桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







6月27日(月)のつぶやきその2

2011-06-28 | Weblog
23:43 from web
RT @Round444: ブリガム・ヤング大学のスティーブン=ジョーンズ博士が911のWTCビル崩壊の原因は火災ではなく爆破解体であると証明した。  http://nico.ms/lv54191371#2:02:23 #ZERO_9_11
23:45 from web
可能性は低いかもしれないが、複数の女性達と話してきて自らを女性と半ば表明し疑問形と断定形が区別出来ないし社長のごとく書き込みをしている人物を選別している人物は鹿児島県出身で中京の繁華街のような氏名を持つお姉さんかもしれない。まぁどうでも良い。パスワードを知らない人は削除は出来ない
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(月)のつぶやき

2011-06-28 | Weblog
00:20 from goo
教会では、ストライキは禁じられている 平成23年6月 #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/5cb6de306070f3b22d5488d3a862d0fd
00:21 from web
RT @setsumori: 法律で止まらないのなら無法地帯 @aiharatakuya 日弁連会長、現時点で原発を再起動するのは「法律違反」と声明を発表。 http://t.co/NuEGh3v 日弁連会長からもこういう声明が出されている。広範な人達の反対の声を無視し続 ...
00:21 from web
RT @shogakukan_ps: MASTERキートン 完全版(全12巻)がいよいよ8月30日より刊行開始!
00:21 from web (Re: @shogakukan_ps
@shogakukan_ps 著作権でもめていたと言われていたあの作品がとうとう、復刻本として発売されるのですね。
00:22 from web
RT @kendesignoffice: 今日の風向きからすれば、何かの事があればもうすでに茨城の線量が上がっているはずである。まだ上がっていないのでは?
http://t.co/wIdkFEZ
00:23 from web (Re: @kendesignoffice
@kendesignoffice  すでに、海外に福島原発の放射性物質が到着しているそうです。 ガソリンも似たような状況ですしね。イラク戦争の時に劣化ウランが使用されたから、原油に混じった可能性は高いですよね?
00:26 from web
今年も、夏場は猛暑なのは半ば確定しているようですが、もう一つ、深刻に確定しているのは原発の電気供給が不安定化した点です。 私達、人類は今、岐路に立たされています。 熱中症と放射性物質のどちらで死去するのでしょうか?人間やめますか? それとも、原発やめますか?
00:31 from web (Re: @twj
@twj ご苦労様です。 有料なのは広告費ですよね?
00:36 from web
RT @Santiago_Hotel: 遷都と皇室に関する重大発表が年内に? http://maruga935.blog8.fc2.com/blog-entry-848.html
00:47 from goo
京阪とは京都府・大阪府・滋賀県で営業している私鉄です #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/fac09dc708a835c9a8319eae080da99e
00:51 from web
ストライキでは無いにせよ、小売店の時短営業が始められると言われている。従って、時間の有効活用が必要になってくるであろう。実際に一部の従業員は辛い思いをしている。 これは、考えすぎかもしれないが、ストライキ禁止令は時限立法かもしれない。世の中が万が一の状態になると、どうなるか?
00:52 from web
ストライキでは無い、ボイコットだといった表現になるかもしれない。何らかの恐ろしい変化に対応する為の準備が出来ていないといけないかもしれない。だが、本当に呆れるような不正行為を躊躇しない人物がいて、どうしようもない状態にもなっている。改善や訂正を求めても行われない事が多い。
00:55 from web
小売店の時短営業については、要するに原発の電力提供が不安定化している影響からです。24時間営業のお店はお祭り等で深夜営業で利益を計上するのは不可能になりつつあるようです。 深夜労働している友人二人がいるが、前者は転職したが後者は継続しているそうです。
00:58 from web
本当は、夕方以降に買い物に赴くのを推奨したい。 熱射病になりやすいからです。それと、消耗品は大目に購入しても損はしないと思います。 単なる提案で命令ではありませんし。 馬鹿げた選別をして失敗している人もいますしね。
00:59 from web
RT @hanayuu: 『〔放射能〕年内にも「遷都」と「皇居の西日本帰還」が内定か
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/lQi4Me
01:02 from web
もしもだが、今回の原発事故の影響から、東京都が東京府に切り替わるというか、天皇家が京都市に帰られるのか? そうなると、ますますあの謎解きが簡単になるから少し嫌だなぁ。 実は、6X2では無いある考えがあるのです。これは、キリスト教と算数にもつながるが、情報公開は現在は控えます。
08:44 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan あれ、確か阪急の方が近いのでは?
08:48 from web
RT @Round444: 水を入れるだけで発電する「水電池 NOPOPO」が登場 - GIGAZINE http://t.co/fInSAwE 水を入れない状態、つまり未開封なら20年も長期保存が可能ってことか!?それに電力が弱まれば再度水を注入すれば何回かは使えるみた ...
21:38 from web
某掲示板で居住地が中京かもしれない女性を名乗る人物が書き込みをしている。疑問形で書き込みをしていた人物に対して断定形で返答していたが、日本語が通じない人物かもしれない。 繰り返すようだが、何々か?というのは質問であって断定している訳では無い。
21:41 from web
2010年以前の平成20年代であったと思うが懇親会に参加した。その途中でトイレに行っている間に私の席に勝手に座っていた人物がいた。その人物は管理者であったがなおさら高い標準が求められる。少し、自分勝手で選別を躊躇しない人物を連想する。書き込みの内容さえも選別しようとしたりしてる。
21:42 from web (Re: @kendesignoffice
@kendesignoffice どこかの国々は地球を本当に滅亡に追いやろうとしているかもしれませんね。
21:43 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan 分かっていると思うけども、軍事情報だから詳細は知らない方がよくて大雑把な情報で満足するのが良い選択になるかもしれない。
22:28 from goo
電子レンジしなかった料理が好きです 平成23年6月 #goo_sakura-taro http://goo.gl/nYRhb
22:37 from goo
お気楽な行動の中に何か大きな意味が隠されているかもしれない。 #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/bde715a264327e4fac6bbded4066d44c
23:14 from goo
雀 平成23年6月 #goo_sakura-taro http://goo.gl/MDj8n
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンウンペンチウムは、元素115 平成23年6月

2011-06-28 | Weblog
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウンウンペンチウム
別名がエカビスマスだそうです。違った意味でやばいかもしれない。二種類の意味がある。この元素は深い意味があるであろう。もう一つは、活用について躊躇する人々がいたに違いない。認定には至っていないが、存在は有力視されている。
著作権を軽視するばかりか眉毛を長くのばして座薬を飲むのに匹敵する過失行為をしでかした人物が知らないらしい。平成十年代には多く知られていた。 私は、ワザワザ取り上げる必要が無いと考えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。