ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

伸縮リード

2010年09月30日 | ワンちゃん用品
やっとこさ買いました、伸縮リード2世
これを買った時たま君が
『こうやってわん太の為に買ったモノが少なくなるのは寂しいね~』
と、しみじみしちゃった2人でした。。

でもまあ、我が家にはわん太カートもあるし、サークルにクレート?も
まだまだいっぱいわん太モノがあるので後10年は戦える(?)かなw

昔働いていた時の同僚が
『みーちゃんの毛を発見した時の家族の喜びようったら
などと瞳を輝かせて言っていましたが気持ちが分かるようになってきましたw
流石にわん太の毛が出てくる事はありませんが
もしかしたら冬服にわん太毛が?と思うとちょっと嬉しいような楽しいようなw
変な顔で懐かしがっていても、暖かい目で見守ってくださいwww


そんな訳で伸縮リード2世の登場です

【flexi】のclassic Compact(テープタイプ)です

家で調べていた時はフレキシ コンフォートコンパクトを購入の予定でしたが
お店でクラシック↑を見つけて店員さんに何が違うのか聞いたところ
『持ち手の部分がゴム製かどうか』だけと言うので安い方にしました

ネットで調べてみると、確かに書いてある。。。

機能的にはクラシックタイプと同様。
手にやさしいソフトグリップの頑丈なベルトタイプの伸縮リード。
永い期間使えるので、握り心地を重視の方におすすめ。

普通の持ち方をするなら少し高いけどコンフォートの方が良さそう
でも私は普段からカバンなどにひっかけて使っているので逆に硬い方が

テープタイプなので摩擦による火傷もなくなるかな??
使うのが楽しみです♪

雨なので。。。

2010年09月30日 | くう太
朝から雨
こんな日は勿論散歩は中止なので、今日も家遊びが激しい

昨日に引き続き赤い・・・なにかしらと格闘中

その合間も色々な物で遊ぶため部屋の中に玩具やガムが散乱

子供のいる家は片付かないとよく耳にするがも一緒ですね

楽しそうなので放置しておきますが、
もし今誰かが遊びに来たりしても30分の猶予を貰わないと無理
家には上げられないw・・・掃除が苦手なせいもあるけどw

こんな顔して見られたらそりゃ~片付けなんかどうでもいいよね

多少散らかっていてもしにゃーせん!
でももし家族の誰かが埃アレルギーだったら・・・
この家にはいられないかもw ←笑ってないで掃除セイ

今日は良い天気♪

2010年09月29日 | くう太
やっと雨が止みましたね~
今日はゴミ捨てを、と思ったらくう太が外に出たい~
と後ろをついてまわるので先に散歩に出ました
が、今日はまだ伸縮リードを手に入れていないので
短い2m位のリードで出かけました

伸縮リードの時はくう太が走ったりしても
自分は走らなくて大丈夫だったけど、短いリードじゃキツイ
引っ張って止めるとグエ!!となっちゃうし~
今日は頑張って?一緒に走りました
早く伸縮リード買わなきゃ~



今日のお散歩の帰り道、珍しくフレブルちゃんを見かけました♪
本当はペチャ連合同士お話したかったのですが
あまり話をするタイプでは無い様でささっと・・・フラレタ~

で、それが何かといいますと、後ろから見たそのフレブルちゃん
足びっこ引いてる 言うか?言うか!?と思っている間に
ずっと遠くに行ってしまったので(嫌そうな顔してたし
何も言えなかったけど、飼い主さん気がついたかしら~
こんなに気になるなら話かけておけば良かったかも

知り合いのワンちゃんだったら走ってでも伝えるけど
初対面だと難しいですね


さて帰ってきてからのくう太

外では歩けない~とバテバテだったのに元気元気

久々の玩具と大格闘していました

なにが楽しいかは相変わらず不明。。。

メッシュ部分に牙を立てたりアガアガ言いながら遊んでました

写真に気がついたらしく素に戻るくう太w

恥ずかしくなってテーブルの下に避難していましたw

二日間雨で散歩に行けなかったので体力が余っていたけど
玩具との格闘でエネルギー切れになっちゃったみたいです

携帯のデータ

2010年09月28日 | わん太とくう太
雨続きで散歩も行けず写真もなし
久々に携帯のデータをPCに移してみたら可愛い写真がw

修行僧わん太w

どの写真を見ても勿論可愛いけれど、特別可愛いと思う写真は
いつ見ても同じ事が多いですね~

↑ヨダレがついちゃって全体的に汚れているけど
最高に可愛いと思う写真です

まだ我が家に慣れていない頃のくう太

口開いちゃってアホみたいな顔しているけど
これまた愛嬌のあるナイスな写真

まえたま君の実家に行ったときに外で待ちぼうけ~

誰か遊んでくれないかな~と、今の心境と同じと思われる写真
早く雨止まないかな~

今日の写真は携帯のメモリーカードから落としたのですが・・・
PCに入れたらウイルスチェックが作動し、が駆除されました
何かしらご迷惑をかけていた方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい
・・・それにしても、何処で貰ってきたんだろう??



にほんブログ村 犬ブログ ペキニーズへ

大爆走の後の。。。

2010年09月24日 | くう太
昨日バディ君と遊んだのが余程楽しかったのか
散歩に出るなり大暴れ

今日外でまともに撮れた写真↑これのみ

大爆走の証拠写真↓

伸縮リードがビン!!となったりグルグルまわったり・・・
とにかく大大大爆走、台風のようにやってきてそして去りました

嵐の後の静けさ・・・

くう太が見られないように体を張って隠しているのは~

伸縮リード使用後です

以前もやったのですが(この時はどうにか直った)
大爆走しすぎて伸縮しないただのロングリードになっちゃいました
しかも今回は治療不可。。。

伸縮リード便利だったのに~
近所を散歩する時はこれが無いと大変なので早々に購入せねば

バディ家へ突撃♪

2010年09月24日 | くう太
一日雨の予報です
休日は高速割引があるので何処もかしこも渋滞ばかりで
最近は殆ど遠出しておらず、くう太も私もお出掛け意欲満々w

でも雨の日の運転は気を使うよな~と遠慮していたら
『何処に行こうか~』とたま君が言うので遠慮なく行き先を決め
ニコニコ顔で準備をしカート出動となりましたw

くう太もちょっと遠出、が分かるのでドキドキ

車に乗ると早速アキレスで遊んでいましたが
外も見たいと、咥えながら外を見たらアキレスが窓に

最初は必死で取り返そうとしていましたが
溝に嵌ったらしく取れない
信号で止った時にたま君にとって貰ってましたw

向ったのはこの方のお城です

ブラックマスク連合でお馴染みの?バディ家
2人とも相変わらずお顔がはっきり撮れなくて
カメラを購入するしないで大騒ぎになりましたw

とりあえずギリギリボケている写真でお楽しみ下さいw
これでも相当頑張っている写真です

この2人、見ると寄るとで大騒ぎの大バトルw
『僕の方が上だ』『僕こそ上だ』と言っているかは分かりませんが
特にくう太、しつこいwww

涼しい筈なのに2人だけゼコゼコwアルミボード&保冷材抱え込み中

体が冷えたらバトル→冷えたらバトルをず~っと繰り返していました

保冷材中心に休憩場所を確保するくう太 全く遠慮なしw

同じペキニーズでも動きが違うので面白いですね
でも『ペキニーズだからね』と思う仕草や癖は同じw
それがまた可愛いと親バカ発言が出てしまいますw

maeさん宅のベビースケール?で体重測定・・・4.85kgだったかな

少しずつですが成長しています
あまり重くなるとダッコが大変なのでそろそろ横への成長止ってくれ~

バトルが一段楽した所でウワサのくまさんスヌード体験

か、可愛いような可愛くないような複雑
ちょっと気に入らなかったのか変な格好で逃げていきましたw

その頃のバディ君・・・部屋の真ん中にあるアルミボードを
取られてしまったので端っこで休憩中w

写真撮影が下手すぎて目からビームが飛び出しそう

散々戦って今日のおネムタイムがやってきました

久々にお友達と遊べて帰宅途中も家でも大爆睡のくう太でした^^



今日の大失態
mae宅で粗相をしないようにとつけていたマナーベルト、
1回目はいつの間にか中で大放出だったけど2回目は
オムツの予備が無くてフリーにしていたら・・・
綺麗な絨毯の上で気持ちヨサゲギャーやっちまった

恥ずかしいやら申し訳ないやら

トイレで出来た事と言えばのみ
人様宅でおしっこして大してお漏らしして・・・
穴があったら入りたいと思う飼い主でした

こんなダメ家族ですがこれに懲りずにまた遊んでくださいね

雨降る前に

2010年09月23日 | くう太
朝クッサイ臭いと共に起きた飼い主です
最近の休日はくう太のう○ち臭で起きる習慣??が。。。
いや、習慣にはしたく無いぞ

一日雨の予報でしたが外を見ると地面が乾いている事に気付き
ダッシュで散歩に出ました 家の周りを一周しただけで雨が降ってきて本当にギリッギリセーフ

たま君と3人で散歩に出たので珍しいショット

やっぱりが好きなだけあって私より上手w

真黒クロスケのくう太を綺麗に写すのは至難の業ですが
使える写真が多かったです 私は数うちゃ当たる考えw

可愛い写真が沢山あったので突然愛犬自慢写真大会

可愛い、ってのは個人毎に許容範囲が違うよね

不細工だな~と口では言うけど頭の中ではハートが乱舞中w



どちらかと言うと可愛い顔をしている写真よりも・・・



↑こんな感じの変顔の方が好き



ブサ可愛い、ってやっぱり癖になります

今年最後の暑さ・・・だといいな~

2010年09月22日 | くう太
今年は本当に暑い日が多かったです
昨夜は久々にエアコンを稼動して寝ましたが
そうしたら夫婦して咳が酷くなって。。。
今年の夏は半分以上咳にやられていました

くう太は自分で暑さ寒さを調節しているらしく
28℃以下になるとケージの中に篭ったりします
飼い主よりも体調管理がしっかりしているかもデスw

さて暑くなる前に散歩に出ます

昨日は遊歩道に下りて散歩しましたが
今日は上の芝生ロードで遊びます・・・筈ですが
朝から結構な日差し&暑さでくう太現地に着くなり
ぺったんこになっていました

日陰を選んで歩いているけど芝の上になると
ペッタリ・・・また体の下半面がビタビタ

時々情報収集して遊びますが散歩に出た意味はあるのか?
と毎度思う飼い主です

見ているとメチャメチャテンションの愛犬。。。

犬は欠伸をした時は緊張している、と言うがそうで無い時もあるよね
起きて30分もしないうちに外に引っ張り出されたら・・・
そりゃ誰でも眠いよね~
後でいくらでも寝かせてあげるから・・・もうちょっと頑張って

お出掛け~

2010年09月21日 | くう太
先日義姉宅の用事で町田に行ってきました
勿論くう太も一緒ですが、私とくう太は
たま君実家とお姉さん宅を歩いて散歩w
最近は外でトイレをしてほしい時に大体出来るようになり
ここでもしっかりトイレが出来ました♪

お家の外で待っていると色々な人に声をかけられましたが
何回も通る人には『何度見ても座っているね~』と
くう太の事を言われてちょっと微妙でした
くう太はすきあらば座る・・・というかフセ状態
体力温存に勤めます 何のため??

30分ほどで用事が終ったので私の実家に寄って帰ります
くう太は私の父を見るとアロエをくれる人だと思っているので
すかさず寄っていきましたが、今回は苦いアロエしか無かったみたいで
ペッ と出しまくっていましたw
どれも苦いのでは?と思っていましたがくう太なりの基準があるようです

飼い主もくう太も貰うものしっかり貰って、
出すもの出して(これはくう太だけね)帰路につきましたw



話が前後しますが
義姉宅に早くつきすぎてしまうので、途中でランチしました
前から気になっていた【トレビノカフェ

テラスのみワンちゃんOKです

パッと見ジャングル?やってんの??と不安でしたが
HPなどはしっかりしているのでいつか入ってみようと思っていました

ドッグカフェと言うよりは人中心のお店ですね

お料理はランチのパスタとピザをそれぞれ頼みました
  
 
以外?当然??美味しかったです
お客さんが多いのも頷ける美味しさ♪
特にピザがお気に入り、また行きたいと思います☆

くう太が一緒なのでお店の中には入れないので問題はありませんが
何故かこのお店デブ禁止 ドアがめちゃめちゃ狭い!!細い

もしかしたらもっと開くのかな?とは思うけどそれらしい感じなし
乳母車、潰して入っている人がいましたよ
開閉部分ドアが赤く塗られている場所です


あまり遊べはしなかったけど、一緒に出かけられて満足なくう太

『やっぱり家族はいつも一緒じゃなきゃね~
でもお留守番の時のジャーキーも美味しいんだよな~』と
思っているかどうかは不明ですが、家に帰ると爆睡のくう太でした

お友達になれたかな?

2010年09月21日 | くう太
今朝の散歩で珍しくワンちゃんに会いました♪
今年の夏は暑過ぎてあまりワンちゃんと会う機会が無く
遊び方を忘れてしまったくう太(゜ー゜;A 仲良くできるかな~?

トラちゃん ♂ 4歳 (シェパード×柴)

15kg以上もあるのでくう太から見るととても大きな子ですが・・・
大人しくて賢い、そして飼い主さん曰く若干臆病なワンちゃんです
私が手を出しても、くう太が寄っていっても仲良くしてくれました(o^-')b

くう太は元々レトリバーや他のワンちゃんと暮らしていたので
大きなワンちゃんも大丈夫・・・のハズ

挨拶をしに行き、お互い情報交換をしたら
何故かお互いの距離2mちょい・・・

離れても気になる様子、後ろからジー

サイズの違いがあるからか、遊び方が分からないみたいですw
もしかしたら私の若干の怯えを鋭く感じ取ったのか??
色々考えましたが、くう太はいつもこんな感じなのを思い出しました

この後も付かず離れず遊歩道を一緒に?散歩してきました
お別れする時にトラちゃんあれ??と何回も振り返って寂しそう・・・
また次ぎあった時はもう少し2人の距離が縮まるといいな~と
思う飼い主2人でした