猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

凹む朝

2017年06月17日 08時18分27秒 | さくらふぶきのこと
7年前の
さくらとふぶき




まずは
さくらさん7年前




そして現在






ふぶきくんの7年前


そして現在のふぶきくん(一度投稿した写真より)





ニャンコも
それなりに
年月を感じるお顔に変化はしてるけど


やっぱり
かわいいのね
年を感じさせないあなた達






そして
やめときゃいいものを
この比較を
自分の写真でやってみた





凹んだ
(;´д`)

やっぱり
やらんほうが
よかったよねー









でも
現実をきちんと受け止めるのだ!!!
わたしよ



そういえば
おととい
夫が積丹の知り合いから頂いたホッケを煮付けてくれた
昨日は夫がオムライスを作ってくれた


1食作ってくれただけでも家事(炊事)って、ほんと助かるのね~
最近はゴミ捨てにも行ってくれる!


って、こんな日が2日続くと変に期待しちゃうよねーーー

でもそう都合よく
続かないってこと


私は知っている(-。-)y-゜゜゜

ウニデート&墓参り

2017年06月16日 09時40分32秒 | 日々のこと
昨日
お天気は雨
気温も低く肌寒かったのですが、行ってきました。


我が家 毎年恒例「ウニデート&お墓参り」

まずね・・・・夫との最初のデート?ドライブ?は「海見に行くか?ウニ食べに行くか?」だったのです。
その当時、まさかこれがきっかけで
お付き合いすることになるとは思ってもいなかったのですよ~
誘われたけど、どうしようかな~
やめようかな~ やっぱ行ってみようかな~
会話、続かなくて、つまらなかったら困るな~って思ったのも事実





でも今となっては、この時、行って良かった!と思っています( *´艸`)



あれから毎年、この時期に行くんです。
この時期というのは、ウニ漁が解禁になる頃だからという事と
夫の前妻の命日がこの頃だから、という理由で。



残念なことにお天気が良くなかったので。積丹(北海道の左、日本海側)の美しい海や景色の写真は
撮りませんでした。



こちらのお店は今年で4回目 漁師の味処 佐藤食堂 しゃこたんなべ


店内は広くてのんびり
お天気が悪かったせいかお客さまゼロ 貸し切り状態でございました






今年もウニが不漁とのことで数が少なく お高めでございました
確か去年は2色丼でも2500円前後だった記憶
今年はウニ少な目 カニ・イクラ多めの3色丼で3200円( ;∀;)高いよね~~??
どうなの???
それでもまだ北海道はお安いのかな・・・(笑)



ウニ好きな夫は勿論
3色丼



私は海鮮定食にしました
オオバという市場には出回らないお魚の煮付けとホッケの開き
甘エビ・タコ。北寄貝の刺身盛・お吸い物・お漬物がついて 1800円はお得でした
ホッケは脂がのって美味しかったな~




そしてこちら
積丹にある神恵内(カモエナイ)というところの道の駅 「オスコイ神恵内」前に
怪しげなオブジェが一体


夜見たら怖いよね((+_+))
近くで見ましたら こんな感じ
これ海岸近くとか砂浜に落ちている
丸く削れた古い流木っぽいもので作られておりました



これはワンチャンみたいです( ;∀;)



お陰様で今年も無事に
行って帰って来れました。

そして毎回恒例、夫が若い頃、お世話になった
「ユースのお母さん」と呼んでいる方の
お墓参りもしました。


ま、ほんとに律儀な人だな~と
感心致します( *´艸`)





また来年
二人で行けたらいいな






お墓参りの際
四つ葉のクローバー
🍀
みつけました

弾いてみたよね

2017年06月15日 07時24分24秒 | 日々のこと
ライブで



お客様の前で
ピアノを弾かなくなって
かれこれ1年半(;´д`)




なんか
ある時から
弾きたいと
思えなくなってしまって




でも
今朝




急に



弾いてみっか???




となりまして




弾いてみたよね(^ω^)





ジャンルはJAZZ ですよ




JAZZ は
最初のテーマだけは譜面通りに弾き
そのあとは譜面通りのコード進行を使いメロディは即興でやるもの


譜面に
書かれていない
その時、その時
頭に浮かぶメロディを
即興で奏でる音楽



だから
毎回
違った演奏になる




そこが魅力!!



それを知った上でJAZZ を聞くと


おぉ!!これ即興でやってるわけか?
すげーーー!!
となる(°∀°)




子供の頃
幼稚園には行きたくないから
ピアノやらせて
と言った私



知らない人の中に入っていくのが苦手
群れるのが苦手な子




それは今でも
少しその傾向があるかなー




そんな訳で
同年代の子が幼稚園に通っている頃
私はヤマハ音楽教室に通って
ピアノを弾いていた



5才頃から、小、中、高(2年まで)と
約17~18年やり



そのあと
18年ピアノから遠ざかり
ブランクあり
ここまではクラシックピアノ





そしてまた再開
JAZZ ピアノへ転向した




ちなみに
音楽が共通項となり
夫と出会った(°∀°)
彼はJAZZ ドラマー



臨機応変さが必要な音楽JAZZ
マニュアル人間でない人の方が
向いている音楽
協調性が必要な音楽
自己主張も必要な音楽



この人今
音で何を伝えようとしている??と
相手の声を聞いて
反応できないと
まとまらない音楽




そこが面白いんだろうな(^ω^)


いいな
やっぱり音楽は



いいな
やっぱり
JAZZ は





しかし
やはり
まだライブを再開する気持ちには
なれないな(-。-)y-~





別にいいんじゃない??
やりたくなったら、やれば
(ふぶき)




だよね( ̄▽ ̄;)
家でたまーに
弾いてみるね~




そんな今日
夫婦で休み
天気は雨
寒い

そんな中、お墓参りに行く予定よねーーーー( ;∀;)
夫の、亡くなった前妻のお墓参り
亡くなって、今年で13年経過したそうな

出会って3か月?半年?なんだかものすごい短期間の間に結婚を決め
結婚生活は、たった4年だったそうです

私との結婚生活は今年6年目に入った
過ぎてみれば、アッという間の5年、そして6年目に突入
交際期間を含めると、夫とは7年間くらい、一緒にいることになる
一緒に音楽をやり始めた頃から考えると9年くらい経つんだな~・・・
早いな~



これだもの
お互いかなり老けたよね~
太ったよね~
( ;∀;)と、もの思いにふける朝



っていうか、夫

何時に起きて何時に出かけるつもりなのだろうか・・・
札幌からだと車で2時間弱くらいかかる場所
ランチ時間くらいに到着して
どこかで美味しい海の幸なんか食べて
お墓参りして
さっさと帰宅して
寝たいんだけどな~

早く起きてくれーーーー(-。-)y-゜゜゜

今朝のふぶきと私

2017年06月12日 08時08分41秒 | さくらふぶきのこと

ぬ?? なんかくれる気配?




おっ、おやつかいな?




ちょっとだけだよ。
あまり体に良くないだろうし。
あくまでも
おやつ、だからねー





アッという間に食べちゃって
あとは
わたしに用はないと?( ̄▽ ̄;)









( ̄▽ ̄;)なんかチャンス到来かな~
チャンスだよね、この感じ~




やるか?あれ!!




よし!やるどーー




ジャジャーン、爪切りだよーー




爪切り準備1
7キロ超えたラグドールふぶきくんを
自らの体勢を整えたあとに
まず抱っこ(下手すると腰を痛めます)


そして日当たりの良い場所で
椅子に座り
ふぶきくんを私の太股の上に
乗せて、そして座らせる。
その後、ふぶきくんの両脇を
軽く押さえる(安定させる)



爪切り準備2
左腕で、ふぶきくんの左前足を押さえつけ、その左手で、ふぶきくんの右前足を掴み、爪をムギッと出させる



あーだ
こーだ
話し掛けながら
ふぶきくんを無理矢理、
私のくだらない会話に参加させる


そして
慌てず

大丈夫だよー
と言いながら
自らをも落ち着かせ



冷静に
落ち着いて



ムギッとさせながら
出てきた爪を
切る‼


切りすぎると
いけないので
切る前に
このくらい切ればいいのねーと
大体の目安を知っておく

大体
私は
いつも2~3ミリと決めている
(^ω^)







この子は

楽だな(°∀°)


暴れないから♥




ありがとう
ふぶきくん♥





さくらさんは
暴れます(;´д`)

この子の爪を切る時は
とにかく
素早く‼
これ鉄則!
なんなら1ミリだけでも
切れてりゃいいやーー
みたいな心境
(笑)

今日は雨です

2017年06月10日 10時01分38秒 | さくらふぶきのこと
今の
さくらさん
食卓テーブルの上



今の
ふぶきくん
チェストの上



やっぱり
好きみたいです
丸型ベッド
(^ω^)

さくらもふぶきも
元気ですよーー(°∀°)




さ。。。そして
外は雨



私はというと


1年くらい前から録画し続けていた
ブラタモリを
古いものから順に見ながら
コーヒー中☕


いやーー
タモリさんて
ほんと物知りね
こういう人と一緒に旅したら
楽しいだろうな~


ブラタモリを見終わったら
五木寛之の百寺巡礼でも
見ようかしらね( ̄▽ ̄;)
日本全国の古刹、名刹を巡る
昔の旅番組の再放送もの
これも録画し続けていたもの


だけど
こんなのばかり見てると





旅に出たくなってくるぅーーー





でも北海道以外は
あちこちで梅雨入りの時期☔
( ̄▽ ̄;)


ジトジトムシムシは苦手だなー
そんな中、旅は無理だよ
暑いのはまだ我慢できるけど
湿度が高いのはちょっとねー



その点
北海道はまだ湿度が低くて
助かっている
カラッとしていて気持ちがいい


そしてちょうど今、北海道は観光の
ベストシーズンですよ~


そんな今、来週木曜は
私も夫も休み!!
積丹半島のあたりまで
ドライブに行く予定です🚙
積丹ブルーの美しい海
そして新鮮なウニ丼
毎年恒例の我が家のドライブ



晴れるといいな~(^ω^)


でも私



立派な
雨女なんですよね(;´д`)