ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

バディ君と会った~!!

2009年01月31日 | わん太
あれ?? わん太毛染めに成功

なんて、冗談ですw
皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、
正解は【バディは三代目】のバディ君でした~


may(メイ)さんのお宅が私の実家と近いと聞いていて
実家に寄る時に一緒に遊びましょう♪とお話していたのですが、ようやく実現!!
実際川挟んで向こう側が我が家位の近さでビックリしました


しかし今日は生憎朝から暴風雨w 天気が悪いにしても・・・どんだけ~!デスヨ!!
と言う事でmayさん宅にお邪魔しま~す♪


実は私フォーンのペキちゃんと会うのは初めて!!
図鑑などで見るふっさふさもっこもこのあの見事な毛並み
楽しみと言うか、本当にあんなに凄いの~?と疑心暗鬼。。。←失礼ですね

しかしお家に着くなり私達のテンション
想像以上でした わん太が並ぶと・・・あの貧相な子はなに??って
ポワロ君も見事なモコモコでしたが、バディ君も見事ですね~
もしバディ君の毛をわん太に移植したら・・・パーティーカラーの出来上がり
想像して楽しむ変態飼い主ですw


バディ君のマンツーマンディフェンス

わん太の事を気に入ってくれたみたいで近寄ってきてくれます
そして寄って来た所を私がこっそり?おさわりタイムw←やっぱり変態?


他にも写真は沢山撮ったのですが画像が悪くてカットです・・・残念
顔黒君は写真を撮るのが難しいと聞いていましたが、その意味が分かりました!
確かに難しいかも~ 黒光り??して顔がよく見えない。。。
部屋の中だと特にそうなのかも知れませんね
あ、私達の腕が悪いのを忘れていました 一枚目の写真はある意味奇跡



夕方雨もすっかり止んで地面も乾いたかな?と言う事で多摩川に行きました~
前日も雨だったからか、水溜りがあっても沢山のわんちゃんが遊びに来ていましたね

わん太とバディ君向かい合ってペキ同士の情報交換??
同じペキなのに動きが全然違うので見ていて楽しいですね




そしてmayさんちに戻って・・・事もあろうかわん太バディ君ハウスをのっとり~!
そしてお得意の情報収集w  バディ君ごめん少し貸してね

わん太は外出をするとおトイレを我慢するのでトレーの上ならするかな?
と考え借りていたのですが・・・すること違うしwwwでも楽しんでいるので放置
一通り情報収集が終ると・・・ジョーって大量に。。。
出来た~!おトイレ出来た~ と喜ぶ私たちであったが、は!!
ここはバディ君のお家!! は、は~申し訳ございません
そしてシーツの片付け&ポイまで。。。失礼すぎる私達でごめんなさい




さらに~↓これ! なんとバディ君のトイレを拝借~
我が家のトレーは小さくよく転ぶので使ってないんですよ~なんて話から
試しにお借りして使ってみることに。。。(バディ君普段使用のトイレは別にあります)

試しに昔買ったトイレ学習用のスプレーを噴射して・・・・出来た!!!
トレーで出来た~!!!  クララが立った~!!!!←?
スプレーの匂いが気になったのかきちんとトレーの上でしていました♪


しかし、その後は成功率半々くらい?しかも誘導付きで。。。
やっぱり段差が足に引っかかるようで転がってます 転がった先でお○っこ
直に出来るとは思いませんが、このまま続けるべきか、ストレスフリーで今まで通りにするか迷ってます。。。
なにせよく足をぶつけて転ぶので・・・
とりあえず目の届く範囲にいる時はトレーを置いています
寝る時や外出時は危ないのでそのまま・・・

どうするべきでしょう?? 頑張って覚えてもらうべき?それとも??
皆様のご意見お待ちしてます





トイレの話の後になんなんですが・・・このクッキー美味しそうでしょ??
mayさんの手作りなんですよ~、見た目もですが、
お味や柔らかさも売り物以上で凄く美味しかったです

あまりにもガツガツ食べる物で?お土産に頂いてきました~
いや、本当に美味しいんですよお世辞抜きで!!!
はるか昔私が挑戦したクッキーと比べると雲泥の差!!!
クッキーが自宅でも美味しく作れる事がわかりある意味ショックでした

mayさん、パパさん、そしてバディ君お邪魔しました~&有難うございました~
また遊んでくださいね~

BOULANGERIE cafe loisir ドッグカフェ?

2009年01月31日 | わん太
 及び物凄い風~ 昼過ぎに


今日は実家方面にお出掛け~その前に腹ごしらえ!?
先にドッグカフェで調べていたお店【loisir】でランチです

このお店ワンコが全然居ないので、本当にドッグカフェですか?と聞いてみたところ・・・
ドッグカフェではなく、お客さんの混み具合によりペットも可なcafeでした

中はベーカリー&レストランの様なちょっと変わったオシャレなお店
ワンコが居ても居なくても楽しめるお店です


まずはサラダ~

シンプルですが美味しいです


このお店で焼いているパン

もっちりしていてウマ~


私の頼んだ子羊と白インゲン豆ののトマト煮込み

子羊はどうかな~と思ったけど、凄く柔らかくてとってもでした


旦那っちの子羊のカレー♪

これまた 最近のドッグカフェは中々侮れない


わん太には?? 残念ながらわんこ用メニューは無しです

わん太お膝の上で不貞腐れ中


折角なのでこのお店自慢のパンもいただきます(わん太ごめんw)

チーズのナンチャラパ~ン!
カビ系チーズの香りがするもっちりパン


イモとかぼちゃと栗のパン

パンはベーグルの様な感じで美味しいです


最後に珈琲

濃い目の珈琲なので口の中スッキリ!



テーブルの上にはお花が飾ってあってさすが都会?

オシャレで美味しいお店でした♪


※コメント欄閉鎖中です※

マッサージ中のわん太

2009年01月30日 | わん太

一日中雨~


わん太は散歩にも行けず不貞腐れていたのでマッサージをしてあげました~

膝の上に乗せて、背骨の横をモミモミモミ~


上から撮るとこんな感じ↓ ムササビか

気持ち良いのか眠いのか・・・このままわん太は眠りに
最近散歩よりもマッサージの方が嬉しいと思っているわん太です。。。



じゃじゃん!以前試供品でもらった 【SOLVIDA】購入しました~!!
・・・いつの話じゃい、遅っっっ  そして手前は試供品~

最近高級カリカリ君に嵌りつつあるわん太です・・・我が家で一番高級飯

一番手前にある源、これ試しにあげてみたら物凄い食いつき方!!
あまりの食いっぷりに不安を覚えましたが・・・誰かこれ食べさせている方いるかしら??
ちょっと興味があります


※コメント欄閉鎖中です※

チビわん太!

2009年01月29日 | わん太
 夜には雨が降るのか降らないのか!?
微妙な天気ですね~


今日はわん太シャンプーの日!と言う事で寒さにも負けず散歩に行って来ました~
いつもの様に広場→土手コース、体を温めるためかわん太うさぎ跳びのように
飛び跳ねまくってました~ 元気じゃの~


帰り道向こうからやって来たのはお久しぶりね~のララちゃん↓

写真は去年のを再利用
彼女わん太と違って凄く大人なワンコちゃん、人間だったらキャリアウーマン風w


と、そのララちゃんママからなんと~
手作りのちびわん太ストラップで~す

めちゃめちゃカワエエ ソフトバンクのお父さんストラップみたい


以前お会いした時にララちゃんのストラップを持っていらして
凄く可愛かったのを覚えていますが、これまた力作

口を膨らませている時のわん太にソックリです


↑久々のエアー含み綿中のわん太w
鼻出ていないのに出ているフリ~


ちび太、目が離れているのもわん太似、さすが兄弟

器用な方って憧れますね~
私も作ってみたいけど・・・無理 わん太のマフラーすら作れずに
母に注文する始末ですから。。。
もっと器用だったら・・・あれ作ってこれ作って。。。ってなるけど
そのイメージすらわかない美的感覚ゼロの残念な飼い主です


『まあまあ、落ち込まない落ち込まない♪
ご飯さえ食べられる物を作ってくれれば僕は文句ないよ

複雑。。。
ララちゃんママ有難うございました
白チビ太が黒チビ太にならないよう気をつけます





神様どうか私にセンスと器用な手と賢い頭とそれからそれから・・・・ください!!

落し物に注意しましょ~

2009年01月28日 | わん太
夜一時
しばらく天気が良くないみたいですね~


曇りだとあまり気温が上がらないので、わん太は震えながら散歩していますよ~

わん太的にはトイレさえ済ませたらとっとと帰りたい、と思っているかも?


もしかしたら天候不良でしばらく散歩が出来ないかもしれないので、
遊歩道に寄って いつもより長めに散歩です

土の所もアスファルトもあって散歩しやすくて好きな場所なんですが・・・
今日はわんちゃんの大きな落し物が何箇所か。。。
う~ん、マナーはしっかり守っていきたいですね、まずは自分から!!


わん太~う○ちする時はちゃんと声かけてね~、って言っても分からないよね

でも大丈夫!わん太はする場所が決まってますから

グレート・ピレニーズ君と会った~

2009年01月27日 | わん太

お肌乾燥注意報発令中~ピ~ポ~


今日は用事があって夕方散歩に行きました~
日が伸びてきたみたいで、もう5時近いというのにまだまだ明るいです

この時間帯は色々なワンコさんが散歩に来ていましたよ


今日は早めにゴルフ場がフリーになったので、久々にコース内を歩いてきました♪

アスファルトと違って地面が柔らかいので、お年寄りのわん太も歩きやすそうです



散歩の時に後姿だけ見かける(足が速いので追いつけない
グレートピレニーズ君がいました
ユキちゃん3歳男の子です

小さいワンコと人間が好き なユキちゃん、わん太とご対面~
わん太もあまりのでかさに?ちょっとビックリしていましたw


彼の腕、私の腕の太さと変わりません

堂々としていて迫力ある~


ブルブルもスケールが違います

わん太が近くにいたら、吹き飛ばされちゃうかも


たまには良いですね、この時間の散歩も

ハッピーバースデー 旦那っち♪

2009年01月27日 | わん太
昨日は旦那っちの39回目の誕生日でした~


我が家のお祝い事と言えばここのケーキ!
駒込にあるトロンコーニ
私も旦那っちも数年前からメチャメチャハマっているケーキ屋さんです

このケーキ シャンテフレーゼ と言って、苺の季節しかないのですが
生クリームとカスタードクリームが絶妙なバランスで凄く美味しいんですよ♪
食後のデザートでパクッと!! ご馳走様でした


わん太が恨めしそうな顔で見ています。。。

名付けて 貞子わん太・・・そのまんまやんけ! って言われちゃいますね


※コメント欄閉鎖中です※

今日の散歩

2009年01月26日 | わん太
 時々 
お日様が出ていると暖かくて散歩日和ですね~


わん太はマフラー装着済み、準備万端でご飯の到着を待ってます

母が作ってくれたこのマフラー、見た目も悪くないけど、なんちゃてスヌードとして
大活躍中! 手作りご飯は胸毛(?)が汚れるけど、コレさえ着けていれば
ご飯の後、胸毛が黄色く染まる事が殆どなくなりましたよ~



今日はまたも竹ちゃんとお散歩デートです

わん太はいつもの所以外は殆ど歩かないけど、竹ちゃんが一緒だと歩いてくれます
飼い主的には全然OKなんだけど、お医者様が見たら・・・怒られちゃうかな??
大丈夫ですよ、わん太の動きは常にチェックしていますから、少しでもおかしい!
と思ったらドクターストップならぬ飼い主ストップ入りますから・・・多分



竹ちゃんの動きが速すぎて、こっち向いている写真が撮れない

やっぱりワンコって動きが速いのね、忘れていましたよ


帰り道、お腹がグーグー鳴っているのかな~と思って見てもらったら・・・
わん太ダッコされたまま寝ていましたw

こら~散歩中ですぞ!!


竹ちゃん・寺子屋さん、今日も楽しく遊んでいただいて有難うございました~
次回はあっちの公園で~


※コメント欄閉鎖中です※

考えさせられた どうぶつ病院診察日記

2009年01月26日 | 飼い主の事とか?
今日モンスターオーナーを調べていて・・・
(自分はもしかしたらそうなの??と。。。心配になったので
獣医さんの書いているblogを見つけました
リンク&転載フリーの為、皆様にご紹介です


どうぶつ病院診察日記
普段はなかなか分からない、動物病院の診察風景や、獣医さんが思ってることなど。
オリジナルの「いのちの心得」「猫の十戒」もどうぞ。



私が今回特に引っかかったのが、牛ヒヅメの話です

緑文字転載部分です


犬に与えていけないもの、というのは結構あるのですが、
その中で、与えるべきではないのに、
ごく普通に店で売っている事がある、というものもあったりします。

特に、しばしば健康的に問題になり、それでもよく売っていることがあるもの、
というのが、「牛のヒヅメ」です。

牛のヒヅメは、けっこう普通に売っていることがよくあり、
その使用目的は、「噛ませて遊ばせる」ことです。
ですが、獣医師から言うと、牛のひづめを犬に与えると、
事故につながる事がしばしばありますので、
牛のヒヅメは、犬には与えるべきではないと思います。

特に多いのが、奥歯でガジガジ噛んでいる時に、
奥歯がパキンと斜め向きに欠けてしまい、歯随が見えてしまうという事故です。

特に、コーギーでよく起こると言われており、
僕の病院でも、過去に歯が割れた子がいました
(歯科の得意な病院に紹介して治療してもらいました)。

噛ませて遊ばせるのであれば、犬用ガムやゴムのおもちゃ(コングなど)のような、
噛ませても問題のないおもちゃを与えるべきですが、
ヒヅメは、困った事に、ごく普通に、
「犬用おもちゃ」として売っているようです。

なぜそんな問題のあるものが普通に売っているかと言えば、
「買う人がいるから」です。
犬にとっていいものだから売っているわけではありません。

もちろん、みんながみんな歯が割れるわけではないですが、
いつ歯が欠けてもおかしくない様なものを、
「噛ませるおもちゃ」として売るのは、
社会的責任から言うと褒められたものではない事だと思います。

牛のヒヅメは、犬には与えてはいけないし、
犬用として売ってもいけないものだと思います。



ある場所で小さなヒヅメを売っているのを見て、
昔わん太がヒヅメ好きで遊んでいたのを思い出し購入したのですが
流石にこの歳でヒヅメも無いだろう!ってな顔で知らん顔、
勿体無いな~と思いつつ近所に若いワンコの知り合いもいないし、
と保存していた物を最近知り合った竹ちゃんの玩具にどうぞ、とあげたのが今日の午前中・・・
そしてつい先ほど、偶然この記事を↑発見

慌てて竹ちゃんママに連絡を取りましたよ、寺子屋さん~ごめんなさい
捨てちゃってくださいね~


この他にも、考えさせられる事、飼い主として気を付けないと行けない事
面白い記事等などありますのでお暇な時に読んで頂けたら幸いです



※コメント欄閉鎖中です※