![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/fd4514c065f5711ee02038feeb32258f.jpg)
普通のマグロ丼でも十分美味しいけど たまにはこんな変化球もあり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昔 お店で食べて気に入ったので 自分の味覚を頼りに?自己流で作ってます
なんで毎回微妙に味が違うかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
作り方もいたって簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
あわせておいたタレに鮪を10~15分ほど漬込み 味をなじませます
丼にご飯を盛り もみ海苔をのせます
マグロをのせ 真ん中に卵黄をのせて 出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回は ご飯にゴマをまぜ 卵は全卵で作りました
(近いうちに卵白使う予定なかったので… もう少しキレイに写真撮れるとよかったな)
卵は”温泉卵”も美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
青じそ・ネギなど添えても 彩りよく美味しくいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
~漬けダレ(鮪250g~300g位に対して)~
コチュジャン 大1
豆板醤 小1/2~1
ゴマ油 小1
酒 大1
みりん 大1
ゴマ 適量
上記漬けダレはあくまで目安です 分量を変えて自分好みにしてみてください
豆板醤は辛さを見て調節してください(卵を絡めるので”辛め”がいいかと思います)
すりおろしニンニクなども合いますよ~
特売日だったのでマグロもお値打ちに購入でき(笑)たっぷり堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
次回は韓国海苔で手巻き風にしようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
すごく食欲をそそりますね~
レシピ載せてくれてるので
絶対つくりま~す
色々あわせて自分好みにアレンジしてくださいね!
私も もう少し色々試してみようかと思ってます