よかったですぅぅうううう










アタシの中で最近のヒットは『The Lake House(イルマーレ)』やったんですけど、それを抜いたようです!アタシのようなRom-Coms(ロマンティックコメディ)ファンな方ならわかって頂けると思いますです。オススメの作品です

キャメロン・ディアスのかわいさや、ケイト・ウィンスレッドの美しさ、ジュード・ロウのかっこよさに、ジャック・ブラックの存在感は説明するまでもありません。と、エラそうに言っておりますが…この4人の作品で見たことがあるものと言えばケイト・ウィンスレッドの『タイタニック』だけなんですよね…実は……(爆)ジャック・ブラックにおいては、全く存じ上げなかったのでございます(滝汗)
それにジュード・ロウ!今までの彼の作品は見てなくても、雑誌『ロードショー』なんかで何度となく見て知ってました。冷たい印象で“あまり好きなタイプではないかな”的感想を持っておりました…ずっと。なので、『the Holiday』の劇場予告を見た時に
「え……。ジュード・ロウなん…………

って思ったわけです(汗)ところが、あれは<仲良しyukiちゃんと行く北海道の旅>の時に『SMAP×SMAP/ビストロSMAP』に出たキャメロン&ジュードを見て「ジュード・ロウってかっこえぇやん~


そんなアタシの期待を裏切ることなく、「えぇ~」みたいなどんでん返しもなく、最初から最後まで楽しく・うっとり・ドキドキ(“ハラハラ”のドキドキではなく、ときめく方ね^^)しながら観ました。家、衣装、その他モロモロ…色んな場面で“アメリカらしさ”と“イギリスらしさ”もよくわかった。。2時間ちょっとやったんですけど、アッという間でした。DVDが発売になったら絶対お買い上げです

それではどんなだったか少しだけ……。
少々ネタバレ気味ですので、これから見に行くとか、観たいなぁ~と思ってる方で物語の内容を知りたくない方はこれをもってサヨナラしてくださいね

ある日、L.A.の超豪邸

所変わってロンドン。新聞社でライターとして働くアイリス@ケイト・ウィンスレッドにも人生で最も惨めな瞬間が押し寄せてました。3年も愛し続けた同僚(アイリスの一方通行気味ではあるが…)が彼女(と全社員)の目の前で他の女性との婚約を発表したのです!アイリスのアマンダと違うところは、自宅@郊外のコテージ

どこへ行こうかと検索しまくってるアマンダは、アイリスの出した“貸しコテージ”の広告を見つけます。数回のメールのやりとりで、アッという間にアマンダとアイリスは“ホーム・エクスチェンジ”成立!しかも出発はTOMORROW!!
アマンダはさすが会社経営者。リッチなファ~ストクラス

アイリスは…エコノミーでちょっとワイドなおばちゃんに挟まれてのフライト

とまぁ、ここから2人の2週間のHolidayが始まります。
あんまし詳しく書くのもなんなんでぇこの辺でお話についてはやめときますね^^;;





アイリス&マイルズ@ジャック・ブラックは



最後のシーンはアマンダ&グラハム、アイリス&マイルズ、ソフィ&オリヴィアの6人で大晦日のパーティ

楽しそうにみんなで踊ってるシーンで“the end”でした。エンドロールの間もず~~~っと余韻にひたって(正直今でもね…爆)ましたの

それにしても…どちらも英語圏だから言葉に関する心配はないからいいよね……。運転する時の車線が違うくらい?!だから“ホーム・エクスチェンジ”だって気軽に出来てイィよなぁ~。そりゃ「Tomorrow」って言われても行けるよ。
問題は“言葉”だけやなかったわ(汗)家よ家!今のアタシには出来ないわ(滝汗)だって1人暮らしじゃないし、自慢出来るようなLovelyな部屋じゃないし。。。。こういうお話は映画の世界で楽しませてもらうことにしましょう

ちなみに、日本でもあるのか検索してみました

ありましたっ!!でもね…そりゃも~豪華なお宅ばかり

で、希望のエクスチェンジ先を見たら、、フランスとか北欧とかアメリカとか…。一体どんな人なんだろう
