アタシのバレンタイン、今年もやっぱし“色気ナシ”でございました(爆)
1.父上様(お仏壇)
2.兄上様
3.甥っ子@S様
4.甥っ子@K様
5.義姉上様
以上!
父へは溶かしたチョコ(スイート、ミルク、ホワイトの3種を混ぜたもの)に砕いたオレオと胚芽クッキーを混ぜて固めたものを、兄ファミリーへは同じものとイチゴショート(18cmワンホール)をお持ちしました。でも......
このイチゴショート。見事に大失敗の巻でした(号泣)
よって写真撮影もせず。。。。。
スポンジは良い感じでふんわり出来たのですが、問題はクリームです。
バレンタインだし普通のホイップってのも芸ないかな...と思い、ホワイトチョコ味にしてみたのはよかったのですが、予想以上にあっという間にぼそぼそになってしまいデコレーション不可能な状態に(滝汗)。それでもなんとかナッペしてみました。結果はやっぱしぼそぼそなクリームが、とってもかわいそうな状態でスポンジケーキを包んでおりました...。はぁ~。。。
イチゴを飾ってチョコを溶かして作ったプレートを飾りなんとかイチゴショートに仕上げました。とってもかわいそうなイチゴショートでした。でもなによりかわいそうなのは、そんな大失敗なケーキをバレンタインにもらった兄ファミリーでしょう。。。
ごめんねぇ~~~~~~!
必ずリベンジして近々成功作をお持ちするので許してね(陳謝)
以前は、“義理”ばかりというのにとっても忙しかったバレンタイン前夜。
「買うよりも作る方が安くつく」と、毎年毎年クッキーだのパウンドケーキだのガトーショコラだのを大量に作成&ラッピング。いつも深夜までかかり、大荷物を持って出社したものです(苦笑)。
ここ数年は、上記1.~5.の方のために心を込めて作っております(はぁと)。
今年のはダメダメだったから、去年の作品でも載せとこうかなぁ~。。。
(いや、別に載せんでもいいと思うんですけど.....汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/aa556e689b1894673a9567224d3b899d.jpg)
1.父上様(お仏壇)
2.兄上様
3.甥っ子@S様
4.甥っ子@K様
5.義姉上様
以上!
父へは溶かしたチョコ(スイート、ミルク、ホワイトの3種を混ぜたもの)に砕いたオレオと胚芽クッキーを混ぜて固めたものを、兄ファミリーへは同じものとイチゴショート(18cmワンホール)をお持ちしました。でも......
このイチゴショート。見事に大失敗の巻でした(号泣)
よって写真撮影もせず。。。。。
スポンジは良い感じでふんわり出来たのですが、問題はクリームです。
バレンタインだし普通のホイップってのも芸ないかな...と思い、ホワイトチョコ味にしてみたのはよかったのですが、予想以上にあっという間にぼそぼそになってしまいデコレーション不可能な状態に(滝汗)。それでもなんとかナッペしてみました。結果はやっぱしぼそぼそなクリームが、とってもかわいそうな状態でスポンジケーキを包んでおりました...。はぁ~。。。
イチゴを飾ってチョコを溶かして作ったプレートを飾りなんとかイチゴショートに仕上げました。とってもかわいそうなイチゴショートでした。でもなによりかわいそうなのは、そんな大失敗なケーキをバレンタインにもらった兄ファミリーでしょう。。。
ごめんねぇ~~~~~~!
必ずリベンジして近々成功作をお持ちするので許してね(陳謝)
以前は、“義理”ばかりというのにとっても忙しかったバレンタイン前夜。
「買うよりも作る方が安くつく」と、毎年毎年クッキーだのパウンドケーキだのガトーショコラだのを大量に作成&ラッピング。いつも深夜までかかり、大荷物を持って出社したものです(苦笑)。
ここ数年は、上記1.~5.の方のために心を込めて作っております(はぁと)。
今年のはダメダメだったから、去年の作品でも載せとこうかなぁ~。。。
(いや、別に載せんでもいいと思うんですけど.....汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/aa556e689b1894673a9567224d3b899d.jpg)