23:10逝去致しました。
本人も記載の通り肺がんでした。
本人も違和感からあっという間の事だったと思いますが
6月に倒れた時点で、肺がんでステージ4であろうと診断されていました。
バイタリティに溢れた父らしい人生の最期でした。
関わっていただきました全ての方に、さくらパパに代わり
厚く御礼申し上げます。
長男
23:10逝去致しました。
本人も記載の通り肺がんでした。
本人も違和感からあっという間の事だったと思いますが
6月に倒れた時点で、肺がんでステージ4であろうと診断されていました。
バイタリティに溢れた父らしい人生の最期でした。
関わっていただきました全ての方に、さくらパパに代わり
厚く御礼申し上げます。
長男
中国人の奥さんと結婚したことの共通点からです。
その後、さくらパパの大連便に乗った偶然の出会いから、私が中国へ駐在する切っ掛けになりました。
そして、大連の私のマンションに遊びに来てもらい、一緒に食事をしましたね。
ついこの前の出来事だったように覚えています。
3か月前からスカイプで話した時、体調が悪いと言っていました。コンビニで働くことが出来るくらい元気だったのに、急に悪くなったと感じていました。
山口を引き払って東京に移転した時、そのまま山口で暮らした方がさくらパパの為だと思っていましたし、そのような提案もしました。
でも、前々妻さんに押し切られてしまって・・・・・・・
さくらパパとは本当にお互いのいろいろなことを話し合いました。
なにか戦友のような気持ちを持っています。
可能なら最後のお別れをしたいですが、それも難しいかもしれません。
心よりお悔やみ申し上げます。
立派なお子様を育てた、さくらパパに敬意をひょうします。
ありがとうございました。
9年ほど前からブログを拝見していました。
また、何度か相談にものっていただきました。アドバイスのお陰でこれまで、なんとかやってこれました。本当にありがとうございました。
日中国際結婚のパイオニア的存在であり、インターネットで様々な情報や問題を発信されてきましたこと、敬意を表します。
心より哀悼の意を表します。
ババ、ゆっくり休んでください。
亡くなられたのですね。
最後に話ししたのは七月だったかな?
あと三週間・・・と言って。。
それが最後の言葉でした。
一度も会った事なかったけど
電話ではよく話ししましたね。
電話でけんかもしたし。。
ご冥福をお祈りします。
ゆっくり休んで下さいね。