こんばんは
お久しぶりです。
今も断酒してます。最近はお菓子断ちをして、きちんと健康に痩せたいと思い、パーソナルトレーナーのところで筋トレをしています。
ちょこちょこと書こうと思うのですが、しばらく、父の話になります。
父は私が物心ついたころからひどいアルコール依存症でした。
酔っぱらって運転する、絡む、ふらふらと歩き回る。
酒での失敗は山ほど。そんな父が、70過ぎてガンで入院したり、いろんな契機があり、10年ほど前からお酒を飲まなかったのです。
それが・・。
先日、末期のすい臓がんと判明。
私が先に状況を聞くことになりました。
Dr「すい臓がんのステージ4だけど・・告知どうする?」
私「病名だけ」
Dr「余命、半年から1年だけど、告知は?」
私「本人が聞いたら教えてください・・」
Dr「抗がん剤どうする?」
私「苦しむの目に見えているから、抗がん剤も輸血もしなくて大丈夫です」
と、事前に聞かれたものの、なんだかんだ言ったって、決めるのは本人ですから。
予定どうり告知された父(余命もステージも知らないがなぜか末期なのはわかってた)は、抗がん剤治療を選びました。
そして、認知症なのに隠れて運転し酒を買いに走るのでした・・。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます