昨日は丸一日絶食だったぶーさん(自己管理)
今朝起きてみると流石に下痢ちゃんの痕はありません
お腹の中空っぽになったのかな~
いつもの様にたま君の出社を見送り、やる事片付けて…
さあ、くう太遊ぼうか?今日の調子はどうかね~と
顔をじっくり見ると、お目目パッチリ~
良い表情でした
昨夜はお腹がグルグル~キュルキュル~と鳴りまくっていたけど
今朝は問題ないようで朝から大量のおしっこも出ました
昨日は水分とってもお尻から。。。
今回は久々にしっかりした粘膜う○ちだったので
病院に行こうと思いましたが、院長がお休みなので
くう太の様子をみて大丈夫と判断し自宅で暖かくして寝かせました
↑これは我が家的な判断なので同じようにしてはいけませんよ
愛犬の体調は飼い主さん次第なので、不安があれば
病院へ!
うちもくう太の調子次第ではいつでも病院に行くつもりです
元気なのが一番ですけれどね
今回の体調不良は今までとタイプが違っていたので
(いつもは新しいオヤツを大量に食べるとか。。。)
今度から季節の変わり目は注意してあげないとな~と勉強になりました
季節とか全然気にならない子もいれば
ちょっとした事で下痢ちゃんになる子もいるので
その子ごとの対応が必要ですね
今日のぶーちゃんはこんな顔

鼻の下の米印が凄く気になるポイントw
ただのシワなんですけどね~
今日はご飯をいつもの2/3 少し温めてあげたら完食
もっと欲しい~としばらくグズッていましたが心を鬼にして見ないふり

今日は念のため散歩は中止予定なのでお家遊び
縫ぐるみ相手にムキョー
となったり
私のババ結びしたゴムをガジガジしたりと忙しそうです
横になって写真を撮っているとくう太が戦いを挑んでくるので
慌てて起き上がったら勝ち誇った顔~ 負けてませんからね~

昨日は舌の色艶も良くなかったけど、今日は綺麗なベロンチョです
昨日外部シャンプーをお願いしたのでふわっふわのサラッサラ

足先もまるっとしていて可愛い~
いつも以上にベタベタ触りたくなります(嫌がられますけどねw)
このまま元気復活してくれますように♪
ペキニーズランキングへ
今朝起きてみると流石に下痢ちゃんの痕はありません
お腹の中空っぽになったのかな~
いつもの様にたま君の出社を見送り、やる事片付けて…
さあ、くう太遊ぼうか?今日の調子はどうかね~と
顔をじっくり見ると、お目目パッチリ~

良い表情でした

昨夜はお腹がグルグル~キュルキュル~と鳴りまくっていたけど
今朝は問題ないようで朝から大量のおしっこも出ました
昨日は水分とってもお尻から。。。

今回は久々にしっかりした粘膜う○ちだったので
病院に行こうと思いましたが、院長がお休みなので
くう太の様子をみて大丈夫と判断し自宅で暖かくして寝かせました
↑これは我が家的な判断なので同じようにしてはいけませんよ

愛犬の体調は飼い主さん次第なので、不安があれば

うちもくう太の調子次第ではいつでも病院に行くつもりです

元気なのが一番ですけれどね
今回の体調不良は今までとタイプが違っていたので
(いつもは新しいオヤツを大量に食べるとか。。。)
今度から季節の変わり目は注意してあげないとな~と勉強になりました

季節とか全然気にならない子もいれば
ちょっとした事で下痢ちゃんになる子もいるので
その子ごとの対応が必要ですね
今日のぶーちゃんはこんな顔

鼻の下の米印が凄く気になるポイントw
ただのシワなんですけどね~
今日はご飯をいつもの2/3 少し温めてあげたら完食
もっと欲しい~としばらくグズッていましたが心を鬼にして見ないふり

今日は念のため散歩は中止予定なのでお家遊び
縫ぐるみ相手にムキョー

私のババ結びしたゴムをガジガジしたりと忙しそうです
横になって写真を撮っているとくう太が戦いを挑んでくるので
慌てて起き上がったら勝ち誇った顔~ 負けてませんからね~


昨日は舌の色艶も良くなかったけど、今日は綺麗なベロンチョです
昨日外部シャンプーをお願いしたのでふわっふわのサラッサラ


足先もまるっとしていて可愛い~

いつも以上にベタベタ触りたくなります(嫌がられますけどねw)
このまま元気復活してくれますように♪
ペキニーズランキングへ