桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







6月10日(火)のつぶやき

2014-06-11 | Weblog

関税がなくなるとエコヒイキがなくなるという考えもある。関税が存在してるということはまぁ国の方針に従うということにも関わる。所が諸事情により高関税も存在してる。国内問題の解決の為にスイス銀行に革靴の高関税の収益が貯金されてるとされてる。日本政府の赤字はどうなるのか?議論は不可避か?


実は人を批判する気持ちは全くないし人は皆平等だと考えてる人でも日本の革靴の高関税については否定的な人がいる。スポーツ用のレザースニーカーが幾分安いとは言えども優遇を過剰と考えるキリスト教徒はいて即刻関税を低関税ないしは撤廃をするべきだと考える貿易商人の教会員に出会ったこともある。


TPPは信仰に適合してるかどうかは人によって意見が分かれるかな?


@sakurayoukuchii 食料等の生活必需品が値上がりするのが一番問題ですね。値下がりするものがどれだけあるのかが疑問ですし(;´∀`)

桜夕口ーさんがリツイート | RT

@Round444 確かにそうですね。一理あります。だけど、産油国でガソリンの方が水より安いと冷やかされてるらしいですからどうなることやら?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。