悪態つきます
飼い主ごとです
負のエネルギー出し放題なので、ご注意下さい
私は自分が善人だとはあまり思わないけど
悪い人間でもないと思っています
ただ人よりちょっとかなり短気なだけ・・・
のんびり屋のたま君と付き合い、結婚する事によって
私はだいぶ気が長くなったと言ったら変ですが
落ち着いて物事を考えられるようになりましたが
久々に瞬間湯沸かし器(古っ!!)
他の人はどう思っているか分かりませんが
動物を保護する、と言うのはとても勇気のいる事です
特に苦手な犬(又は猫)の場合・・・
ですが、今目にしてしまった命を見捨てる事って出来ますか?
私は時と場合によりますが、自分しかいないと思ったら
見捨てられない。。。
そして拾われた子は自分の家で飼うか里親募集をして
飼ってくれる人を探すと思うのですが、
里親募集でこの人!と思った人に裏切られたら・・・
見抜けなかった自分のアホさ加減にムカつくし
里子に申し訳ない
折角可愛がってもらえると思って託した子を
最悪家庭の事情で手放さなければいけなくなったとしても
最後まで責任持って飼い主さんを見つける
そして里子に出すまで可愛がるのが里親の責務だと思う
考える事もなく、当たり前の事だと思っていた・・・
でも世の中にはそうでない人がいるんです
幸いな事に私が間違って拾ってしまった
チャネコ・クロネコに関してはそれぞれ可愛がられて
幸せに暮らしている筈
これだけは救い、本当にありがたい事です
でも残念な事にそうでない子もいるのです
テレビのニュースでは 何でこんな事出来るの?と
思ってしまうような出来事もあるし、リアルな近場でも。。。
事情でどうしても飼えなくなってしまった、
それは100歩譲って仕方の無い事です
自分にだってこれから先何があるか分からないし、
でももしそうなってしまった時に自分がどうするか
愛する飼い犬(猫)達に最後まで幸せになって欲しい
だから優しく安心して任せられる里親さんを探すのが普通じゃありませんか?
それが自分がその子にしてあげられる最後の事だから。。。
それは勿論里親募集で家族になった子達だけではなくて
命在る感情を持った生き物を飼う全ての人に言える事です
子供が出来たから動物の面倒がみれない? ありえません
やっぱり子供の方が可愛い? そうかも知れませんが
子供は子供、愛犬(猫)は愛犬(猫)、どちらも同じく
可愛がって欲しい
トイレの世話が面倒? じゃあ、貴方はトイレに行かないのですか?
最初から分かっていた事ですよね
病気になったから世話が面倒だ 貴方だって年をとるでしょう?
皆同じ生き物なんです
感情だってあります
最後まで責任を持って面倒をみてください
自分が出来る範囲でいいですから・・・
最後まで努力して欲しい人にマルナゲしないで。。。
詳しくは書けませんが、自分が友達と思ってきた人が
ビックリするような行動をしてショックと共に怒りが。。。
でも本人には露骨に言えなくて、そんな自分が情けないです
怒りが収まらず親友に怒りをぶちまけ少しは落ち着いたものの
それでもやっぱり納得いかずにここで発散させて貰いました
読んでしまって気分を害してしまった方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい