日差しが随分と春らしくなりました。
徒歩で畑の間の道を歩きながら買い物に行き
「あ~、春だな~」と感じた今日でした。
父が膝を痛がり3日連続で医者に連れって行ったりと
父と関わっていて感じたこと・・・
年老いて口癖になってきた「すみませんねぇ~」
最初はとても違和感があったけど今は慣れて
親が子供に気を遣って・・・と思います。
物忘れが日増しに酷くなり
認知症になってしまったらどうしよう・・・
と思い悩んでしまったときもありましたが
軽い認知症っぽくて急激にはならないだろうと思ってからは
少し私自身も精神的に落ち着きました。
誰しも老いから逃げることは出来ないのですが
父を見ていると本当に大変なんだろうなと思います。
母が亡くなってから一人の生活が多いので
会話もないのが余計に記憶が衰えるのではと・・・
一人で気ままに息子夫婦に嫌がられないように
と生活しています。
「老いては子に従え」っていうけど哀しいな~
90歳になっているのにまだ80歳代と思っている
「何でも忘れちゃってしょうがないな~」と
言っている姿をみると切ないです。
何も出来ない自分も
で振り回されてイラっとしている自分が
肝っ玉が小さい自分がホントにイヤ
今日は老いを考えていたのに愚痴になってしまった。
私は両親から得た老いや老後の親子関係を無駄にしないように
せめて我が息子共に迷惑かけないよう心がけたい
隣町の地区センターで体験会を予定しています。
ミニフォトスタンドです。
何回か計画して「グラスアート」の言葉だけでも
地区センターのスタッフにすり込もうかと・・・
4/22午前中です。また0人かも・・・
でも、めげないぞ!