「阪神タイガース、背番号24、桧山進次郎」の応援用ユニフォームです。
この黄色のユニフォームは、ファンクラブ1年目のプレゼントだったと思います。背番号はついてませんでした。だから甲子園のグッズショップで売ってるアイロンプリントの背番号&ネーム(アルファベットと漢字)を貼っ付けました。なかなかでしょ?!かなり満足いってます(笑)
1着目は↓↓↓
これは初めっから背番号とネームのしっかり入ったものを購入。いつもこれを着て、桧山仕様「24」の刺しゅう入りリストバンドをはめて応援してます。リストバンドはアタシが購入してすぐ「桧舞台(桧山進次郎公式Webサイト)」仕様のが発売になってショックを受けのよね…(涙)プロ仕様のはあんましお安くなくってね。。新しいのが出たからまた…なんてこと出来ませんわ(痛)なので古いバージョンでもめげずに使ってます~(苦笑)
3着目と言うことは“2着目”があるってこと…です。
コレにもアイロンプリントの背番号・ネーム(アルファベット&漢字)を貼っ付けたのですがあまりよい出来でなくって(泣)
フィットネスクラブに通ってる時、そこでの友達に頂いた復刻版デザインのユニフォームなんですが「LL」と大きめ。細くもちっちゃくもない(長身でもないけど^^;)ので着ててもヘンでない。と思ってせっせと貼っ付けたんですけど、、
背番号が…少々下よりに……なってしまって…………。
そんなもんだから写真撮影もしませんでした(爆)
今日は失敗しないよう何度も何度もチェックしました(笑)
2着目に漢字ネームの「桧山」だけを使ったので、黄色版には「進次郎」を。普通背番号の上にアルファベットのネームが入ってるんですけど変えてみました。次の甲子園(or京セラドーム大阪(旧名:大阪ドーム))ではこのユニフォームで応援しようと思います!
たとえ「桧山進次郎」が出なくとも……(哀)
この黄色のユニフォームは、ファンクラブ1年目のプレゼントだったと思います。背番号はついてませんでした。だから甲子園のグッズショップで売ってるアイロンプリントの背番号&ネーム(アルファベットと漢字)を貼っ付けました。なかなかでしょ?!かなり満足いってます(笑)
1着目は↓↓↓
これは初めっから背番号とネームのしっかり入ったものを購入。いつもこれを着て、桧山仕様「24」の刺しゅう入りリストバンドをはめて応援してます。リストバンドはアタシが購入してすぐ「桧舞台(桧山進次郎公式Webサイト)」仕様のが発売になってショックを受けのよね…(涙)プロ仕様のはあんましお安くなくってね。。新しいのが出たからまた…なんてこと出来ませんわ(痛)なので古いバージョンでもめげずに使ってます~(苦笑)
3着目と言うことは“2着目”があるってこと…です。
コレにもアイロンプリントの背番号・ネーム(アルファベット&漢字)を貼っ付けたのですがあまりよい出来でなくって(泣)
フィットネスクラブに通ってる時、そこでの友達に頂いた復刻版デザインのユニフォームなんですが「LL」と大きめ。細くもちっちゃくもない(長身でもないけど^^;)ので着ててもヘンでない。と思ってせっせと貼っ付けたんですけど、、
背番号が…少々下よりに……なってしまって…………。
そんなもんだから写真撮影もしませんでした(爆)
今日は失敗しないよう何度も何度もチェックしました(笑)
2着目に漢字ネームの「桧山」だけを使ったので、黄色版には「進次郎」を。普通背番号の上にアルファベットのネームが入ってるんですけど変えてみました。次の甲子園(or京セラドーム大阪(旧名:大阪ドーム))ではこのユニフォームで応援しようと思います!
たとえ「桧山進次郎」が出なくとも……(哀)