猫大好き「毎日さくらふぶき舞う」

まうという猫とオッサンとの3人暮らしの日常を
ゆるく書いてゆくブログ

大切な時間

2020年09月08日 17時01分05秒 | さくらの病気
こんばんは


今日も
さくらへの強制給餌の時間が近づいてまいりました


ほんと
心が折れそうになりますね、強制って.....


これは昨日のさくらさん



これは今日のさくらさん



こうしてほとんど寝ています



トイレには行きますが
時々
それも忘れて寝てるようなので、頃合いを見計らって連れていきます。
砂を掻くと、あ、ここトイレだ、と思い出したかのように
徐にシャーーっとオシッコをします。





パッと見

あら元気そうじゃない?と見えるかもしれませんが


彼女の体重は
いよいよ2.05㎏まで落ちました。





昨日(月曜)
一週間出ないウンチを出してもらうべく病院に行きました。

今のさくらには

ウンチを出す(摘便)ことすら
命にかかわる行為
もしもの時もあるかもしれませんが
と毎回獣医は付け足して説明をする

出す方も
出される方も真剣勝負


もうさくらに頑張れとは言わない

ただ寄り添うだけ
今私がやれることをやらせてもらうのみ



たくさん話かけたし
思い出もいっぱいある

私の気持ちはわかっている筈


病状の経過を書こうと思えば
あれもこれもと
たくさん出てくるけど


それは今
しないことにします





いつの日か

書けるようになったら
書こうと思います。





支援物資を保護猫カフェさんへ

2020年09月04日 16時36分25秒 | 日々のこと


今日は


最近買ったばかりの
さくらに食べさせようと思っていたキャットフード類を


市内の保護猫カフェさん宛に
支援させて頂きました。


ちょっとお高いのもあれば
安めののもありで、7種類ほどを


少しですが


でもきっと喜んでもらえる筈!




手元にあればあったで
何ともいえない気持ちにもなるし

強い決意を持って
さくらに療法食を食べさせよう!という思いもあってね。




僕が食べてもよかったんだけどね~

(袋の中で寛ぐふーちゃんの一枚)


イヤイヤ
ふーちゃんもそろそろ腎臓に負担がかからないご飯を食べた方がいいよ~


さくら血液検査結果

2020年09月03日 09時31分39秒 | さくらの病気
おはようございます


今朝
病院に電話をして
血液検査の結果を聞きました。



結果は
軽度の腎不全


(今日のさくら)

やっぱり・・・でした



あとは心臓の雑音が悪化している
食欲低下
体重減少
鼻炎持ち
目が見えたり見えなかったりする状態
ウンチ(肛門近くの腸が伸び切ってしまっていて、その部分にウンチが溜まりやすく
なってしまいる⇒だから出にくい、だからウンチが固くなってしまう)という状態


と、あれこれ問題がありますが
来年2月で16才
いろいろでてきて当たり前といえば当たり前なのかもですが・・・

特に
猫さんの腎臓病は、ほんとに多いですね。

食べ物を気を付けていても
なる時はなってしまうものなのかもしれません。


個体差もありますね。





同じものを与えていても
ふーちゃんは
今のところ問題なしですが


やっぱり引き続き
塩分の多そうな「おやつ類」はNGと思っています。


ここ数ヶ月
食欲がないさくらには
苦肉の策として
この際、食べられるものは何でも食べて~と願い
時々おやつみたいなものも与えましたが
きっと
これからは、それもNGなんだと思います。


軽度と言っても
やっぱり薬や点滴が必要なレベルなのか
はたまた、まだ食事療法で様子見出来るのかわかりませんが


そんなに急がなくてもいいと先生が仰っていましたが
でも、心配なので
今日の夕方か明日には
さくらを連れて病院に行ってきます!



出来る範囲で
やれる事をやるしかないと思います。




年をとると

体のあちこちにガタがでてきますね~



人間も動物も一緒ですね。



私もあちこちガタガタです。