ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

大晦日ですね

2009年12月31日 | くう太
気がつけば大晦日です
今年はわん太の事や家族の事、本当に色々な事があり、
あっと言う間に過ぎてしまったように思います

来年はどんな年になるのでしょうか
出来れば皆で笑っていられるような年になるといいなと思っています



遅ればせながら、来年が皆様にとって良い年になりますように



※コメント欄閉鎖中です※



私事ではございますが、さいたま家喪中により
新年の挨拶は控えさせていただきます

名刺

2009年12月28日 | くう太
 後  お日様が出て暖かくなってきました

さてもうすぐ年末ですね
我が家は毎年大掃除はしません
大掃除と言うか掃除は、もとい家事全般苦手なので
しなくていい事はしない! やりたい時にやる!!
波が来た時に一気にやる!!! と言う事で今回?パスw

年末にも係わらず、大掃除もしないで何をやっているかと言うと
名刺交換する時の為にブツを作成していました

わん太の名刺が残っていたので
それでもいいか~なんて思っていましたがw
やっぱりくう太用も作らないとね

太くて短い像足のようなお気に入りの写真で作りましたが
プリンターが良くないのか、用紙が合わないのか、
出来上がりがイマイチ
まあ素人が作っているのでこんな物でしょう、と納得です

これ↓私のペキ関係名刺入れですwww

今までお会いしたペキ(犬)友達(勝手に友達言うなw)の
名刺を集めています

さて、そんな訳でこんな名刺でも良かったらどなたか交換お願いしますw



今回出番の無かったくう太 写真も無いので先日の。。。

今日は朝からギャーギャー騒いでいます
そして昨日までは成功率90%のトイレも今日は50%弱
何故か見ていないと外しまくり~ 見られていたら嫌じゃないのかしら??

ドッグカフェ URIEL(ウリエル)

2009年12月27日 | くう太
今日はドッグカフェに行って来ました♪
もちろんくう太も一緒です
環八沿いにあるお店で8月にOPENしたとか?

【ドッグカフェ URIEL】

今気が付きましたがカキフライがあった!!
店内のメニューでは書いてなかったのでオムライスにしました
牡蠣大好きなのに~無念

さらに豚のしょうが焼きも!!
今度行く時は外のボードを要チェックです

一応店内のメニュー

たま君は煮込みハンバーグランチにしました♪
次はパスタも食べてみたいな~


店内はあまり広くは無いですが、ちょっとしたオフ会なら使えそうです
ただ駐車場が2台分なので、その辺は考えないといけませんね

内弁慶様のくう太君、今日も外では大人しいですwww

店内を二分割する事が出来、店長さんと御相談して
くう太のドッグカフェデビューをしてみました♪
十畳ぐらいのスペースに私達3人のみ・・・
(仕切りの向こうには他のお客様がいます)

くう太をそっと床に下ろすと・・・ダダダダダー!!とこちらへ↓w

なにもダッシュで逃げなくてもwww
でもくう太はカートを自分の物と認識し始めているようですね


ちなみに我々が呼んでも何しても全く動かず
普通飼い主の傍が一番落ち着く筈なのに、飼い主の株ガタ落ちでした

ドッグカフェが嫌な所、と認識されないようにドッグメニューから
クッキーをお願いしてみました

わん太は後半 外出時はご飯やオヤツを食べなくなりましたが
くう太はどうかな?? ちなみにクッキーはお初です

緊張して食べられないかな~と思いきや、くう太だけに食い気は○

最初は『おいで』でご褒美を繰り返し、しばらく行ったり来たり
慣れた頃にオスワリ・フセ・ハイタッチモドキ、全て出来ました♪

もちろんたま君も同じ様にやってもらい全てクリアー☆

近々別のドッグカフェでお祝い+オフ会があるので
(くう太はカートでの参加)少しでも公の場に慣れてくれたらいいな~

ビビリ~くう太ドッグカフェクリアーなるか!?

買い物デーの続き

2009年12月27日 | くう太
くう太が使う物で欲しい物って日に日に増えていく感じがします
今まではわん太のお下がりがいっぱいあるので
買い増しは必要ないな~なんて思っていたら大間違い

わん太はお爺さんでくう太は子供なので当たり前なのですが
性格も違うので、個々に合った物が必要になります

そして今回必要と思われたのは・・・↓これです

袋を開ける前に写真を撮り忘れてしまったのですが
【ドライブシート】です ペットのコジマでセール中だったので即買w

わん太はダッコ又はカートでOKでしたが
くう太は・・・ダッコは嫌いではないのですが暑がりなのでNG

一人で後ろに居させるのも可愛そうな気もしましたが
暑くない上に安全(な筈)ならば慣れてもらおうと。。。

最初後ろに座らせた時、猛烈ダッシュでシートを飛び越えましたがw
一度やって勉強したらしく次からは大人しく・・・

何故か座席の上ではなくて、シートの隙間??にビッチリハマって
寛いでいましたw
多分体が動かないので居心地が良いのだとは思いますが・・・
広いスペースがあるのに何故 三人座席を一人で専有

これで車での暑さ対策はバッチリかな??

お買い物♪

2009年12月26日 | くう太
今日はお買い物デー
わん太グッズでは足らずに、くう太グッズを追加しに行きます

まずはわん太の大好きだった浦和美園のペットショップ♪

帰っていったハズのサンタさんが沢山いました

くう太は我が家での散歩デビューがまだなので
外がちょっと苦手 内弁慶様なので大人しくしています

大人しいと言うよりはちょっとブルー?

他のお店で沢山のワンちゃんがワンワン騒いでいる時に
私の腕にしっかりしがみ付いていました
ちょっと怖かったみたいです

散歩デビューする前に
わん太の様にダッコして散歩の練習した方がいいかしら?



今日新しく購入したくう太バッグ
途中で寄ったペットショップで格安で見つけ即買
バイクで出かける時にくう太も一緒に行けるようになるかな??
ちなみにバイクの時に背負うのはたま君です 御安心を!!

買って30分後に早速使ってみたけど
くう太すっかり馴染んでいますね

アップにするとこんな感じ くう太は座っている状態です

保冷剤を入れておけば涼しくて居心地いいかな
近々バイクに乗ってお出掛けしてみます♪

今日行ったペットショップ・・・5軒 そして何故か西松屋1軒w
その戦利品が↓こちら ・・・プラス上のリュックです

ちなみにトイレトレーは2個買いました♪
更に、くう太用のお風呂桶・・・ベビー用のビニール製のヤツにしました
時々しか使わなので 邪魔にならないように小さくなります

もしかしたら爪で引掻いてスグに駄目になってしまうかも??
今年中に1回シャンプーをする予定なので、レポしますね☆
ただ、くう太は大人しくシャンプーさせてくれるのか・・・疑問です



※コメント欄閉鎖中です※

ブラッシング

2009年12月26日 | くう太
前も言ったとおり、くう太はブラッシングが苦手です
でも何故か昨日は文句も言わずに大人しく??していました

↑これでも大人しいw

本当はスリッカーも使いたいのですが、あまりに暴れるので
しばらくはNG 慣れた頃に使うことにします

一通りブラッシングをしてフワフワになりました

毎日少しずつ~とは思っていますが、毛玉にならないか少し不安が

くう太はやっと嫌な事が終ったと、そっぽを向いてあっかんべー
にしても、なんて不細工な顔

今回は良い顔なしだね



※コメント欄閉鎖中です※

今度こそサンタさん♪

2009年12月25日 | くう太
くう太は紙製品?が好きです
なのでティッシュや包装箱、ダンボールなど・・・
ちなみに頭の髪の毛も大好きです ○ゲたらどうする~!!

そして前に書いたコロコロの芯で遊ぶくう太
相当楽しいようですが、もうボロボロのぐちゃぐちゃ・・・
時々取り上げて端をハサミで切ってあげます そしてエンドレス・・・


夕方ピーチャマさんがくう太にを持ってきてくれました

くう太はピーチャマさんで全然離れずマンマーク
手をガジガジガジ・・・ピーチャマさんありがとうございました


今日はクリスマスなので新しい牛スジ君をあげました

顔がいつもより穏やかな感じがするけど
袋で密封しているから保護ママさん達の匂いが残っているかな??


そして私にもサンタさんが
最近??ブクブクブクブク・・・といっちゃっている私にダイエットマシーン!!

先日旅行に行って益々横に成長中の(現在進行形w)私ですが
これでスリムボディを手に入れます・・・予定です

皆様、楽しいクリスマスを



※コメント欄閉鎖中です※

サンタさん?

2009年12月25日 | くう太
 部屋の中は暖かく今年は(今年も?)
暖房器具の活躍は無いかも

昨日夫婦で始めての共同作業・・・???
くう太の足回り(お腹周り・お尻周り)カットをしました~
カットと言ってもバリカン使用していますがね

グーギュルルルル~と相当怒っていました
でも足裏クリームを塗る時よりは大人しかったですw
怒る基準がイマイチ分かり難いですが
苦手ポイントが幾つかあるみたいです

ポイントをしっかり見極めて、苦手を克服して行こうと思います♪

遊ぶの大好きなくう太 今はどんな物でも興味心身で
今日のエモノは・・・掃除道具のコロコロの芯でしたwww 安上がり~!!

時々こうやってソファーに手をかけて遊びの催促をするくう太
我が家のルールではNGなので すぐに払いのけられてしまいます
ちなみに、テーブルへの手のせもNGです・・・
分かっていないようですがこの時点で写真を撮っている場合じゃないですね

少しずつでもいいから、確実に覚えていきたいですね


昨日はクリスマスイブ
くう太にもサンタさんがやってきました♪

前に流行ったカピバラのムーちゃんです
先日の白ウサギさんが昇天してしまったので
昨日からこの子が新たしくお仲間に加わりました



※コメント欄閉鎖中です※

腹巻じゃないよ

2009年12月22日 | くう太
くう太は今の所マーキングはしませんが
今後お外に出たとき、必要になるかも知れないので・・・

マナーベルトの練習をしてみました~
わん太兄ちゃんのお下がりですがサイズピッタリ♪

最初は股の所が窮屈そうに歩いていましたが
しばらくすると慣れたようで、寛ぎ始めました

カメラ目線バッチリでまるでモデル犬のようです(親バカ?)

上を向いちゃうと下の歯が覗いちゃってブーですが
まあまあ可愛いでしょ

あ、ほらほら↑、茶色がかった毛 分かりますかね??

くう太の偉い所

2009年12月20日 | くう太
くう太はやんちゃで暴れん坊ですが、
保護主さんがビシッと鍛えてくださったので
口の中を触っても平気です

仰向けにして~

最近くう太は膝の上で寝るのが好きみたい?
多分寒いからでしょうね~ お互い暖かくてgoodです

物凄い絵になっていますがくう太です

しつこく触っているとイヤイヤしますがま~ったく怒りません
これならきっと歯磨きも可能でしょうね(ガジガジするかな?)

わん太は怒りはしなかったけど、くう太程大人しくはしてなかったかな
くう太やる時はやる男です

遊んでくれるかな~と期待バリバリのくう太君

写真だと分かりにくいかも知れませんが
くう太の毛、黒じゃなくて茶色が強くなってきたような
ほぼ黒ペキ、の筈が ほぼ茶ペキに変わっちゃうかも??



※コメント欄閉鎖中です※