ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

世田谷公園とか

2010年05月31日 | くう太
ドッグカフェの後は世田谷公園に向います

が、女性陣は美味しそうな・・・なんだろ?
ブランジェリー&パティスリー(れいこさんの文章から引用w)に
吸い寄せられて、残るお三方は待ちぼうけ~w

見て分かるかな?タローちゃんはお外で
座ったり寝転んだりは殆どしないのですって
それに比べてくう太・・・いつでも何処でも座る&寝転ぶ&腹見せる
油断しすぎ~w



さて、今度こそ世田谷公園

それ程広くないですが、近所にこんな公園があったら嬉しいかも~
少しだけ怖かったのが野球場からのファールボウル
駐車場の方に飛んでいって『ガシャーン』とはなりませんでしたが
ボールが飛んできた時には本当に焦りました

野球場の近くの駐車場って危険なんですね


タローちゃん、れいこさん宅の大事な大事なお坊ちゃま
我が家で大人気のワンちゃんの一人です

この日本当に座ったりしないのかな~とジーっと見ていましたが
外で座る事は一回も無かったかも(写真撮影は別)
凄い体力があるんだな~と感心しちゃいました


タローちゃんもくう太もペキらしさを発揮して?
マイペースに歩いていたのですがwこの一瞬だけ並んで歩きましたw

オセオセのくう太ですが、タローちゃんにはあまり強く出ないのです
自分の方が下だと言う事が分かっているのかも知れませんね


御一緒させて頂きましたれいこさん御一家様、
くう太の1歳のお祝いにとプレゼントも頂きました
そしてタローちゃんが食べないおやつにその他色々、
ありがとうございました

良かったらまた一緒に遊んでくださいね



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

トイレ休憩

2010年05月31日 | くう太
週末バイクツーリングの下見に行ってきました
勿論くう太も一緒です♪

出かける前に家でワンツーを済ませたのでそのまま出発
と思ったら30分もしないでジョ~(゜ー゜;A
我慢をしない元男の子、くう太君スッキリしました
勿論車の中で でも大丈夫!前もってトイレシーツ特大を敷いてありますから

くう太は車での移動の時は1時間に一度の休憩を入れないと
所構わずジョ~しますw 我慢するよりは良いですが
後ちょっとで目的地に着く!!って時はちょっと複雑だったりして

さてトイレ休憩・・・公園の名前忘れました

それ程広くない公園ですが、芝生もあり木陰もあり
駐車場タダ!更にバーベキューも出来ると
近所にあったら大変重宝しそうな公園でした♪


くう太は早速おトイレを済ませ、狙うは枝w いつもかwww

大きい枝に玉砕し、自分に合ったサイズを咥えて遊びます

ちょっと立ち話している間にこんな感じで枝をやっつけていましたw

今日も楽しく枝遊びが出来ました



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

Andy cafe

2010年05月30日 | Dog Cafe
タロー今日も元気!大好き♪】のれいこさん御一家と
世田谷のAndycafeに行ってきました

世田谷と聞くだけでオシャレな感じw

我が家だけだと敷居が高いかな~

お料理は全体的に美味しかったです♪
   
  
いつもドッグカフェで食事をすると足りないのでパスタ大盛ですw
お洒落な所は比較適量が少なめですよね~
お洒落じゃないドッグカフェもですが

さてこちら↓、珍しくくう太のお食事

お店の方が試食をどうぞとタローちゃんとくう太にくれました♪
美食家タローちゃんは『おいらいらねー』とプイしていましたが
缶詰は殆ど食べたことが無いくう太、タローちゃんの分も完食しましたw

お腹壊さないか心配でしたが、少量だったからか問題なし
体も成長しているように、内臓も成長しているのかな

料理も自分の好きな味だったのでこんなお店が近所にあれば・・・
お気に入りのドッグカフェを探すのは中々難しいですね



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

力持ち?

2010年05月29日 | くう太
くう太が公園で5m以上はあると思われる笹を見つけました

でも、どう考えてもその長さ(重さ)はくう太には不釣合い

無理だから止めておけば~?と言ったけど
枝大好きくう太君、興味津々

『ふぬ~』と声が聞こえてきそうだけど、頑張って持ち上げ、移動・・・

1mも歩かないうちに枝を下ろし
名残惜しそうにしていたけど、無理だと諦めていましたw

やっぱり自分に合ったサイズの玩具で遊ばないとね



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

お散歩♪

2010年05月27日 | くう太
 と思って散歩に出たら 
あまりの暑さに逃げ帰ってきました

ゴルファーがまだプレイ中なので、隅っこでコッソリ遊びます

一人遊びが苦手なくう太の為にボール持参(黄色)
最初は取ってきてくれたりもしますが、
厭きると迎えに?行くだけで終了

近所の中学生が部活に励んでいるのを遠めで見ているくう太

本当は追いかけたいけど、ダメと言われるのが分かっているので休憩中
人もワンちゃんも大好きなので、すれ違う人全てに挨拶がしたい
・・・では無くて、遊んでもらいたいくう太です

しばらく遊んでいるとがサンサン・・・

さっきまで無かった影が見事にくっきりはっきりしています
こうなっちゃうとダメですね~
お水を飲んでもちょっと走ったらすぐにペッタン
あまり遊べなかったけど、外に出られただけでくう太は満足のようです

お家に帰ってご飯完食して、爆睡モードに突入中w
(最近はまたご飯を食べてくれるようになりました♪)



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

臭~いヾ(。`Д´。)ノ彡

2010年05月26日 | くう太
後 
最近雨が多くなってきましたね~
そのうち梅雨になったら・・・
くう太出かけられないから家の中で大暴れするのかな~
・・・ちょっとゾッとします


さて我が家の僕ちゃん、何故か生臭いのです

写真だと分かりませんが、臭う~
体はそうでも無いのですが、手が。。。生臭っ

わん太はなんとも表現しにくい、わん太臭で
でも私にとっては(←!!)お気に入りの匂いでしたが
くう太のは体臭と言うより、茂みの匂い??の臭い版??

時々口も生臭くって、その口で舐めるの止めて~
と逃げる時があります

今日も微妙に生臭くなってきたので、
予定より10日ほど早いですがシャンプーしました(゜ー゜;A

お互い慣れてきたのか、それとも信頼関係がアップしたのか
前回よりもお利口さんで、特にドライが早く済みました

何事も経験なのかな



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

最近お気に入りの場所

2010年05月25日 | くう太
雨が降っていると外で爆走が出来ないくう太君
気分がスッキリしないからか、最近こんな場所に上りたがります

何処だか分かるかな?

ソファーの上ですw

しかもクッションの上ではなくて何故か背もたれ部分

危ないから止めて~と思うのですが
この場所が気に入ってしまった様で、ソファーにあげる度に
上に乗ってマッタリします(^▽^;)

外でも少し高い場所を歩きたがったり・・・
もしかしてこれで優劣を決めているとか??謎。。。


今朝の散歩は近場をグルッと回ってきました

暑いので日陰のある場所~と思うのですが
思う通りには歩いてくれないくう太です



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

週末のくう太

2010年05月24日 | くう太
週末は用事があって二日とも早朝散歩に行ってきました♪

6時過ぎだとやっぱり暑いかな~と思いますが
5時台だと風もヒンヤリ気持ちが良かったですo(*^▽^*)o~♪

くう太は朝早く起きて、散歩もテンション上がらないのでは?
と不安でしたが少しするといつもの様に爆走していました

やっぱりこれからの季節、早起きしないといけないかな~
と思いつつ若いから大丈夫かな??と
毎日の早朝散歩には踏み切れずにいる飼い主です



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

キャディさん

2010年05月21日 | くう太
朝から外はくらっとするような暑さですね
昼頃では出かけるのは無理そうなので
今日も朝から散歩に出発~

今日は暑過ぎるのでゴルフ場の木陰を選んで移動します

既にアツアツなくう太、それでも昨日外出できなかった分
張り切って遊んでいました

帰り道近所のララちゃんと会いました♪
ララちゃんのお洋服は全部ママさんの手作りです
器用でセンスのある方って羨ましいわ~ララちゃんちょっと自慢顔w

ララママさんは何時も鶏肉の茹でた物を持っていらっしゃるので・・・
くう太頂戴攻撃w このママさんはくう太がお腹を壊しやすいのを
知っているので、大量に食べさせたりはしないので安心です

そしてララちゃんの帽子を失敬して・・・キャディさんの出来上がり♪

怒りん坊のくう太ですが、この帽子をかぶる時は全然怒りませんでした
怒らないのは良いことだけど、何が違うの??外だと平気なのかしら

そう言えば数ヶ月前は内弁慶様だったっけw
最近は内弁慶的な行動は見られなくなったので治った?
かと思っていましたがやっぱり根は内弁慶様なのねw
内弁慶で怒りん坊で甘えん坊w  次は何が増えるのかしら?



※この記事はコメント欄を閉鎖しております※

すのこ

2010年05月20日 | くう太
だんだんと暑さが身に応えるようになってきました
そして暑い上に雨!勘弁してよ( ̄Д ̄;;
ジメジメベトベト~

くう太も暑くて部屋の中の涼しい場所を求めてウロウロw
見ていて可哀相になったのでエアコン登場??
いやいや、我が家はそんなに甘くないぞwww

わん太も好んで使っていた、すのこ登場!!

これでお腹の下が熱くなるのを防げる筈(o^-')b

ほ~ら、涼しい筈だから寝転んでご覧o(*^▽^*)o~♪

・・・なんかこれヤダ・・・
折角隅っこから掘り起こしてきたのに不発

涼しい場所に置いてみたものの2度とは乗ってくれませんでした




※この記事はコメント欄を閉鎖しております※