酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

米ダウ2万ドルの理由。

2017-03-08 | 社会問題
 3月8日 水曜日

 こんにちは。 酒好きの思想家です。


以前にも書いたのですが、

米国が世界中のドルを回収しているのが、米ダウ2万ドルの理由だと考えますが、

問題なのは、その後、一気に「落とす」ことです。


「米国は世界の警察ではない。」

これを機に米軍が撤退、FRBが世界中のドルを回収し始めます。

1、中国経済の停滞による中国からのドルの回収。

2、原油価格の暴落による資源国からのドルの回収。

3、難民問題によるEU離れによるドルの回収。

4、タックスヘイブンによる投資家からのドルの回収。

現在の米国の好景気は、世界で一番安全な投資国が米国だとしているからです。

その次が日本かな?(不安定要素がいっぱいですが)

重要なのは今後の動きです。

FRBの利上げ後にどうなるかが気がかりです。

鉄則として考えると、「集めたら一気に落とす」のが基本ですから、これをやらない手はありません。

いつ「落とす」かはわかりませんが、何も起きないわけがない。

なぜなら、米国の政権交代時とアメリカ・ファーストだからです。

どちらに転んでも、米国にとっては「勝者」ですが、

逆に、欲に目がくらんだ他力本願の人達が「敗者」になると考えます。

注意が必要なのは、日本です。

できれば、世界の動向と同じ動きはしてもらいたくない。

なぜなら、「カモられる」からです。正直者でお人よしな日本人ですからね。


私もみなさんと同様に、何も起きなければいいと願っていますが、

何も起きない方が不自然ですから、「常に最悪を想定して最善を尽くせ」です。




  つづく。





コメントを投稿