Fun is good !!

『カワイイおばあちゃん』目指して日々勉強中!日記をはじめ、大好きなモノや楽しい事をつらつらと…

仕事始めは“七草がゆ”から.....

2008-01-07 12:07:18 | 日々ネタ

今日から仕事開始です。
そして今日は7日。そう!“七草がゆ”の日です♪


いつもはMy母が炊飯器にタイマーセットして準備してくれるのですが、今年は「朝早く起きておなべで炊くわ~!」と…。
朝、いつものように携帯のアラームとタイマーセットしてついたTVで目覚めたアタシは、シ~ンと静まりかえってるようであるキッチン(アタシの部屋の隣)に、「もしやMy母、寝坊か~?!?!」と一瞬ヒヤリ^^;;。早めに起きてるので今から点火しても十分間に合うだろうと判断。いそいそとふすまを開けてキッチンへ…。


えっ?!?! ストーブついてんで……@@?!?!


ぬくぬくぬくもったキッチン。
“七草がゆ”が炊かれる予定の、夕べ洗ったお米を浸してあっただけおなべの中に、なんと“七草”と思われる菜っ葉類がすでに投入されてるではありませんかっ!恐る恐る(なんでやねんな…ーー;;)おなべにタッチ。。。暖かいんです^^。そう!“七草がゆ”はもう完成しとったんです(爆)
アタシが洗顔してたらMy母が起きてきて“七草がゆ”を暖めてくれようとしたのですが、「超」がつくほど猫舌なアタシはまだほんのり「ぬくい」ソレで十分だと思い、「ありがと^^。でも熱かったら食べられへんからこれでいいよ!」と言ってガスの火を止めました^^。

それにしてもMy母は何時に起きたんでしょう…(謎)彼女がキッチンで段取りをする音で目覚めると思ってたんですよ、アタシ!ぜ~~~んぜん気付きませんでした(笑)。今晩、この話で盛り上がりそうです、我が家の食卓^^。

おいしかったです♪毎年恒例の“七草がゆ”を食べてウキウキ元気に出発!
天王寺に着いたら雨が………(汗)傘持ってへんやん…………(滝汗)
空はめっちゃド~ンヨリで止みそうにありません。仕方がないからコンビニでビニール傘お買いあげ(涙)。ちょっと長めな60cmでジャンプ式!コンビニ傘もやるやん♪と思ったけど500円といいお値段に「なるほどな…」とつぶやくアタシ^^;;。

も~。今日傘いらんってゆ~たやん、正木さん(天気予報のお兄さん…おじさん?!)。。。
うそつきぃぃぃぃぃぃぃ~~~~(号泣)



今回の冬休み、たくさんお休み頂きました。10日間でしたもの!
でも…10日間休んだのはアタシだけのようです(滝汗)。親分は1月4日からすでに商談が入ってたんですよね~。それだけではありません!12月30日にお鏡と玄関のお飾りを飾りに来た時、親分の灰皿には灰が…。そして缶コーヒーの空き缶が…。それらを片付けて新年を迎えたのですが今朝はさらに、鉄砲弾の灰皿に灰が…。コーヒーの空き缶が2本…。みんな年末や新年早々からがんばってたご様子…。アタシもがんばらねばなりません!

ふぁいとっ





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリー)
2008-01-07 14:57:06
 初出勤に雨 いややな~
 お天気おじさんの正木さんは、おっちゃんのはず
 かなりの昔から、「おはよう朝日です」で天気予報してはったもんね。

 さっきパパから、メールがきて今日は無病息災を願って七草粥を食べる日やで。用意しといてなってきましたけど・・・。
 もう、私 カレーすでに仕込んだし
 この雨の中、買い物行くのん面倒くさいし

 sakaeちゃん~~、七草粥 送ってちょうだ~い
 そやけど、sakaeちゃんママ、何時から仕込みはったんやろうね。
 でも、きっとそれはママがsakaeちゃんの無病息災を願っての愛情やね。
 
返信する
Unknown (さかみ)
2008-01-07 23:10:33
おかゆいいなぁ~

ところで9日にネット環境そのものがなくなることになりました。

sakaeさんに会えるのはネットカフェに行けたときだけになります。

久しぶりにコメ見ても「はじめまして」って言わないでね~(^^)

返信する
季節感あるな~ (あけみ)
2008-01-08 01:14:09
sakaeさんち、食が充実してますねえ。
家庭のあったかさが伝わってきます。

正木さん、顔が浮かぶ。
おはよう朝日です、見てましたよ。

うちの実家は、今でも、おでんなんかは、石油ストーブに乗せて、グツグツさせてるのでは。
沸かしたお湯は、壊れたポットに入れ、お風呂用にしてた・・・。
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-01-08 10:24:38
マリーさんへ

そうですよね、正木さんは「おじさん」でいいですよね^^;;
アタシより年上やしぃ~(爆)

「母の愛」ですね^^♪親離れ子離れできてへん母娘なもんで…(苦笑)
去年迷惑かけまくった分、今年は孝行しやんと!と思ってます。

ところで、、、カレー&七草がゆのディナーにしはったんですか?!



さかみさんへ

了解しましたよぉ~~~ん(^O^)/
ちゃんと覚えときますからね!!



あけみさんへ

両親ともに高齢なのと、母は田舎育ちなもんで
季節の行事やその他モロモロ、結構うるさいです(笑)
でもそのおかげで日本の風習を知ることができてるんですけどね^^;;
感謝しなくては…と思ってます。。。

やっぱしストーブは「石油」ですよね!!
我が家の定番は、焼き芋です
返信する
じ~~んっ (いーちゃん)
2008-01-08 21:48:05
ホント、、お母さんの愛情ですね。。

何より願いたいのは、娘の無病ってかんじ。。





うちの母は、七日の昼間に『ちょっと!あんた~どこにでかけてんのよ~!』っと留守電が入ってました。。あたしは仕事ですからっ!

母は、毎日が正月休みのハッピー婆さんです。。

あれほど騒いでおきながら、、私の手術のことなどもうすっかり忘れたようですわ。はあっ。。



私も、七草かゆ、、食べたかったです。。
返信する
あけおめ^w^ (すけさん)
2008-01-08 22:54:55
さかえちゃわ~~ん^w^

新年早々、おかゆかいな^w^

俺なんか、ステーキにお寿司にカニずくしに、とも~~まんぷり^w^・・・・やったらええけどww

毎日、大和がゆやがなww 
7日だけは、七草がゆやなwwそういえば

それにしても、さかえちゃんとこ、仲いいねえ^w^

今年こそは、紹介してな、MY母^w^
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-01-09 10:16:45
いーちゃんへ

ありがたいんです。ただ、この年なんだからもうちょっと放ったらかしてくれても…と思うことも^^;;出かける予定が多くなるとちょっとご機嫌斜めになり、帰りが遅くなる時のセリフはいつも一緒の「はよ帰ってきなさいよ!」です(^^汗)今時中学生でももっと自由だと思う。。。

いーちゃんのお母様、いーちゃんの手術を忘れたって…そんだけいーちゃんが元気いっぱいになったってことかしら^^♪



すけさんへ

仲良しってゆ~か何かにつけお世話になってるもんで、放り出されたら大変ってな調子で「ゴマすり娘」なんですよ(笑)すけさんとこの優秀娘ちゃんとは違いますの…^^。

体にいいおかゆを毎日頂いて、いつまでも元気いっぱいのすけさんでいてちょ~♪今年もヨロシクね~(^O^)/

写真くらいやったら見せてあげるよ、My母(^^爆)
返信する
すけさん元気そう (親分)
2008-01-09 11:49:39
しかし、さすがはsakaeママやね
いつの間にか七草粥を作り終えてる・・・・・・
感動でんな。ところですけさんは元気そうやね。
元気にしてるかと思いながら連絡をできなくて・・。

僕にも七草粥ごちそうして~な
返信する
★お返事★ (sakae)
2008-01-09 13:07:24
親分さんへ

おっとビックリ^^;;
名前を変えてのご登場、ありがと~ございます♪
ね…^^;;。その分、娘はお気楽に育ってしまいましたとさ(爆)

久しぶりのすけさん登場で、アタシもうれしいです^^♪
しかもお元気そうやし~(^O^)/

返信する