トヨタ博物館、欧米車の歴史のフロアの次は、日本の車の歴史の展示です。
出迎えてくれたのはトヨペットクラウン。

トヨタ自動車のはじまりから!

日本に合った、大衆車を作ろうとしたのですね。
トヨタ車だけでなく、他社の車も多数。
こちらはスバルです。

いま走っていてもオシャレでいいと思います!
名前は忘れましたが、これ有名ですよね。

マツダ!

ピッカピカのGLORIA

セドリック。

セドリックと聞くと、3億円事件を思い出すのは映画「初恋」の見すぎでしょうか笑
いつか乗ってみたいセンチュリー。

そしてスポーツカーの台頭。
フェアレディZ

2000GT

鼻がなが~~いですね。
こちらは最近のスポーツカー。
LEXUSのLFA。

50代ぐらいになったら、LEXUSに乗りたいですね~。
塗装のキラキラ感が高級感を醸し出していて好きなんです。
このあたりからは、自分が生まれてからの車なので懐かしかったり。

「こんなのいっぱい走ってたよねー」と盛り上がる。
こちらは初代プリウス。

こんな昔からプリウスがいたなんて、ずーっと知りませんでした。
こちらはまだ発売されていない新型車両。
燃料電池で走るからCO2排出量ゼロとかなんとかだったかな?

車内も近未来的。
ホイールかっこいいですね。

日本車のフロアの吹き抜けから、先ほど見ていた欧米者のフロアが見えます。

本館はこれで終わり。
別館へ移動します。
出迎えてくれたのはトヨペットクラウン。

トヨタ自動車のはじまりから!

日本に合った、大衆車を作ろうとしたのですね。
トヨタ車だけでなく、他社の車も多数。
こちらはスバルです。

いま走っていてもオシャレでいいと思います!
名前は忘れましたが、これ有名ですよね。

マツダ!

ピッカピカのGLORIA

セドリック。

セドリックと聞くと、3億円事件を思い出すのは映画「初恋」の見すぎでしょうか笑
いつか乗ってみたいセンチュリー。

そしてスポーツカーの台頭。
フェアレディZ

2000GT

鼻がなが~~いですね。
こちらは最近のスポーツカー。
LEXUSのLFA。

50代ぐらいになったら、LEXUSに乗りたいですね~。
塗装のキラキラ感が高級感を醸し出していて好きなんです。
このあたりからは、自分が生まれてからの車なので懐かしかったり。

「こんなのいっぱい走ってたよねー」と盛り上がる。
こちらは初代プリウス。

こんな昔からプリウスがいたなんて、ずーっと知りませんでした。
こちらはまだ発売されていない新型車両。
燃料電池で走るからCO2排出量ゼロとかなんとかだったかな?

車内も近未来的。
ホイールかっこいいですね。

日本車のフロアの吹き抜けから、先ほど見ていた欧米者のフロアが見えます。

本館はこれで終わり。
別館へ移動します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます