まだ風は冷たい日が多いですが、桜はすっかりたくさんのつぼみをつけていますね。一部咲き始めている木も!
今年2023年の桜まつりは今週末から始まります。【3月17日(金)~3月26日(日)】
17日からは桜通りと府中公園通りの提灯・ボンボリが点灯し、主要行事日の3月25日(土)・26日(日)は、府中公園、寿中央公園、桜通りで各種イベントが開催されます。
昨年は実施されなかった鼓笛隊のパレードが実施されるほか、桜通りで民謡流しが予定されています。また、今年は特に記載がないので、模擬店コーナーでは飲食物の提供もありそうですね。
詳しくは府中市のホームページをご覧ください。
25・26日の11時~16時は歩行者天国を実施するため、バス路線が変更となります。ご利用の方はご注意を!(雨天時のみ)
臨時休止する停留所
京王バス 寿町1丁目、府中町1丁目、ルミエール府中
ちゅうバス 中央文化センター、ルミエール府中、幸町2丁目
通常の場所から移動する停留所
京王バス 市民球場前(府中街道へ移動)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます