紅茶、飲んでますか?
インフルエンザを無効化できる紅茶のチカラ!
インフルエンザウイルスはスパイクという突起で、呼吸器粘膜に付着人体に侵入して感染します。
そこで、紅茶を飲むと紅茶ポリフェノールが、スパイクの先端にがっちり取り付き
粘膜への付着ができなくなります。
その効果は、99.9%!無力化するそうです!
紅茶の濃度は、通常飲む紅茶の濃度で十分です。
なんと!10秒で無力化!
2煎目で、紅茶をうがいに使うと良いそうです!
ウイルスは、空気中にまき散らされ、広がっていきますので
定時間で飲めば、インフルエンザを抑えることが期待できます。
実験データでは、お茶よりも効果があります。
紅茶ポリフェノールが、あるかが
あるかが重要です。
ちなみに…
ミルクティーは、NGですので。