おはようございます
昨日、買って
秒で壊れたネズミさんを夫が
外科手術を行って復活しました。
どうやって直したのか聞いてみたら
思いっ切りネズミのお尻の穴を開いて紐を引っ張り出したとのこと。
そのとんでもなく大きく開ききった、オモチャのネズミのお尻の穴を
今朝、私が縫合しました。
そしてこちら☟
治ったのに、何故かテンションが低いまう君
なにこれ?って感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/c6c5998e54c6543a265d0cf8e54f830e.jpg)
そんな
ツレナイ態度のまう君なんか
こうしてやる~!と夫がまうの顔で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/dd8f3867d3993348f6bedaa747fe5bd6.jpg)
ほ~ら 変顔まう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/3351a972032f3f8aa8677ddd209a434a.jpg)
触られて気持ちがいい
うっとりまう~☟
目を見ればこの子の気持ちがわかっちゃう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/cc4a5b6be37fd368621501461c13e7a2.jpg)
この子は人が好き
触られるのが好き
でも抱っこは
ちょっとだけ嫌い
そういうタイプです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして
このゴージャスな猫さま
ふーちゃんは
子猫の頃から
こうして静かに過ごすことが多い子
今も尚
それは変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/4b753ed046cff5adbf635c27c85d7dd7.jpg)
人の話も聞いてるのか聞いてないのか
知らんふりな態度ですが
実はちゃんとしっかり
話を聞いて
状況把握能力も高い賢い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/c86b1e744c7cf6b28a17736504a8d793.jpg)
でも
さくらが天に召されてからというもの
一気に
目に力がなくなり
薄目か
つぶってる事が多くなりました。
食べる量もガーンと減って
ふーちゃんの背中やお尻を触れば
骨が手に触れるようになりました。
オシッコにはまだ問題がなくホッとしていますが
大きな方が出ない事が多くなり
今はそれが心配のタネになっています。
でもね~もう16歳だもの
自然の摂理ね。
時々、ちゃんと食べてくれるし
まだも少し頑張れそう?どうかな?
そんな今日の
ふーちゃんは
お目めがパッチリ
調子が良さげです。(今は)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/b456f41df1ee36e97fddcd1cbca5e6d6.jpg)
猫の体調や気持ちは
目を見ればわかりますね~
目は口程に物を言うって
こういうことなんですね!
昨日、買って
秒で壊れたネズミさんを夫が
外科手術を行って復活しました。
どうやって直したのか聞いてみたら
思いっ切りネズミのお尻の穴を開いて紐を引っ張り出したとのこと。
そのとんでもなく大きく開ききった、オモチャのネズミのお尻の穴を
今朝、私が縫合しました。
そしてこちら☟
治ったのに、何故かテンションが低いまう君
なにこれ?って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/c6c5998e54c6543a265d0cf8e54f830e.jpg)
そんな
ツレナイ態度のまう君なんか
こうしてやる~!と夫がまうの顔で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/dd8f3867d3993348f6bedaa747fe5bd6.jpg)
ほ~ら 変顔まう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/67/3351a972032f3f8aa8677ddd209a434a.jpg)
触られて気持ちがいい
うっとりまう~☟
目を見ればこの子の気持ちがわかっちゃう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/cc4a5b6be37fd368621501461c13e7a2.jpg)
この子は人が好き
触られるのが好き
でも抱っこは
ちょっとだけ嫌い
そういうタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして
このゴージャスな猫さま
ふーちゃんは
子猫の頃から
こうして静かに過ごすことが多い子
今も尚
それは変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/4b753ed046cff5adbf635c27c85d7dd7.jpg)
人の話も聞いてるのか聞いてないのか
知らんふりな態度ですが
実はちゃんとしっかり
話を聞いて
状況把握能力も高い賢い子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/c86b1e744c7cf6b28a17736504a8d793.jpg)
でも
さくらが天に召されてからというもの
一気に
目に力がなくなり
薄目か
つぶってる事が多くなりました。
食べる量もガーンと減って
ふーちゃんの背中やお尻を触れば
骨が手に触れるようになりました。
オシッコにはまだ問題がなくホッとしていますが
大きな方が出ない事が多くなり
今はそれが心配のタネになっています。
でもね~もう16歳だもの
自然の摂理ね。
時々、ちゃんと食べてくれるし
まだも少し頑張れそう?どうかな?
そんな今日の
ふーちゃんは
お目めがパッチリ
調子が良さげです。(今は)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/b456f41df1ee36e97fddcd1cbca5e6d6.jpg)
猫の体調や気持ちは
目を見ればわかりますね~
目は口程に物を言うって
こういうことなんですね!