画材店に、短時間だけ在勤しています。
スケッチブックコーナーの整理を手伝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/faa1458609b62e330831c18984704d00.jpg)
色々なメーカーから、様々な種類のスケッチブックが販売されています。
国産もあるし、輸入物もあります。
紙質も様々。
もちろん値段も様々。
絵具の種類や、好みや作風によって、使うスケッチブックは変わります。
【紙】と言っても、奥が深いのです。。。。。。
私の好きなスケッチブックに、
マルマン{麻シリーズ}があります。
紙質は、普通の画用紙。
なので、高価な物ではありません。
でも、和の感じが、とてもオシャレなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/938cd5449417496c93b898ef947ca9a7.jpg)
開いた時に、真ん中にリングが来ないので、
パノラマサイズで風景スケッチが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/2ce2db877b438b3740043e9014359751.jpg)
世界的な日本画家、平山郁夫画伯。
シルクロードを、このブックで、スケッチしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/0d77c1c7f04d548269d894f018217595.jpg)
「仏教伝来の道・平山郁夫と文化財保護」目録より抜粋
画力は雲泥の差ですが・・・
私も、麻シリーズ片手にスケッチスケッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
気分だけは、大画伯。
スケッチブックコーナーの整理を手伝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/faa1458609b62e330831c18984704d00.jpg)
色々なメーカーから、様々な種類のスケッチブックが販売されています。
国産もあるし、輸入物もあります。
紙質も様々。
もちろん値段も様々。
絵具の種類や、好みや作風によって、使うスケッチブックは変わります。
【紙】と言っても、奥が深いのです。。。。。。
私の好きなスケッチブックに、
マルマン{麻シリーズ}があります。
紙質は、普通の画用紙。
なので、高価な物ではありません。
でも、和の感じが、とてもオシャレなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/938cd5449417496c93b898ef947ca9a7.jpg)
開いた時に、真ん中にリングが来ないので、
パノラマサイズで風景スケッチが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/2ce2db877b438b3740043e9014359751.jpg)
世界的な日本画家、平山郁夫画伯。
シルクロードを、このブックで、スケッチしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/0d77c1c7f04d548269d894f018217595.jpg)
「仏教伝来の道・平山郁夫と文化財保護」目録より抜粋
画力は雲泥の差ですが・・・
私も、麻シリーズ片手にスケッチスケッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
気分だけは、大画伯。