猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

毎年恒例の海の幸

2018年06月15日 12時53分09秒 | さくらふぶきのこと
6月15日 (金曜日) 


昨日
少し肌寒い中




夫と、車で2~3時間ドライブして

夫の
今は亡き前妻と
昔お世話になった方のお墓参りに
出掛けました。



このような花や景色も見られました。









小樽より、もっともっと西に向かって走った海沿いの地域





晴れていれば
積丹(しゃこたん)ブルーと呼ばれる
美しい海が望める場所で

食事もしました。












夫は
お決まりのウニ丼(今年は小さめなセット)





私はミニ海鮮丼とホッケ





こちらは
もう何度も来ている店。


ほかにも
あと数軒
行き慣れた店があります。
毎年のことですからね。(^ω^)





お陰様で
今年も夫と一緒に来ることができ


お墓参りも無事済ませ



おなかも
心も
満足満腹で
ございました。



一年に一度
こうして決まった時期に、決まった場所に行き


マンネリと言われようとも
お決まりのものを食べ


同じ時間を共有する。



これって実は
本当に幸せなこと。




来年もまた
一緒に来れますようにと。



心からそう思います。





さて・・・・・


日にちが変わって今日。






朝食抜きで
掃除、洗濯を済ませて。


そしてゴミ出しをし
バス停まで走り。


走るなんて何年振り?
走り方、忘れた気がしました。(笑)




さぁ、バスに乗って、地下鉄に乗り換えて
病院へ~




そうです。今日は、MRI検査(腰骨付近のね・・・・)


さて
どんな結果が出ます事やら~




外が、どんどん晴れてきて
気持ちが良かったので


検査の帰りに
青山フラワーマーケットに寄って

これ
買いました。




  こけ玉ちゃん




ちゃんと育ってくれるかな~
こけ玉ちゃん



こちらの
ふーちゃん玉は
今日も元気です。