桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







5月5日(木)のつぶやき

2011-05-06 | Weblog
00:20 from web (Re: @atp78
@atp78
核兵器の非核5原則とは? 持たず、作らず、持ち込ませず、語らず、考えさせず(故中川昭一)
イラク戦争で劣化ウランが使用されたからガソリンの中に劣化ウランが混入しているでしょうね。
17:11 from web (Re: @atp78
@atp78 鉄分100%で製造されたスキレットをフライパンの代替で使用されてはいかがでしょうか? 鉄分がとれて貧血になりにくくなると思います。結構、良いと思います。 現代人は鉄分不足らしいですからね。 高い薬を買うよりかは鉄分を食事で補っても悪くないと思います。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリスト教と算数 46よりも47について 特別編

2011-05-06 | Weblog
 某掲示板で特別な許可が平成23年のゴールデンウィークの時期にあったから、特別に情報公開したいと考えます。個人的な考えですので、余り真剣に受け止めないようにお願いします。
 46分から始まった地獄のような幾つもの大災害。兵庫県南部大地震は、1995年(平成7年)1月17日午前5時46分。 東日本大震災は、平成23年(2011年)3月11日午後二時46分。平成13年9月11日午前8時46分と三者に46分が絡んできます。
100未満の数字で11はぞろ目を兼ねた唯一の素数です。被害が確定したのは47分以降です。
 表面的には無関係であっても実は関係してくる可能性がある、主張します。
平日が六日で安息日が1日で七日間で一週間を作り出しています。従って、7には6+1=7になっていると考えないといけません。1を足すか、1を引くかで大違いになってきます。
午後二時は、14時でもあります。 7X2=14
47は、素数です。15番目の素数です。過去は、十二使徒に御子イエス・キリスト様で13名の偉大な方達がキリスト教を率いていました。現在は、大管長会の3名の偉大なキリスト教徒に12名の十二使徒がキリスト教を運営しています。12+3=15
 奇数、偶数、素数に数字は、三種類に大別されている。実際には数学の世界ではもっと多種多様に範疇分けされている。半ば急造したので、今回はここまでにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。