桜 夕口ーの明るい森林ブログ

桜を紹介していきます。

こちらにもご注目してください。







7月20日(水)のつぶやき

2011-07-21 | Weblog
21:09 from web (Re: @ada0829
@ada0829 自立ですか? 食料貯蔵でもしているのですか?
21:11 from web (Re: @ada0829
@ada0829 @kenichiromogi 輸入業者にとっては、良かったと思えるかもしれませんが、やはり、この円高は国全体で考えると損をしていると思います。就職制度だけが問題ではないと思います。もしも、輸入品を買いたいと考えているか個人輸入したい商品があれば今の内です。
21:17 from web (Re: @ada0829
@ada0829 三角形。 御子イエス・キリスト様と天父と、御霊。この三者です。
キリスト教と算数 特別編 カゴメと☆(星)の共通点 平成23年七月13日?#goo_sakura-taro http://t.co/BValmdk
21:19 from web (Re: @Round444
@Round444 @news2u こんばんわ、今夜もあの10分間動画を閲覧しますか?いつも、ご苦労様です。
21:24 from web (Re: @ada0829
@ada0829 人それぞれですよね。
21:27 from Ustream.TV
Ustreamの「ASKASTREAM」にチェックイン! http://ustre.am/AVu6
21:27 from Ustream.TV
今夜は、どんなお話が放送されるのかな? (live at http://ustre.am/AVu6)
21:32 from web (Re: @ada0829
@ada0829 http://t.co/qKeScOI?%A5?%B5%A4?%BB%BF%F4
21:34 from web (Re: @ada0829
@ada0829 水のバプテスマがノアの大洪水。 火のバプテスマが太陽によって行われると言われています。地球温暖化は太陽が地球を燃やし始めているから発生しているのです。 11については、人の指が20本で20未満でぞろ目で唯一の素数です。
21:35 from web
@ada0829   http://t.co/12zMtjk
21:51 from web (Re: @kendesignoffice
@kendesignoffice @ada0829 http://t.co/hASFf3L がもうスグ(午後10時から)始まります。10分間だけです。
21:53 from Ustream.TV
機会があって、バーガーキングに行ってきた。凄かった。大型のハンバーガーはカロリーが高いであろうなぁ。 (live at http://ustre.am/AVu6)
21:57 from Ustream.TV
食料も今はともかく、これからは値上がりか? (live at http://ustre.am/AVu6)
22:00 from Ustream.TV
そして、急降下? (live at http://ustre.am/AVu6)
22:01 from Ustream.TV
百獣の王獅子 100X10X4X4÷24= (live at http://ustre.am/AVu6)
22:03 from Ustream.TV
ピューマといってもトレトンを販売している靴屋さんではありません。 (live at http://ustre.am/AVu6)
22:04 from Ustream.TV
日本では、プーマといわれていますね。 後、ゴールドネタはタングステンが混じっているお話がありましたね。 (live at http://ustre.am/AVu6)
22:05 from Ustream.TV
チャーチワードはいなかったのは書籍でも発表されていましたね。 (live at http://ustre.am/AVu6)
22:06 from Ustream.TV
私の知り合いだが、ご家族が悲惨な試練にあった。それから、更にご本人が発狂したなぁ。 (live at http://ustre.am/AVu6)
22:07 from Ustream.TV
旧日本軍が相当悪いことをしていたようです。 (live at http://ustre.am/AVu6)
22:09 from Ustream.TV
はい、終わり? (live at http://ustre.am/AVu6)
22:10 from Ustream.TV
 sakura_taro2099@yahoo.co.jp  (live at http://ustre.am/AVu6)
22:11 from Ustream.TV
hokkaido_banzai さん、返答に感謝します。 近畿は、琵琶湖に水がたまったが四国はダムに水がたまったかな? (live at http://ustre.am/AVu6)
22:13 from Ustream.TV
ラピュタは明日に発売では?>netwalkieさん (live at http://ustre.am/AVu6)
22:14 from Ustream.TV
以前、秋田弁のマンガを買いました。 (live at http://ustre.am/AVu6)
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある飲食店に昨日、行ってきた 平成23年7月

2011-07-21 | Weblog
 ある飲食店に昨日、行ってきた。 お店側がサービスで色々と食べ物が選べるようになっているのは良いが、自分自身が知らない間にセルフサービスに慣れている人だと分かった。
発注した商品が欠落している状態で商品を受け取った。店側の従業員が複数いて複数の意見があったのは辛かった。方針が一本化していないしチラシではなくてツイッターの募集に当選したのだが、その辺りを店員から愚問された。議論しても始まらないから適当に返答して店から退いた。良い商品を販売しているが説明の過程が悪いから将来が不安です。実際に平成十年代に撤退した過去がある。だが、店に赴いた時に混雑していなければ落ち着いて商品を発注して購入が行えるかもしれない。冷静に発注が行えたら良い商品の購入が行える。彼等の商売敵は、敵視をしていない可能性が高い。冷静かつ円滑に食事が行える状況作りがいかに大事なのかを理解してほしい。客の指示を理解しようとしない飲食店は利益が計上出来ないかもしれない。店の成否は五分五分すぎる。彼等は王様になれるのであろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッター30km 80万円 軽自動車 平成23年7月

2011-07-20 | Weblog
燃費4割向上、HV並み軽自動車 ダイハツ、9月発売(朝日新聞) - goo ニュース
将来的にダイハツが昭和の時代のミゼットのようなヒットを飛ばすであろうか?関東の自動車関連の従事者の方々と話していると大阪のダイハツについて「あ、大阪だったな。」みたいにいつも、思われます。近畿の雄といった所でしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(火)のつぶやき

2011-07-20 | Weblog
00:37 from web
RT @toshiharu2099: @mikami_takeru @sakurayoukuchii  それでは、2種類の菊花門は、カゴメと☆に対応しているのを把握されていますか?
00:39 from web
三番目のマークは何か? ○であろうか? カゴメと☆と○で3種類になるか?¥1と一円には大差がある。 前者は金額の価値のみの意味がある。後者は金額ばかりか地理的な意味も含まれている。
00:42 from web (Re: @mikami_takeru
@mikami_takeru は、ひ、ふ、へ、ほ
00:42 from web (Re: @mikami_takeru
@mikami_takeru 放射性物質の問題があるから辛いですね。
00:45 from web (Re: @mikami_takeru
@mikami_takeruナチスがすでにやってきたがすでに、成敗されていたりして? 米軍が日本を統治していた時期も同じ様になんらかの情報が知れ渡っていた可能性が高いです。背景は末日聖徒イエス・キリスト教会が京都府と奈良県の両方の町を空爆しないように米軍に指示しました。
00:47 from web (Re: @ano_ano_ano
@ano_ano_ano @strangeQuom 丸いパイやケーキやピザがあって半分に切って(スライス)からXに切ると6等分になります。
16:22 from web (Re: @ano_ano_ano
@ano_ano_ano 原発事故の影響でプラズマで焼却処分しない限り日本は辛くて悪い状況が継続します。
16:23 from web (Re: @mikami_takeru
@mikami_takeru @toshiharu2099 返答は控えておきましょうかね?
16:24 from web (Re: @kida_shin1
@kida_shin1 @toshiharu2099 良かったですね。だけど、将来、再生医療が一般的になったら治癒するかもしれませんから前向きに考えましょう。
16:29 from web
三角形が幾つ集まったら、カゴメになるのか? ☆は幾つ三角形集まったら形成されるか?今、発表が行えるのはカゴメは12個の三角形が集まって形成されているから12花弁の菊花門に対応していると私は考えます。午前12時間と午後12時間を理解しないといけない。
16:29 from web
RT @EXSKF: 東京都の下水汚泥からいまだにヨウ素131検出: 東京都下水道局が公表しているデータから、ヨウ素131だけを取り出して表にまとめてみましたので、ご覧ください。http://t.co/rFAMdyX
16:29 from web
RT @shuhei_y: 「台風の影響でTwitter本社水没で18時からTwitter停止」とのデマが。
日本のTwitterはデジタルガレージが管理で本社は代官山。アメリカ本社が台風直撃受けてるわけもなく。まぁメンテナンスはあるかもですけども。
16:31 from web (Re: @officematsunaga
@officematsunaga 始めまして。 クライスラーの自動車を強制的に買えと言われなくて良かったかも?だけど、金があったら、500Cのツインエアは興味があります。
16:31 from web
RT @officematsunaga: つながらないで有名なソフトバンクの携帯。派手な広告につられて女子供を騙す手口は菅と同じ手口。1.2兆円の有利子負債をかかえ、まともにやったら回収不能。それがわかっているから「再エネ法」。そういえば、もともと携帯会社買収の金は税金だ ...
16:31 from web
RT @officematsunaga: ソフトバンク。経営破綻した日本債券信用銀行(前身は旧朝鮮銀行)を買収して、3兆2,428億円の公的資金投入を受け入れる。これを、ハゲタカファンドのサーベラスに売却。この収益金がボーダフォン買収の1兆7,500億円に充当された。サー ...
16:31 from web
RT @officematsunaga: ハゲタカファンド、サーベラスと戦うと、猫の生首が送りつけられる。だが、「命があってよかったね」と後日に言われた。↓もこれ以上かくと「生命の保障なし」と警告がきている。
16:33 from web
実際の所、過去に日本は、アメリカ製の自動車を強制的に買わされたような?逆輸入したホンダのアコードワゴンや意見が分かれるかもしれないがキャバリエは、まだ良かったのかな?
16:42 from web
ワゴン車に乗車しているモーリス・白みたいな人がいて、慇懃無礼でどうしようもない。ワゴン車を見てカッコいいなと思っても購入意欲が失せてしまうのは考えすぎかな?知り合いにその辺りを話して、笑いそうになっていたなぁ。
16:43 from web (Re: @shuhei_y
@shuhei_y @teluxe1 @itmedia_news 地上デジタルは最近になって視聴者が自発的にテレビの設定をしないといけない地域もありまして、しばらくは混乱が継続すると思います。又、テレビよりもインターネットだけに切り替わる人が多く出現するかもしれません。
16:45 from web (Re: @officematsunaga
@officematsunaga ご存知だと思われますが、平成20年代初期にサーベラスは自動車メーカーのクライスラーの株主をやっていました。
18:08 from Tweet Button
ダイハツ イース 9月発売…燃費30km/リットル・価格80万円(新車ニュース) - goo 自動車&バイク http://t.co/waSYjo5 via @goo_autos
世の中、こんなこともあるんですね。
22:50 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan サンフランシスコジャイアンツの帽子は、SFを重ねています。
22:59 from goo
水不足はともかくだが、違った種類の問題が発生しています。 #goo_sakura-taro http://goo.gl/Oj7st
23:18 from Tweet Button
こんなにすごい「年金格差」 http://t.co/vFzsiQr
年金の問題は、すでに破綻しているだけではなくて、40代で初産をした場合子供が年金を支払う前に親が年金生活に入るから公金横領が適用される恐れがございます。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型の台風6号 平成23年7月

2011-07-19 | Weblog
近畿、中国、四国で29人けが 台風6号、床上浸水も(朝日新聞) - goo ニュース
床下浸水に限っては、一階部分にほとんど何も無い家屋か坂の真ん中にでも居住したら防げるかもしれないが強風の転倒はどうしようもありません。皆様もお気をつけてください。深刻な水不足は回避できても違った種類の問題が発生していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(月)のつぶやき

2011-07-19 | Weblog
06:46 from goo
なでしこジャパンは我慢をした上での勝利 平成23年7月 #goo_sakura-taro http://goo.gl/GRvFR
22:53 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan パスタと元素は違うと思います。
22:54 from web (Re: @ano_ano_ano
@ano_ano_ano始めまして。 実際の所、西友がバングラデシュ製のジーンズをたくさん販売していますね。
22:55 from web (Re: @ano_ano_ano
@ano_ano_ano フィリピン製のピーコートやシャツを私は保有していて知り合いのフィリピン人女性に見せたら「誰も、持っていないと思う。」と言われました。
一方で、お菓子のマジックフレークはご存知でしたね。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパンは我慢をした上での勝利 平成23年7月

2011-07-18 | Weblog
http://goo.gl/QpZn7こちらもお読みいただければ幸いです。
男勝りとはこのことかもしれません。あれよあれよというまに、まさかの大勝利でした。PKは別としても苦戦を強いられたが最終的には大勝利でした。サッカーに限っては1-0で終わる場合が多いですが最後まで諦めずに戦い続けた結果、なでしこジャパンはUSAに対して大勝利をしました。ソフトボールチームがUSAに対して勝利をした北京五輪を連想するかのような大勝利でもありましたね。負けている時間がとても長くてやっと同点に追いついたかと思ったら結果は、PKでの勝利でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(日)のつぶやき

2011-07-18 | Weblog
00:44 from web (Re: @Round444
@Round444 @digimaga あまり、無理をしないでくださいね。 熱中症予防の為に、ラーメンスープは今夏は飲み干しても良いと思います。以前、米国人と一緒に中華料理(餃子の王将)を食べに行った時にも熱中症予防の為に飲み干した方が良いと伝えました。
00:44 from web (Re: @kasetsu057
@kasetsu057 そうですね。 ご確認されるのをお勧めします。
01:07 from web
少し悲しい。 過去にとんでもなく悪い商売をしようとして大失敗をして私の知り合いも呆れている人物が偽善的にホームページを開設していて、企業側の都合で閉鎖がなされたと思っていたが再開というか移転されていた。論外な人物だが、私の友人は許したようです。金を支払わない限りは被害は無いかも?
21:14 from Tweet Button
CNN.co.jp:未確認生物「チュパカブラ」、テキサス州に出現? http://t.co/r8Aw5mi via @cnn_co_jp 平成十年代にも話題になったが日本では知らない人が多いかもしれない。これで、有名になるかな?
21:16 from web
チュパカブラだが、しゃぶるという言葉が含まれている。テキサス州で、有名であれば全米に広まると言っても過言では無い。最近の日本では被害にあっている人が少ないからほとんど相手にされないであろうなぁ。だけど、ある程度の状況を把握しておかないといけない。
21:16 from web
RT @imztaka: ここまでする権利があるのか…RT“@yoshitaka_w: 福島県は自主避難した県民を受け容れている自治体に対して、「福島はもう大丈夫です。もうお返しください」などと言って回っている。県外での子どもたちのサマーキャンプすら妨害。ここまでくると犯 ...
21:18 from web (Re: @imztaka
@imztaka @yoshitaka_w どこに住むかどうかは、本人の自由。それが民主主義国家です。通信や移動や言論の自由があります。従って、馬鹿げた提案には否定することが肝要です。逆上した返答を聞くかもしれないが止むを得ないです。
21:20 from web (Re: @mikami_takeru
@mikami_takeru 八坂神社で神事を見てきました。本当に不思議でしたね。ヒヒヒヒヒヒって笑う人がいました。ヘヘヘヘヘではありませんし、あはーはははあはーはーはぁ~でもありませんでした。笑うのにも意味があるとしか考えられませんでした。
21:23 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 実家というか過去の社宅かは全く分かりません。実際には都内在住?もしかして、近くではないけどもガッツには自動車をぶっとばして行ってきたとか?平成十年代に千葉県の友人と再会する時にカルフールで会いましたが、地元ではなかったそうで道を何度も間違えていた。
21:25 from web (Re: @KFC_jp
@KFC_jp タコベルも日本、出来れば近畿で商売してください。ヤムブランドさん。トライコングローバルレストランから名称が変更されましたもんね。
22:34 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 http://t.co/Wdjra2b
一応、自動車関連のお話が掲載されています。こんなものなのでしょうね。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(土)のつぶやき

2011-07-17 | Weblog
00:12 from goo
好き勝手遊んで国民の血税をかき集めようとしているのでは?シングルマザーであっても説明はするがなぁ。 #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/ffb0d68c656beb154d21fb449f7e1b17
00:15 from web
シングルマザーで説明をしなかった場合、得られる祝福は激減する。インターネット上の動画はNHKの立場を認めるがゆえに承認制を導入するべきで国民全員から料金を平等に徴収するのはいかがものであろうか?
00:27 from goo
聖書を燃やした韓国軍兵士 平成23年7月 #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/aa150e990bcb5714b5b4f4695be33f90
22:39 from web
RT @Round444: テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的 | デジタルマガジン http://t.co/9J6HWck via @digimaga
22:40 from web (Re: @Round444
@Round444 @digimaga エアコン利かせて読書の方が良いようですね。
22:41 from web (Re: @tokaiama
@tokaiama 亜鉛は人間には必要ですからね。
22:43 from web (Re: @kasetsu057
@kasetsu057 実は、私もハルサメでにたような失敗をして体調を崩しました。 それ以降は、麺類は長めに茹でるようにしました。 
22:44 from web (Re: @kasetsu057
@kasetsu057 アレルギーは、人によって違うからちゃんと検査をして把握するようにしましょう。 ハウスダストアレルギーだと季節は関係がありませんからね。
22:46 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 @hoisuh203  セブンイレブンの場合、店長会議が東京都内であるらしくそれに参加が行えない町には出店しないそうです。実際の所、全国進出を果たしているのは確かローソンとファミリーマートの両者だけだったと思います。
22:47 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 確か、スーパーガッツはテレビで千葉県では有名と紹介されていましたね。小売店は物流の問題もあって全国展開は難しいです。
22:50 from web (Re: @twj
@twj 状況がとても変わりましたね。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(金)のつぶやき

2011-07-16 | Weblog
23:34 from web
本日、京都府で行われた神事を見てきました。照明が無い状態で行われていました。実際に行った人間で無ければ分からないようになっていましたね。
23:36 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 リーフのタクシーは頻繁に見ます。なぜならば、私は電気自動車の充電施設がある小売店で買い物をするからです。
間違えてもちょっとミステリーな食堂に行く時には航続距離の観点からリーフで東京から大阪へ来るのは辞めておいた方が良いです。
23:39 from Ustream.TV
Ustreamの「LOVECARS! TV!」にチェックイン! http://ustre.am/cIQn
23:40 from Ustream.TV
RX-8もともかくですが、アンダーソン局在の原理を用いて太陽光発電を用いた電気自動車はこれから必要になる ( #LOVECARS live at http://ustre.am/cIQn)
23:42 from Ustream.TV
ガソリンも水素も同じ位に危険では? ( #LOVECARS live at http://ustre.am/cIQn)
23:44 from web (Re: @takanobu12345
@takanobu12345 物凄いミステリー食堂と物凄いミステリー食堂があっても実際に行って食べた経験がないと語るのは難しいのと同じようにガソリンは前例がありますからね。 水素よりも、アンダーソン局在と太陽光発電に私は期待します。
23:48 from web (Re: @sakurayoukuchii
@sakurayoukuchii @takanobu12345 すいません、笑わしてしまいましたか? 実際に行ったか同化や、前例があるかないかには大差があるといった発言をしたかっただけです。 本日の現場も凄かったので、申し訳ないが本日はここまでにします。おやすみなさい。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑止力が無いとどうなるか? 平成23年7月

2011-07-16 | Weblog
米、核撤去へ欧州と協議 軍縮推進、関連支出削減も(朝日新聞) - goo ニュース
核兵器を保有しているかしていないかを明確にしてなおかつ、核兵器の数量を減らすとなると誰が核兵器を所有するのか? 共産主義と資本主義の戦いから、通常の政府対カルトの対決に切り替わっている。誰が損をして誰が得をするのかは簡単に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書を燃やした韓国軍兵士 平成23年7月

2011-07-16 | Weblog
聖書に火、体に殺虫剤…韓国・海兵隊のいじめ(読売新聞) - goo ニュース
実に恐ろしい出来事です。信仰の自由は守られるべきです。所が、実際には正反対の出来事が発生しています。このままだと、祝福が取り払われ恐ろしい出来事が発生する恐れがあります。単純に、キリスト教を支持し霊的に過ごせる国が強い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法律には従うが半ば押し売りにも感じさせるNHK 平成23年7月

2011-07-16 | Weblog
ネット視聴でも受信料徴収、NHK調査会が答申(読売新聞) - goo ニュース
奇抜な建物を作るような事無く質素倹約な建物であれば番組内容以前に良いと思う。インターネットが行える人物から料金を徴収するということはプロバイダー料金の値上げにつながる可能性が高い。国民の審判はいかに?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(木)のつぶやき

2011-07-15 | Weblog
00:20 from web
RT @mikami_takeru: 何!! 河童を見たって!! これは、すぐ河童連邦共和国に通報しなくては。 RТ @toshiharu2099 加護 亜依さんはカッパを見ているから
00:22 from web (Re: @saulueda
@saulueda 始めまして。オルカライブって鯱を見ることでしょうか? ラクダが好きとは食用でもなければラクダの衣服や毛布ではなくて、見たり乗ったりですよね?
00:24 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan ポールシフトやポールワンダリングが発生したのは、北イスラエル王国の人間がロシアからアルザルへ行く為でした。 南極はいつ頃、人が開発をするのかな?正に南極だけに難局です。 ちなみに北極はアイスキャンデーはともかく下手したら地球温暖化で無くなるかも?
00:26 from web (Re: @Norrskan
@Norrskan あ、欠落していたね。
00:26 from web
RT @Norrskan: 毎日の更新ペースは続いています。知力がすごい。ご覧ください。http://t.co/G2iTMV8
00:29 from web
ギャラクタービジネスについては、メールでしか伝達できないなぁ。 そろそろ、寝ます。 お休み。
14:03 from web
RT @toshiharu2099: あの1800度を指摘したら、相変わらずフザケタ行いをしている人々がいる。
14:03 from web
RT @LDSFacts: David Archuleta (American Idol) Christmas duet with the Mormon Tabernacle Choir! http://t.co/QfsKXGw #lds #mormon #jesus # ...
14:03 from web
RT @toshiharu2099: 私やmagi-がおもしろいことをしたら、無視を決め込み、苦しんでいると喜んで批判と非難とウイルス攻撃。発狂犯罪者閲覧者集団の地獄の王国会館の会員達は常時悪事をしている。
21:56 from web
RT @toshiharu2099: 1800といってもニューバランスの商品名ではないが、6+6+6X100も内包されているが常識的すぎるのであえて、削減しておいた。 相変わらずクラッカーの悪さは継続している。 ヒーヒーアーアー泣いて嗚咽しながら嫌がらせをしているとしか思えない。
21:57 from web (Re: @reiki_bunbun
@reiki_bunbun どうでしょうと聞くと水曜どうでしょうを連想します。
22:00 from web
本日は、私の記念日。 良い1日でした。
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(水)のつぶやき

2011-07-14 | Weblog
17:42 from goo
キリスト教と算数が好きな人は閲覧してみてください。 ストライキ禁止令に賛同していれば良いが・・・ #goo_sakura-taro http://goo.gl/X6lbQ
17:49 from goo
少し、書き加えました。 #goo_sakura-taro http://goo.gl/X6lbQ
21:48 from web
平成十年代のテレビは混在している。要するに旧来型のテレビか近頃一般的になってきた薄型テレビかの差です。両者には大差がある。今月、東北地方を除いて日本は地上デジタル放送だけが放送されるようになる。所が今月になって地域によっては視聴者が自発的に設定をしないと視聴出来ないテレビ局がある
21:50 from web
難しいというか面倒くさい設定をする人よりもしない人の方が多いかもしれないが期限間際になって地上デジタル放送を見るための行動をしないといけない町も世の中には存在している。
21:59 from web (Re: @hummingbirdtv
@hummingbirdtv @mizuno_jimusho http://t.co/2Vv8kFf 
こういった情報もございます。 マクドナルドもNHKも嫌いな人はいるかもしれませんけどもね。 もうすぐ、バーガーキングが食べれるから少し楽しみです。
22:00 from web (Re: @hummingbirdtv
@hummingbirdtv @mizuno_jimusho
オマケです。http://t.co/Y0zONLX
23:36 from Twitpic
説明するのが不要と感じる位に綺麗な桜です。 撮影場所はポートアイランドで、兵庫の人工島です。一応は、本州を離れたことになるなぁ。


23:42 from Tweet Button
この動画はお薦めです -- 天然記念物「マリモ」大量死 北海道・阿寒湖(11/07/13) http://t.co/J7nwExo via @youtube
地球温暖化の悪影響でマリモが大量死をしているのは心が痛みます。
23:48 from goo
天然記念物「マリモ」大量死 北海道・阿寒湖(11/07/13) #goo_sakura-taro http://blog.goo.ne.jp/sakura-taro/e/0d0ef69e8248728151a0b2355c3c50f8
23:51 from web (Re: @kendesignoffice
@kendesignoffice 二点程。 前者は、you tube はウチでは特別問題はなく普段通りです。 後者ですが、1800度は読まれましたか?キリスト教と算数 特別編 カゴメと☆(星)の共通点 ?#goo_sakura-taro http://t.co/BValmdk
by sakurayoukuchii on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推奨するバナー(9種類)

紹介文の一例 桜 夕口ーさんが、能天気な情報公開をなされています。