goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

さいち の おはぎ

2012年07月14日 | 飼い主の事とか?
最近立て続けにテレビで見た、スーパーさいちのおはぎ目当てに移動しました
その距離30キロぐらい? ← 食べ物の為に動くのが我々夫婦w
秋保温泉の近くにあります


駐車場はひっきりなしに車が出入りするので期待値max

しかし、あれ??しょぼいスーパー…あ、失礼 普通の小さなスーパーです
でもね、凄いの!!警備員の数が!あと駐車場の数もw細い道に点々と駐車場が。。。


店内に入るとお目当てのおはぎがズラリ

周りにもたくさんの人がいます お茶とおはぎを購入して退散

おはぎ1個105円 見た目至って普通のおはぎです

味は~なんでそこまで有名になるかは分からないな
少し甘みが少なく、豆の味がする 微妙な所で苦みあり
中のモチは半殺しで、食べた感想も普通?

おばちゃんが手作りしているそうですが、きっと向こうの人の好みなんでしょうね
甘い物好きの私には甘みがちと物足りないかな
もしかしたら大量生産の味に慣れ過ぎていて舌がマヒしちゃってるのかも



近くにネット友達が住んでいたので行ってみたけど次は…いかないかな
友達に会えれば別だけど。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台泉プレミアムアウトレット

2012年07月14日 | くう太
始めての仙台上陸\(^o^)/

で、行くところに迷い(観光には興味が無いので。。。)
仙台に来てまでアウトレットにwww うちらアホか

くう太が一緒に入れるところ~と思うと結局こんな場所になっちゃうんだよね
下調べしてないしw

ぐるっと一周して隣のショッピングモールに移動です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台 イオン

2012年07月14日 | 飼い主の事とか?
仙台に来てまでイオンに上陸w
ペットシティがあったので(ここだけは下調べした)
くう太の缶詰購入 d.b.fのあらびき豚チーズです

用意していた物が足りなくなりそうだったので追加です

外に小さいながらもドッグランがあったので休憩して移動です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぶりぃ

2012年07月14日 | 飼い主の事とか?
難しい地図を攻略してペンションに向かいます
途中のこけし橋

後ろ姿 橋の両脇にずどんと。。。

前から見るとちょっと怖い顔でした

でもなんでこけし?


ホテルの予約を取ったのがギリギリ2日前(?)だったので
一応電話で確認をしましたら…なんだか凄く偉そう
かなりの注文と言いますか条件があって、でもキャンセルするとキャンセル料必須…
一瞬予約取りやめしたくなったけど我慢しました

駐車場はワンコ連れじゃない人には敷地内に適当な駐車場があります

でもワンコ連れの人はこちら、と言われたのが駐車禁止の車線の中(道路)
う~ん、取締は無いだろうけど…なぜワンコ連れはこっちなのか


建物に入るなり宿帳を書けと催促…まだ荷物も置き終わってないし
靴も脱いでませんけどぉ

あまりにも催促され過ぎてとりあえず置いて記入しました
くう太この状態で待ちぼうけ~

向こう側は温泉があります

この日のお泊りは我々ともう一組だけ、言えば家族風呂にしてくれたみたいだけど
それぐらい気を使ってほしかったなぁ~


部屋を案内されその時に渡されたものがわんこ用のポイ太君一つ
アメニティーは歯ブラシだけだったかな タオルはありましたけど

部屋はそこそこの広さでしたがなんとな~く居心地が。。。



夜7時から晩御飯スタートです
  
美食と謳っており、口コミもよろしいので珍しくご飯付きのプランで泊まりましたが…
晩御飯は中華…中華?なぜに??と思ったものの…美味かった~

飲み物(水・お茶等)はセルフです 
   
前菜以降は一品ずつ運ばれてくるのでゆっくりご飯を食べることになります
我々にはちょっと長く感じましたが。。。

デザート前のビーフシチューがお肉は美味しいのですが
ちょっと不思議なお味でした ビーフシチューではないのかな


不思議だったのは隣のテーブルの料理と一品だけ違った事
コースが違ったと考えるには違いが少なすぎる…あれは何だったのだろうか?
刺身でも食べられるホタテのソテーだったかな、食べたかったな~

説明も何も無く、その間待たされただけの我々の立場は。。。



さて気を取り直して朝食です
  
中華粥とサラダと…肉まん 炭水化物祭りw
中華粥は胃に優しくて美味しくて満足でしたが…その後の肉まんにはびっくり
中のアンが柔らかくて私はしっかりしたアンの方が好きだな~

その他飲み物珈琲紅茶はセルフです
始まりは食事が出てくるので分かりますが、終わりのタイミングが分かりづらい
待ってたら出てくるのかそれとも??
考えていたら中華粥はお代わりできますよと言われたのでこれで終わりかな~と退散

簡単にでいいから食事内容を書いといてくれたらいいのに。。。
美味しいだけに色々と残念でした


総合的な評価(偉そう)ご飯は美味しかったけどそれ以外は並み…以下

ビジネスホテルに泊まった方が良かったかも
ホテルじゃなくてレストランにすればいいのに。
次は泊まりません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長者原PA

2012年07月13日 | 飼い主の事とか?
水曜日夜の事…
たま君の岩手出張(金曜日)が決まったので、便乗旅行に行くことにしましたw
慌ててホテルを決め…調子に乗って2泊することに

一応下調べをしたものの、我々が興味持つものと言えばのみ
岩手ではじゃじゃ麺にわんこそば
仙台では牛タン・牡蠣(海鮮)・萩の月・笹かまぼこ・支倉焼・白松がモナカ

とりあえず食べたいものはこれぐらい(後は現地で調べる)


片道600キロ近くだったので朝4時に起きて出かけます
途中くう太のトイレアピールが始まると休憩します

調べておいた東北道での最終ドッグランエリア 長者原SAです

暑いからだ~れもいないw
くう太が飽きるまで(と言っても10分程度)遊んで再び出発です


たま君は普段から片道300キロとかの車移動をしているので平気そうに運転していましたが…尊敬するw
そして感謝~ 私は隣でアホな事をず~っとしゃべっているだけw いつもありがとね



仕事は現地で2時間弱、その間私とくう太は近くのカインズホームで遊んでました
写真は忘れましたが…クマ除けの鈴が売ってました

たま君の仕事が終わったので岩手を満喫して~と思いましたがホテルのチェックインの時間があるので
岩手滞在4時間ぐらいで終了w(移動と仕事の時間だけ)
初の岩手上陸、あまり印象に残っていません クマの鈴ぐらいかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカーショー 写真のみ

2012年07月09日 | 飼い主の事とか?







































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩とか

2012年07月09日 | くう太
昨日レイクタウンに行きました
黒ペキさんを飼っている方にお会いしましたよ~
写真を見せていただいたら似てた~可愛い~
この日はお留守番だったそうで残念でしたが
レイクタウンはよく行くので今度会えるかもね~

レイクタウンのテラス席下で良い子なくう太


隣に座ったおばさんの家のワンコさんがくう太に向かってきて
吠えた、反射で『あ、すみません』と言ったけど
向こうはシカト~ あれ、うち悪かったっけ?

謝って損した
くう太何も悪くないのにね~



暑い日が多くなってきました

朝以外散歩は無~理~

少し歩くとハアハアしてます

日向を歩いた後は背中の毛がアッチッチ~
日陰ゾーンが増えてくれたらいいのに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2012年07月06日 | くう太
くう太はマーキングをしないのですが…
外でトイレをするのは好きみたい
わん太も外に行くと即うんとかしてたし、家の中汚したくないのかな~?

散歩が始まるとすぐにう○ちやおしっこをするのだけど
もうすぐ散歩が終わる~ってこの場所でかなりの高確率でおしっこします

家に帰ってご飯食べて寝て…気が付くと6時間ぐらい平気でトイレしなかったり
逆に心配になるよ
出しちゃいけないモノまで出してるんじゃないかって

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2012年07月06日 | 飼い主の事とか?
ブログをサボり過ぎていつのだったか忘れてしまった
モロゾフのプリン

普通のプリン 右のは結構好きかも
あとビンも好きw どこぞのお笑いの人じゃないけどね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2012年07月03日 | くう太
先日maeさんに誘われて、おぽわさんも道連れに?
遊びに行ってきました♪

今日の予定は大間木ドッグランのあとオオサキでランチです
平日なので足が無い私をmaeさんご夫婦に迎えに来ていただき
大間木へ向かいます

朝寝坊をした私は大急ぎで身支度
くう太がご飯食べないと青くなったな~
おぽわさんとはドッグランで待ち合わせです

ご飯も食べてないしハーネスもつけてないくう太

彼的にはこれで準備万端らしい



大間木はもう暑かったけど木陰が涼しくて集まってたw

バディ君くう太が変な顔してごめんねw

アーサーにも、変な顔してごめんね

喜怒哀楽の怒だけはっきり出るくう太


お尻合いな二人

お二方はとっても毛がボリューミー

何となくスリーショットw

並びはしない 飼い主も面倒なので強制もしないw

もうイッチョ スリーショット

親ばか丸出しw

続きますw











ラストは額縁で飾られている風のバディ君ですw

お顔もはっきり写っていてツボでした♪




ランチはおぽわ号に乗り換えて移動です(私だけ)
駐車場に着いたらペキ発見?!

確かごえもんちゃんだったような?
はっきり覚えていません ごめんよ~

私たちと入れ違いで帰宅されていきました

会えたことがラッキーですね♪

ご飯、ランチセットにガーリックトーストが追加されていました
    
皆で少しずつシェアして食べましたが多かった(^_^;)
一品はピザでも良かったかも

お話ししてmaeさんご夫婦とはここでお別れです
おぽわさんに帰り送ってもらうついでに家に寄ってもらいましたw

端っこに置いてあるアルミボードを行き来していたので
真ん中に移動したら落ち着いた

なんだかんだ言って傍にいたいのか?

お芋のオヤツを食べているくう太とみているアーサー

アーサーのはどうしたんだっけな?

二人でわふわふ、飼い主たちもキャッキャと
楽しい一日でした☆



maeさん、お誘い&迎えに来ていただいてありがとうございました
また遊んでくださいね

おぽわさん、また一緒に遊ぼうね~☆
これからもお付き合いよろしく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする