みです♪
 
ドッグカフェは味が微妙、何てことが多いですが
ここは久々のヒットです 我が家もオススメ

看板犬の何とかちゃんも(名前覚えられずー)変わった寝相で面白いし
お店の方の雰囲気も好きです

因みに彼女?水難救助で良く見かける何とかって犬種だそうです
残念ながら覚えられませんでしたがw

くう太は大型犬が好き でもちょっと怖いらしいw

朝からちょっと体調が?それとも機嫌が??悪く多分疲れて機嫌が悪いが正解
珍しくと言うか初めて泡ブクブクの蟹くう太になっていました

奥にこの子がいたからかな~?どっちが気になっていたのかは謎
他の子の鼻がツボ
警察犬を目指して特訓中のハイジちゃん
この後ドッグランで走り回っていました 迫力ある~

帰りに精算をしようと思ったら、お店の人が小銭が無いとアタフタw
え~行かれる時は小銭も持って行って下さいw




いけない見本
ドッグカフェのテーブルや椅子に愛犬をそのまま乗せるのは止めましょう

他のお客さんとの会話に夢中で家に帰ってから気がつきました
自分は良くてもイヤと思う人もいるかも知れない、次回から気をつけます





ママ、マナー違反だね
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランで遊んだよ

2010年10月23日 | くう太
くう太とドッグランに行ってきました♪
前にも行った事のある大間木ドッグランです
ここはボランティアさんがしっかりしているからか
小型犬でも運動量のある子はフリーエリアに入ることが
普通のようで、安心して小型犬エリアで遊ばせる事が出来ます
と言っても・・・その時々で変わるのでしょうが。。。

折角ドッグランがあるのに外でフリー状態の人もいるし。。。
外でフリーにしているならドッグランの意味が無いような??
個人のこうしたマナー違反が色々な所に影響が出ていてちょっとイヤ
一緒にお出掛けしたり遊んだりする人には・・・
いないで欲しいな~ わん太は万年フリーだったので強く言えませんが。。。


最近のくう太は夏に運動をサボりすぎたせいか
ドッグランでもあまり走ったりはしません

他の子が走っていたら別かも知れませんが
挨拶と収集に夢中です 我が家の子は収集魔が多いのは何故?

折角のドッグランなんだからと端っこで私と追いかけっこw

くう太も体力少ないですが、飼い主も同じなので
2人ともあっと言う間にゼヒゼヒw 

どちらも疲れた~と休憩タイム

何処に行ってもベンチの下が大好き
日陰で涼しいし落ち着くらしいです

往復1時間近くかけて遊びに来たのに遊び時間15分足らず。。。

でも本人は他の子と遊べたしフリーだし
家族みんなでお出掛けだしと、大満足の様子でした

でも、この後長時間のお留守番があるんだな~w
オヤツあげるからいい子で留守番宜しくね♪




オヤツで騙されてあげるよ
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年が経って

2010年10月22日 | わん太
今日10月22日はわん太の命日です
今は心穏やかになりましたが、当然当時はきつかったです
心のどこかでペットロス症候群がチラチラしていました

どうにか乗り越えたのは膨大な数の写真の整理と印刷をしたから?
当時はわん太がいないという現実が辛くて辛くて
何でもいいから作業的なことをしたかったのです
忘れるぐらい没頭して。。。
と言ってもわん太の写真を整理するのだから忘れられませんがw

わん太が我が家にきて2年弱、最初から写真を見返し
楽しい想いでがいっぱい過ぎて、あまりにも可愛い写真ばかりで
厳選しなきゃいけない筈なのに厳選できず笑いました
だってどの写真のわん太も可愛いんですもの

今回は前にすいとぴーさんに頂いた写真を使用しています

癒しパワー発動中のわん太
このよっかかる姿がたまりません

大欠伸中のわん太
欠伸って緊張している時と、本当に眠い時とがあるんですね

わん太の場合緊張するより・・・眠いが正解w

15歳でカートデビューのわん太
何事にも物怖じしないキモの座った子でした嫌いなものはありますがw

やる事なすこと全てが可愛いって本当にあるんだな~とまだまだ親バカw
多分わん太holicは一生治らないだろうな~





愛犬を亡くした時 心にぽっかり穴が開いたような感覚になりました
色々な事を言う人もいて、些細な事でも傷ついたりしました
助言はありでも強制されるのはキツイです
立ち直り方はその人次第、新しい子を飼うのもそうでないのも。。。

ただ今私達が言えるのは、ワンコと共に生活できるのは幸せです





わん太が私からの愛が重すぎて2代目くう太を送ってきましたw
わん太『これで少しでも負荷が減れば。。。』
まあ無駄ですけどね、わん太はわん太、くう太はくう太だから

でもくう太が我が家にきてくれて、本当に良かったです^^

我が家の次男 我が儘でまだまだ癒し技術は未熟だけど
わん太にーちゃん目指して頑張っています

上の動画は我が家で一番のお気に入りです♪





ママの愛は重すぎる。。。わん太
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はお家で大暴れ♪

2010年10月21日 | くう太
朝から雨。。。そしてだいぶ寒くなってきましたね
朝から雨の場合は散歩なしなので、くう太はお家で大暴れ~
今日もかっ飛ばしていました そして体力が尽きて只今お昼寝中w

JAの人が来たので挨拶させてもらったくう太
まずは仕事優先してさっさと処理をします
終ったので犬を放していいか確認をしてOKがでたので
くう太フリーに。。。JAの人に挨拶という名の猛烈アタックw
でもあっさり終了するので
『え、これで終り??』とビックリされていましたw

最初の『クゥ~ン』攻撃がウソのように静かになった
と、やんわり言ってましたw
でも帰るときはもう帰っちゃうの??という顔で
私の顔を見るのでたま君を送る時のようにダッコしてバイバイしましたw


嵐の後の静けさ。。。ちょっと寂しいらしい

誰か遊びに来てくれたら良いんだけどね~皆忙しいんだよ

じゃあママと遊ぼうか!! JAさん来る前も遊んでいたけどね(^▽^;)

ちょっと元気が戻ったくう太w
この後タオル付きの俺様やダルマボールなどでしばらく遊び
お昼寝タイムとなりましたw
疲れたのかイビキが凄い テレビの音が聞こえないよw




パパのイビキとどっちが凄いかな?
にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする