ひこうき雲

旅がしたい。

成田でヒコーキ鑑賞 前半

2014-02-23 18:10:34 | ヒコーキ
関東が大雪に見舞われた直後、成田に行ってきました。
特に予定もなく、ただ飛行機が見たい!!っていう動機だけで。

とりあえず秋に行って面白かった航空科学博物館に行こうってことで行くと、途中の高速道路の時点で雪が降ってきた・・・!
高速道路も50キロ規制・・・。
航空博物館に行くときはいつも天気が悪いんです。


行ったときちょうどBoeing747 Ssection41という有料プログラムが半額で楽しめる!ってことで、着いた後まずはこれを申し込みました。



747の模型。かっこいいですね。

この博物館で一番好きなのは、5階あたりにある展望室。
スタッフの方が恐らく航空無線を聞きながら離着陸する飛行機の解説をしてくれるんです。
それを聞きながら飛行機たちを見てる時間がたまらなく好きなんです。


離陸待ちの飛行機たち。
離陸待ち一番手前はDELTAですね。
fly JetAsia.comってパッケージされた飛行機はずっとここに停まってました。ググってみましたが何なのかよくわからない飛行機です。。


離陸するDELTAと、離陸待ちDELTA


駐機場は初めはこんなかんじ。
Nippon Cargo Airlinesがたくさん。
奥にJetstarが隠れてますね。


続いて、いつもお世話になっているSKYMARKと、そのうしろには台湾に行くときお世話になったCHINA Ailineです。


飛び立つCHINA AirlineとDELTAの747。


UNITEDが降りてきました。


いつか乗ってみたいキャセイ。


着陸するUNITEDとニュージーランド航空。
解説のおじさんによると、このニュージーランド航空、前日の夜から遅延に遅延を重ねて、やっとの離陸だそうです。


駐機場にANA機が。


NZ機はなかなか離陸許可が下りません。(遅延してるのに、、とかわいそうになってくる)
着陸するのはThai航空のAirbus380!!でかすぎる・・・


離陸待ちたち・・。


中学生の頃お世話になったKOREAN AIRの747が着陸。
そしてFEDEX。
こちらのFEDEXは解説のおじさんによると何も積んでなさそうってことで超軽々と飛んでいきました。


このへんで前半終わり。