酒好き文化風俗研究者

みんなで美味しいお酒を飲む方法を模索中!
酒好きの最大の敵であるアルコール依存症に勝つ事を支援しています。

現在の不確実性。なぜ、経済学は学問だと認められないのか?

2017-06-26 | 社会問題
 6月26日 月曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


現在の経済理論であっては、必ずグローバル社会は失敗に終わる。

なぜなら、MBAとは欲望達成ゲームの攻略法に過ぎないからだ。

金持ちの正当性を見出しては自己満足を得る幼児性の延長線上にあるからだ。

その不確実なる現代の経済学を確固たる学問に変えられる法則性が明確に出来れば今より更に住みよい社会になると思われるのだ。

重要なのは欲望を刺激して労働意欲を得るやり方ではない。それは法則ではなく単なる人間のエゴの追及であるから、

重要なのは、お金とは自分のモノではなく、社会のモノだという認識が世界経済を一新させると考える。

経済学を立派な学問として認めさせる為にはこれしかない。

アダム・スミスの問う、「利己的な欲求が達成されたら、その後は社会に大きく還元されるのだから、まずは欲望を叶える。」

つまり、欲望が達成された現代においての第二段階、社会に大きく還元されるシステムを見出すことが重要だ。

なぜなら、お金が自らの持ち物(ゴール)だとする考え方では、奪い合いになること請け合いであり、

格差社会は必然の因果関係で、どこまで突き進んでもその欲望には終わりがないから、

したがって、金持ちを正義とする現在の考え方では、支配社会を正義だと主張するのと何ら違いがない。

実際、金持ちたちが競って行う欲望達成ゲームであっては、一人の勝者が99人の貧困を生み出すのが現状で、

一般消費者たちに対しては 「生かさず殺さず使え」 「飢えさせて与える」 醜く卑劣な成功哲学だ。

貧しい者たちを多く生み出す分、豊かさが増すという、格差社会の完成は間近だと断言できる。

マルクスも言う通り、「個人の幸福が社会の幸福になることを考えねば。」と。同感だ。

確かに、経済学者たちは頭がいいし、商売人たちが行動的なのは認めるにしても問題なのはその方向性である。

金持ちになることが人生のゴールでも夢でもなく、ましてお金とは社会のモノであって自分のモノではないという、

ここから考え始めなければアダム・スミスの第二段階、経済学が立派な学問だと残念ながら言えないのである。

経済が混乱し、その不確実性が高まるのは欲望の正当化が原因で、

その後、大きく社会に還元されていないことが問題だと考えるのである。

グローバル社会が悪いのではない。我々がグローバル社会に追いついていないだけなのだ。

未熟な人間性と不完全な社会システムとではいつまでたっても平和な社会が実現しない。その原因は我々にある。

お金は所有するのではなく、使用するのが正解である。

上手く使用したモノが人格者で、その手助けを応用するのが経済学者ということだ。

だから、安い労働力だの、リストラだの、タックスヘブンだの、だんだんと二流の経済人に見えてきたでしょう?

安売り合戦は聖戦ですか? 問題なのは稼ぎ出したその資本の活用なのではないのだろうか?


「~♬、21世紀の資本主義を守るため、格差社会をぶち壊せ! ゆけ、ゆけ、タイガー、タイガーマスク。♬~」。






  つづく。







どうする?年金問題と子供保険。

2017-06-20 | 社会問題
 6月20日 火曜日 

 おはようございます。 酒好きの思想家です。



我が国における重要課題、社会保障と年金問題について考えます。


先日新聞に答えが出ました。 「貯金残高ついに1,000兆円最高額に!」

「個人の金融資産1,800兆円の約半分を貯金が占め、その多くは高齢者の資産。

1,000兆円のうちの1%(10兆円)でも社会にお金が回れば実体経済に勢いが出るのだが。」

なるほど、こいつは確かに名案だ。

この眠れぬ1,000兆円を社会保障に回せば年金問題は解決だ。

それとも何かな。

1,000兆円は貯金した状態で、 「年金をおくれ」 とでも言うつもりなの?

それはないだろう。

現世代たちを敵に回せば老人たちが天国に逝ける保証はない。

実際、1,000兆円あれば老人同士で助け合うことも可能だ。

日本の老人たちは頭も良いし健康、人生経験も実績も豊富ですからね。


現在寿命とは60歳を過ぎて生きられるのは、技術進歩のおかげであって、

間違っても自分の力で生きていると思っているのは大きな勘違い思い違いであり、

この瞬間の社会現象とは老人たちがもたらす現象でもあるのだから、

この世で起こりうる現象とは、この世で解決されなければならないように、

老人問題は老人達によって解決されるべきが妥当である。

嫌なら、1,000兆円を次世代に全て還元して、国民年金を毎月頂くのも「あり」だ。

どちらにせよ、次世代に問題を先送りする社会現象であっては、老人達はあの世で祖先や子孫に合わす顔がない。

ひょっとして、お年寄りは現世代に感謝されずに天国への扉が開くとでも信じているのかな・・・。



解決策の一つとして、

「現実を直視し、お金だけで解決しないとこ。」が上げられます。


「消費税10%の増税負担増は当然だ!」と、ほとんどのお偉いさん方は口をそろえて発言するが、

そんなことは中学生以下の子供でも言えることであって、どうして

お金でしか解決できないと思い込んでいるのか信じられない。怠け者?

実際、お金だけでは問題を先送りは出来ても解決には至らないのが現状だ。

なぜなら、ことの本質から目を逸らしていては、

年金をいくら用意したところで、「もっとくれ!さらにくれ!」の繰り返しだからである。

従って、消費税率0%、年金を一円すら使わない解決策を考えるべきである。


まず、[プランA] 現実を直視します。

政府は国民に対して

 「社会保障費、年金制度はすでに崩壊している。」 とはっきり言い切る。事実だから仕方ない。

ここから逃げずに議論しなければ問題がさらに上積みされて、解決するには程遠い。


まるで子供みたく、現実逃避のように、

「カネをくれ!」「早く、くれ!」「もっとくれ!」と、言っているようにしか聞こえない現状の中では、

いつしか「これが偉大な近代国家を築き上げた尊敬される日本のお年寄り」だとは思えなくなる。

実際、日本人は無宗教で、先人たちを軽視し、お金だけが万能だとかたくなに信じて今日に至るが、

終活が近づき、感情をなだめる為にと、「かわいそうな老人」を演じて見せては「何か良い言い訳はないものか?」と知恵を絞る。

「希望はある。増税だ!これしかない!」 ここまでが現時点での年金問題に対する答えである。

確かに希望はあるし、知恵もある、貯金もある。

老人と若者が共に幸福になり、すべての老人現象を一度に解決する政策は実在する。が、

その前に次の問題、子供保険を考えます。


子供保険についてです。

 子供保険。 大賛成。 なぜなら、学歴社会が崩れるからです。

最高だ!いつの時代も若者が変革する。素晴らしい法案だ。

問題なのは、その財源確保その捻出にあるのだが、現役世代や企業にのみ負担を求めるやり方には反対。

社会保障費の膨張を安易に許せば政府の借金がいたずらに増えるだけだからこれも反対。


そこで 「プランB」

そうだ! 名案があるじゃないか! 

老人が保有する1,000兆円の貯金を活用出来れば共存共栄ウィン・ウィンだ。

なぜなら、学歴社会を創造した世代が学歴社会を崩壊させれば因果律、法則的に論じても正当だからだ。

安倍総理も言うように、「高齢者に偏ったお金の使い方を変えていかねば。」賛成だ。

実際、我々の寿命は60歳を過ぎれば科学技術の進歩に頼ってのみ生きられないのだから、

寿命を超えた命を社会に役立てる方法は、残された命を社会貢献に活用する以外に天国への階段は登れない。

反対に言えば、愚かな社会現象が蔓延するのは、残された寿命の目的が不明確だから起こる現象だ。


そして何より重要なのは、ここまで論じた問題の全てを解決する方法、「プランB」は、

年金崩壊、社会保障による財政圧迫、消費税0%目標への取り組み、子供保険での財源捻出、

そして長引くデフレ社会と長寿大国への進んだ対応など、これらの現象を全て吹き消すことが我々に課せられたこの世の掟であるならば、

従って、老人たちが保有する1,000兆円の貯金を動かすことがその答えとなるのである。

具体的には、

日本人であるならば、すべての老人を天国へと導く政策、

「生まれる命と死に逝く命にお金は必要ない」という国策である。

なぜ生まれる命と死に逝く命にお金が必要なのかが疑問であり異常だと考える。


初めて聞いた人は何を言っているのか分からないと思いますので説明します。


日本人であれば、日本人が天国へ導く国策です。

現代日本国は無宗教であるからこれくらいは国家がやらないと無責任。

具体的には、日本人が死ねば無償で国葬にするのです。

日本人の死者に対して、国民の感謝と敬意を得てあの世に旅立つ政策です。

そうなると、葬儀費用は要らない。老後の貯金は必要ないのです。なぜなら、

技術進歩によってつながれた命(老後)に、国葬が愛と感謝を与えるからです。

実際、愛がないと死の恐怖に取付かれて死ねないのが事実だからです。

自分一人の力で楽になれると思っているのは大きな勘違い思い上がりですし、

まして自分一人だけが幸せにあの世に旅立つなど何様のつもりか。



もう一つの新しく生まれてくる命の無償化についてですが、

動物の中で人間だけが生まれるのに費用が掛かる愚か者の生命体なのが現状だと考えます。

しかし懸念もある。人口爆破は? 

重要なのは日本人であることがポイント。

なぜなら、日本人は世界の中でも少数民族であり、絶滅危惧種でもあるからだ。

この議論はまたの機会に詳しくお話しするとして、「プランB」に戻します。


現実問題、貯金を保有する一番の理由は「死の恐怖」によるものですから、

その「死の恐怖」からの解放が重要であり、死に対する無知な衝動や感情だけでは、

貯金額が1,000兆円を超えても致し方ないし、経済が停滞するのも解らなくもない。

そしてこの「死の恐怖」を解放する方法もあり、詳しく説明も出来ます。

次の著書、「死想論・地獄論」は新しい学問と成る。

なぜなら、この世の普遍的な法則だからです。

これを学ばなければ人間らしく生きられないしまた死ねないからです。


現時点での、やるべきことは明確であり答えが見えました。

子供保険と年金問題の解決策は1,000兆円の貯金を活用すること。 ファイナル・アンサーです。








   つづく。









共謀罪成立について。

2017-06-19 | 社会問題
 6月19日 月曜日

おはようございます。 酒好きの思想家です。


当然の結果ですが、共謀罪成立良かったですね。

今、安倍政権に必要なのは 「攻撃こそ最大の防御」 だと考えます。

なぜなら、日本の国益にせよ、国家安全保障にせよ、美しい社会秩序にせよ、

防御ばかり行っていては、幸福への「ゴール」が決められないからだ。

だからハーフタイム時に「ゴール」を指さし、宣言する。「次は、ゴールを決める!」と。


具体的に言えば、

「我が国においての共謀罪とは、隣国のテロ行為に資金提供するパチンコ業界や暴力団との組織的協力者を取り締まる法案であり、世界同時テロ行為や国家反逆を計画し実行する移民集団を摘発するものである。」と。

これくらの強気な発言をはっきり言わなければ「幸福へのゴール」は決められない。

実際、犯人が誰なのかは薄々判っているのだから、美しいスーパーゴールへの導き方とは、

こっそりと共謀罪を活用するのではなく、全世界にチャンネル・オープンした状態で正々堂々と共謀罪を実行すれば、

マスコミやメディアが何を伝えようとも関係ないし、全世界の国民が正しい評価を審判(ジャッジ)する。


ヒーローになるには悪役が必要なように、その悪が明確になればヒーローになるのも容易くなる。

退屈した時代であっては、人はいつしか「伝説の英雄」の出現に心ときめく。

悪を用意しヒーローを育てる新しい人生ゲームの始まりだ。


「行動こそ真実である。幸運の女神はアグレッシブな者を愛する。」 イケイケだ。

「恐れることは何もない。 この世の神風はあなたの味方だ!」 と。






   つづく。







株高とデフレについて。

2017-06-16 | 社会問題
 6月16日 金曜日

 こんばんは。 酒好きの思想家です。


日本経済を大きく二つに分けて考えてみると、

一つは世界同時株高と、もう一つは長引くデフレである。

前者は、日銀がお金を生み出し、そのお金を銀行から優良企業へのキャッシュフローだが、

後者は、日銀が生み出したお金が手元に届かないのが現状だ。

前者は、投資により利益確保に頭を悩ますが、

後者は、お金が実体経済に流れない格差社会に頭を悩ます。

原因となるのは世界各国がお金を大量に生み出すのは良いにしても、

そのお金が株式投資にのみ流れるシステムにある。

世界同時株高とは、実体経済にお金が流れない空っぽ状態だとも言えるから、

デフレが長引くのも致し方ない。


もう一つ懸念が。

米国が世界中のドルを回収しているから米国内景気好調なのは分かるが、

半面、実体経済の無い各国の経済から世界通貨の米国ドルが消えれば

世界同時大暴落になるのではと考えるのである。


仮にです、経済理論が金持ち優遇政策に傾かず、実体経済をしっかりしたものにする意気込みがあれば、

多少、損益決算書にバランスが欠けたとしても、毎年、株価が年率7%くらいの上昇もありうるかもしれないが、

実体経済にお金が回っていない現状に国民が気づけば、株価は一気に暴落する可能性もありうるのです。


正当な対価なしの付加価値サービスは一見すると消費者の利益にかなうようだが、

過重労働、最低賃金という犠牲を強いられる社員も同時に消費者である。

その消費者が世界同時株高に関心を示さず、消費者が暴動でも起こせば株価が吹き飛んでもおかしくない。

格差社会に嫌気がさした労働者を敵に回せば当然の結果かもしれません。(労働党支持に)

重要なのは、日銀が生み出したお金を実体経済に回すことが何よりの特効薬だ。

お金が天下国家に正しく回れば全ての社会現象は解決へと導く。

何か良い知恵はないだろか?考えてみます。


経済理論 「プランB」

 日本国民全てがマイナンバー制度によって日銀がお金を国民に一人当たり300万円貸し出す。

成人した家族4人ならば1200万円だ。

当然、日銀が金貸しをするわけにはいかないから、銀行を通じて行うことになるのだが、

実体経済が上昇し一人当たりのDGP目標を達成すれば元金は返済しなくても良いという「プランB」だ。

なぜならば、社会目的の価値、国家運営の理念、そして国民の幸福論とは、

私達はお金持ちになることが「夢」なのではなく、ましてや、お金とは個人の持ち物でもない。

実体経済を回すことにあるのだから、金回りの良い社会経済システムが何よりも重要だ。

多少の利息(金利)は銀行の取り分だとしても、国民の所得が上がり経済が底上げ出来ればお互いが勝者だ。


反対に、実体経済をどん底に落すやり方は、労働者つまり消費者にお金を回さずに、

株式投資にのみお金を回せば労働秩序の崩壊、格差社会の完成である。つまりそれが現代だ。


もう一つ考えてみると、

いっそお金が無い方が頭をフル活用するから上手く行くという考え方である。

確かに人類の最大の発明はお金かもしれないが、

そのお金がいつからか、問題の引き金となっているのも事実である。

それなら一度、お金を無くすシステムを見出すのも見えざる手かもしれない。

労働意欲は欲望達成にのみ得られるものではなく、創意工夫からもえられるのだから、

ウィン・ウィンによる美しい労働観念が何よりも重要だ。

労働と欲求とが共に共感しあえば最高の経済発展であり、過去日本経済の再来である。

労働は尊いものなのか? それとも醜い作業なのか?

現代の経済理論の限界とは、金持ちこそがヒーローなのである。 ホントに?




     つづく。

  





そうだ!超人類を探そう。

2017-06-12 | 日記
 6月12日 月曜日

 おはようございます。 酒好きの思想家です。


みんなで超人類を見つけることが出来れば

面白い世の中になるに違いないし、

その超人類に正しい評価を与えることが出来れば

世界が一変するかもしれませんから、

超人類を探す旅に出かけようと思います。



・・・・・・・・・・、 ひょっとすると

世界中のユーチューバーの中に超人類がいるかも!

まして、そのユーチューバー同士が協力し合えば芸術的な大いなる遺産だ。

仮にです、現代に釈迦やイエスやモハメッドが蘇るなら、

おそらくユーチューブを活用するかもしれません。


そうすると、ウェブの中に救世主が存在するのか?

それとも、ウェブサイトに携わる人たちが救世主なのか?

予言の救世主はおそらくこの二つの中にいる。


メディアにはいないのかな?

・・・・・・・・・、 逆に、

現代のメディアは悪役かもしれません。

そうなると、

巨大なメディアに立ち向かう勇敢なユーチューバー達ということになる。


カギは、情報発信者またはその関係者たちが握っている。

受け手はスマホ端末活用者たちだ。

時代は変革期と呼ばれている。

世界は退屈な毎日に嫌気がさしている。

そうだ!ユーチューブを見よう!

ユーチューバーになって超人類とつながろう!

誤った情報を提供するメディアよりかは幾分マシである。


地獄でのメソッドは、

超人類や救世主を続出させることが出来れば救世主の勝利だから、

伝説の救世主は、 「ウェブ」 だ!

  


  つづく。





酒好きのニュース解決。

2017-06-05 | 日記
 6月5日 月曜日

こんにちは。 酒好きの思想家です。


ニュースの乱れは社会の乱れ。本日のニュース解決です。


天皇継承につきましては、唯々、感謝の一言に尽きます。

今上天皇陛下へ。国民の一人として、心より感謝を申し上げます。


女性宮家につきましても、私の考えを述べますと、

国家千年の計ですから、今日の世界情勢、国内の不安定要素など、

将来、何が起きようとも不思議ではない時代の中では、

天皇の血筋が何らかの理由で突如、途絶える可能性をも考慮せざるをえない。

従って、世界の王家との血統も必然であり必要なのだと考えます。なぜなら、

日本の幸福は世界と人類の幸福であり、世界の幸福は日本の幸福だからです。

天皇継承にせよ、王位継承にせよ、世界がグローバル化へと進む中、

何らかの巨大な敵が現れ、我々を皆殺しにするかもしれなければ、

グローバル化の真っ只中では、継承それ自体の存在価値が薄れるやもしれない。

とにかく、現代人の創造を絶する事態が起きうる可能性が99%であるならば、

いつまでも小さな島国に引き籠ってばかりでは時代の流れから逸れてしまう。

それに、世界の王室との関係改善は、日本国のためだけではなく、

世界の王室のためにも貢献すると思われます。

政略結婚ではなくて、人類貢献の勤めとしてです。


次です。

中国の一帯一路政策は個人的に大賛成です。

なぜなら、過去、シルクロードが何をもたらしたかを考えると見えてくるように、

旧体制の崩壊です。

だから日本も一帯一路政策には両手を挙げて賛成すべきだと考えます。

中国もその為にAIIBをフル活用すべきです。

しかし今回、珍しくこの一点だけは世界中が同意する数少ない現象なのですが、

現実の中国は金のばらまきと口先だけで終わるような気もしなくはありませんが。
 (発言に責任を持たせましょう。)


次です。

トランプ大統領のパリ協定離脱の決断は、

世界中のマスコミが大反対でも、私は賛成。

ドイツが中国と環境問題などで協力することも賛成。

日本が環境問題で米国との板挟みになるのも賛成。

実際、トランプ大統領はパリ協定からは離脱するが、

引き続き環境問題には取り組むと言っているし、

日本も過去には、京都議定書から国内が乱れ始めたわけだから、

日本も米国同様、マスコミにはうんざりしているし戦わなければいけません。

それにです。米国が内向きになどなるはずがない。

なぜなら、優秀な米国人が自国だけで満足出来る訳がないからだ。

臆病者の人種とは違うのである。


もう一つ。

トランプ大統領はどうせ何をやっても、

マスコミの言うこともを素直に聞いたとしても

文句を言われるだけだから、どうせ文句を言われるなら、

終始一貫して自らの信念を貫いて文句を言われた方が良いに決まっている。

トランプ大統領。たとえ世界中が敵に回っても、私だけは最後まで味方です。



次です。

世界の株市場時価総額最高についてです。

この現象はマネーゲーム? それとも本物かな?

IT警察株やセキュリティ対策株なんかも同時に上がるのかな?


そう言えば今年の初めに言いました株価大暴落についてですが、

「起きないじゃないか!」 と思っているでしょう?

ひょっとしたら、日本経済新聞が起こり得るはずだった未来を善い方向に変えたかも。

ちょっと気になるのは、ジョージ・ソロスさん最近聞かないですね。どうしたのかな。

何にせよ、「良かった。良かった。」です。

それと最近の私のお気に入りアイテムは、日本経済新聞です・・・。



 本日の酒好きニュース解決はこれにて終了。 「バーイ・ホナー。」




   つづく。





在日国籍人にフィードバック。

2017-06-02 | 日記
 6月2日 金曜日

 こんばんは。 酒好きの思想家です。


今日は在日たちにフィードバックです。

日本人と在日。どちらが問題だと言えば、どちらも問題であるのがこの在日問題である。

なぜなら、誰もが、なにもかもが「放置」と「先送り」の集大成だからである。

世界中で起きる移民問題は、決して偶然でも他人事でもなく我々においても最重要課題であり、

これがクリアー出来なければ次のステージには進まないしレベルも上がらない。


世界に目を移して見れば解るように、グローバル主義 VS ナショナリズムの対立を連想しますが、

国内に目を移して見れば解るように、日本人 VS 在日たちとの縮図である。

となれば、日本がこの問題を解決出来れば、世界の移民問題に大いに役立つのではないかと考えます。


重要なのは目的性である。問題なのはその目的である。

間違っても差別的で反抗的な解決策ではなく、お互いが「共に勝つ」やり方が何よりも重要だ。まずはその目的を明確にする。

1、現在の在日たちは中途半端だ。なぜなら、在日だけでは生きられない事実だからである。

2、現在の在日たちの状況では裏切り者だ。裏切り者はいつの時代も裏切り者呼ばわりされる。

3、在日たちの存在価値が不明確だ。アイデンティティーがなければ一貫性で終了する。

4、在日たちは子供みたいだ。感情的で議論にならず、立場が弱まるとすぐ逃げ出し改善に至らない。

5、在日たちは大きな勘違いをしている。 なぜなら、日本人は在日が嫌いではないからである。

もう少し説明を付け加えると、

1、「現代の在日たちは中途半端だ。」について。

在日たちには二つの選択が出来る。一つは惰性で日本人と共に生きるか、

もう一つは、覚悟を決めて祖国と生きるかである。どちらを選択するかは在日たちの自由であるが、

頭が良くバランス感覚の優れた在日ならば半々に別れた方が望ましいと考えるだろう。なぜなら、

どちらかが生き残らなければならない現実だからだ。多少の偏りは仕方ない。

2、「現代の在日たちは裏切り者だ。」について。

在日たちの置かれた立場は不安定であり過酷だ。愛想笑い一つにも気が抜けない。

私の考えはこうだ。幸い日本人はお花畑でお人よしだ。裏切りには気づかないと。(良い意味で)

3、「在日の存在価値が不明確だ。」について。

急激なアイデンティティーの変更は自己破滅につながるが、

世界貢献でのアイデンティティーを確立するなら一流人である。

逆に、視野が小さいと両国に利用されて捨てられる危険がある。

4、「在日たちは子供みたいだ。」について。

それは日本人自体が子供だからだと言いたいでしょう。

その通り。所詮、この問題は子供じみた問題だ。

その子供と子供同士の喧嘩では、解決が先送りの傍観者になるのも偶然ではない。

5、「在日たちは大きな勘違いをしている。」について。

在日たちは日本人が嫌いだが、日本人は在日たちが嫌いではない。

在日たちは日本人を馬鹿にするが、日本人は在日たちが優れていると思っている。

在日たちは自分たちのことしか考えないが、日本人はそうでもない。


何にしろ、どちらも好きにやればいいのだが、

実際の関係はどちらもギスギスした終わりのない足の引っ張り合いの様だから、

とても成熟した大人の美しい関係には思えないし程遠い。


私たちの本当の目的は何だ。 幸せに生きることではないのか。

感情的な解決策などこの世にはない。あるのはピンチとチャンスだ。

さあ、どうする。やるのか、やらないのか。








何故この様な言い方をするかと言えば、

在日が今日これほど強くなったと感じるのは「日創研」の影響でしょう?

だから、本日は「エンライト流」にブログを仕上げてみました。

(日創研が悪いのでもなければ在日たちや日本人が悪いのでもない。ただ、感謝が足りないだけであると。)


  つづく。