またまた頂きました!!
O農園からの産地直送、今日は...
わけぎ
ブロッコリー
大根
若ゴボウ(アタシの大好物!!!!)
にんじん
無農薬の新鮮野菜、ホントにありがたい限りです(感涙)
できることなら東北や関東の被災地で頑張ってるみなさんに届けたいです。
わけぎは京揚げとともに「ぬた」にし、若ゴボウはきんぴら風に、大根はもちろんじっくりゆっくりたき、ブロッコリーは塩ゆでにしてマヨネーズを添え...。あったかいご飯と一緒に届けたいです、できることなら。。。
ごめんなさい。いつものように、アタシたちでおいしく頂きますね。。。
春にはエンドウやスナップエンドウ、じゃがいももできるそうで、今から楽しみ♪
って...すっかり頂けるものだと思ってる、図々しいったらありゃしない...(^^汗)
『幸せものさがし』 竹内まりや
Count what you have now, don't count what you don't have
がんばりすぎる自分に 疲れてふと泣けてきた 真夜中のバスルームで
まだ手にしたことのない 幸せがどこかにある気がして 焦るのは年のせい??
ひとり楽しく生きてきたの 何ひとつ悔やんでないけど
曇った鏡のように 明日が見えない
( Can't you see? Can't you see? )
自由と孤独はふたつでセット 気ままなほど寂しさもついてくる
( Don't you know? Don't you know? )
隣の芝生が青く見えたら この庭に花を植えればいい
ないものねだりしながら みんな迷って生きる 大人になってからも
足元に咲いたきれいな花に気づくだけで 人はうれしい気持ちになれるのに
いつか胸の奥に抱えた ジレンマの迷路抜ければ
本当に大事なもの 知る日が来るだろう
( Can't you see? Can't you see? )
どんな道を選んだとしても 悩みの数同じだけついてくる
( You can choose You can choose )
私が決める私のプライオリティ 何を取って何を諦めるの
( Can't you see? Can't you see? )
幸せの基準はかるものさし 自分の心の中にあるのさ
( You can find You can find )
足りないもの数えるくらいなら 足りてるもの数えてごらんよ!!
Count what you have now, don't count what you don't have
Count what you have now
Don't count what you don't have
Find that you have so much
----------------------------------------
前回に引き続き「音ネタ」です、しかも「竹内まりや」です(笑)
この作品は2008年、ドラマ『Around 40』の主題歌でした。
"アラフォー"という流行語が生まれたこのドラマ、しっかり見ました、アラフォーでしたもん^^。
聞いた瞬間、「ごもっとも」と思えました、歌詞のどの部分を取っても。。。
真夜中のバスルームで泣きはしませんが...(爆)
人一倍自分に甘く、ないものねだりで「隣の芝生が青く見える」タイプのアタシですので、ちょいちょいこの歌を聞いて反省&気を引き締めております^^;。そうはいってもすぐに「あぁ~いいなぁ~。。。あんな風に....」なんて戯けたことを考えてしまいますが(苦笑)。
『足りないもの数えるくらいなら 足りてるもの数えてごらんよ!!
Count what you have now, don't count what you don't have』
これをいつも胸に刻み、何一つ不自由なく生活できてる今の環境や、いつも助けてくれてる周りの人たちに感謝しながら、ゆっくりでも"明るく"前進したいと思います!!
『人生の扉』 竹内まりや
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 超えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say it's good to be 80
But I'll maybe live over 90
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
竹内まりやさんは好きなアーティストで、Best版を買ってはよく聞いてます。
最近特に気に入って聞いてる曲のひとつがこの『人生の扉』です。
アタシも春生まれだし、まだ五十路はちょこっと先ですがほぼ同年代。
"lovely"な40代をおくれてるだろうか。。。アタシが思うに、グランドゴルフやカラオケ、お琴のお稽古と毎日大忙しの母は、"alright"な70代を過ごせてるはず^^。
"nice"な五十路を迎えれるよう、前向きに頑張らねば!!
この歌のようにひとつひとつ成長しながら年代を重ねて行きたいと思います。
たった半年だけど留学したおかげで、アタシにも少し外国人の友人がいます。
そんなアタシに数年前、ネットを通じてお知り合いになったyokoさんが「Facebook」に招待してくれました。
なかなか使いこなせてなくて、ときどき写真をUPするくらいで、もっぱらyokoさんの近況や写真をチェックするくらいでした(笑)。徐々に留学時に知り合った友達を検索して「承認」を送ったり、またアタシを見つけてくれたりで「お友達」の数もちょっとは増えてきました、ホントにちょっとですけど^^;。留学時、同じ日からOdetteさん家で一緒に生活をはじめたスイスのSandraが、アタシを見つけてくれたのはうれしかったです。
みんながUPする写真に「いいね」をクリックしたりコメントを入れたり。そしてアタシのUPした写真にみんながコメントをくれたり。。。ときどきGoogleの翻訳サイトでそれぞれの言葉(スペイン語やポルトガル語などなど)に訳してコメント入れたりしてね(笑)。ブラジルのCarolが日本語で何度かメッセージくれたことがあるんですけど、彼女もきっと翻訳サイトをコピペでもしたんでしょう、なんだか妙な日本語になってて笑ってしまったこともありました^^。
ちょっと前は、AEONでお世話になったSatoko先生と「お友達」になって、彼女がママになってたことを知ったり、当時お世話になった他の先生やスタッフさんもすっかりママになってたことを知ったり...。以前とは違って毎日チェックするようになりました。
それでもまだまだです、アタシのFacebookの活用法は...。それなりに楽しんでますけどね^^。
日本でもいろんな国で起こった事故や事件、災害などがニュースでながれるように、今回の東日本大震災も全世界で報道されているようです。海外の友人にとっては「日本の一大事=sakaeの一大事」のように思ってくれているのでしょう。
地震の翌朝、一番最初はOdetteさんからのメールでした。
その後はFacebook大忙し。次々とアタシとアタシの家族を心配するメッセージが届きました。
みんながみんな信じられない様子で、とにかく「無事を知らせてくれ」って...。そしてアタシは「アタシも家族も元気。大阪は大丈夫!」とお礼のメッセージを返し、それに対して「よかった~」とまたメッセージをもらい。。。ブラジルから、メキシコから、台湾に韓国から。。。台湾のHsiao Chingは「何でもして欲しいことがあったら言って」とまで言ってくれました。ありがたいです、彼女達の「愛」を感じ心があったかくなりました。
普段、そんなにまめに連絡を取り合ってるわけではないのですが、何かあるとすぐにメッセージをくれる彼女達。みんなに会えてよかった!! レベル的には上達できずに終わってしまったけど、カナダに行ってよかったと心から思えました。彼女達はアタシの財産です。日本のアタシの宝物(家族や友人)同様、これからもずっとずっと大事にしていきたいです。
みんな、ありがとう。アタシは元気です^^。
(海外の友達はこのblog見てへんけどね...爆)
3月11日、金曜日、午後2時46分。
大変なことが起こりました。
あれから一週間。
アタシの住む大阪は、何事もなかったように、毎朝普通の朝を迎え、普通に食事ができ、普通にラッシュで満員の電車に乗り、普通に仕事をし...。蛇口をひねればザァ~ザァ~とお水もお湯も出て、ガスも電気も不自由なく使える。TVから知らされる出来事は、遠いはるか彼方、別の国で起こったことではないだろうかと思えるくらい「普通」です。そんな「普通」に違和感を感じ、なかなか日記が書けませんでした。(まぁここんとこずっと普段からUP率最低なんですが...笑)
地震当日、アタシは13階建てのビルの11階で仕事中でした。11階だからだったのか大阪でもかなり揺れました。阪神大震災以来、ちょっとした地震でも恐怖で心臓バクバクになるアタシ。左右に大きく、かなりの時間揺れた今回の地震はなんとも表現できないくらいの怖さでした。動けず、ただただ携帯を片手に「怖いよ、怖い~」と半泣きで机にしがみついてただけでした。このままビルが倒れるかも...とあり得ないことも頭をよぎるくらいでした(苦笑)。その後、数回の余震のたびに体が硬直、仕事になりませんでした。
でも、まさかここまでひどいとは思ってもいず、夜はAEON仲間の"おっちゃん"の「福岡転勤壮行会」に出席、24時前に帰宅してTVをつけて唖然としました。。。ホントに関西は平和だ。。。と痛感。
TVに映し出される光景は、まるで映画みたいでホントに起こったこととは信じられないくらい。
幸い震災のひどい地域に親戚や知人はいないのですが、東京に住む従姉一家が計画停電、物資不足などで困っているだろうと心配している今日この頃です。関西でも懐中電灯や単一と単二の乾電池は売り切れ、「入荷は未定」という状況。早めに買っておいたので少しだけ従姉に送れたけど、次いつ買えるか...(汗)。関西は徐々に落ち着いてくるでしょうけどね。
もっといろんな形でできることはいっぱいあるんでしょうけど、今は被災地で戦ってる人たちが元気でいれること、少しでも早く落ち着いた生活ができることを祈ることだけです、強く。。。そして、大したことはできないけど、身近で協力できることは何でもしたいと、従姉やお知り合いへは声をかけてます。
ホントにホントに、心から、休まる日が来ることを祈ります。
何不自由なく「普通」の生活ができる幸せに感謝しながら、毎日を「いつも通り」明るく一生懸命生きたいです。犠牲になった多くの方々の分も...。
春が待ち遠しいです。
2日遅れですが"お雛様ネタ"です...^^汗
2月19日の大安。
何年ぶりでしょうか、15人皆さん勢ぞろいです!!
ホントにホントに久しぶりです。
五段飾りのお雛様なもんで、ちゃんと段飾り用キットがあるのですが、まず段飾りはしないであろうと数年前にタンスの裏へなおし込んでしまったのであります(泣)。でも今年は、お道具たちはともかく15人はどうしても飾りたくって、こんなテーブルの上にダァ~っと並んでもらいました(苦笑)。
お内裏様とお雛様には畳&木製の台座を出し、三人官女ほか13人より一段高くしました
この15人。
アタシの初節句からわが家の一員なので、アタシと同い年です。
子供のころは毎年飾ってもらい、小学校低学年のころはお友達を呼んで、ちらし寿司にハマグリのおすましで「お雛祭りparty」を開いてもらったものです。とっても狭いわが家だったのに(笑)
引っ越してからわが家も広くなり、足りないお道具類をまとめて揃えてもらい、立派な七段飾りのお雛様へと変身しました。そして、やっぱし毎年飾ってお祭りしました♪
かなり久しぶりに出てきたもらったのですが、お顔も着物もきれいでよかったわぁ~
(モチロン髪も伸びてませんでした!! ......当たり前やんーー#)
言い伝えか何だか知りませんが、必ず「(お嫁に)行き遅れる」から3月3日には片づけてました。
のに....
どういうことでしょ。。。
まだ名字も変わってなければ、ずっと同じわが家にいついてます(爆)
とりあえず...今年もしっかり3月3日(大安でした!!)の夜、「また来年ね~」と15人一人一人に声をかけて片づけました(笑)
来年も15人全員、早めに出てきてもらって3月3日に片付いてもらおうと思ってます!!