ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

モンブランロール 栗③

2007-10-10 | シリーズ (2007年)

 

昨日のモンブランに使ったスポンジケーキは
18×18のサイズ卵1個を使って焼きました

思ったよりも、と言うより大部分が残ってしまったので、
無理矢理ロールケーキにして冷蔵庫へ

 

 朝

「残り物」で作っているから、
UPに耐えられる写真ではないだろうな~と想像していました

 

そして、出来上がったものを見て思った事は・・・

 

「上にのっているモンブランクリームが髪型に見える」

 =坊ちゃん風のモンブラン

 =タラちゃん風!

 

 

大きめに切った自家製の渋皮煮生クリーム
残っていたスポンジケーキで巻き巻き~

そして、またまた残っていたラム酒入りのモンブランクリーム
完全に絞り出しました

あられ糖をトッピングして完成

 

 

  ・・・全て「残り物」で作った割には
本命のモンブランよりも良く出来たような~

 フ・ク・ザ・ツ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンブラン 栗② | トップ | 栗クッキー 栗④ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lovepan)
2007-10-10 11:23:44
こんにちは~♪
↓わ~いモンブラン!すっごくおいしそう^^
そっかぁ、やっぱり渋皮煮は中にだけ入れたほうが良かったよね。私は上にのせちゃったもんだから、重みで沈んじゃって で、そうそう絞るのも結構大変だよねー!でもさすが綺麗!断面もとってもおいしそうだよぉ。
やってることが同じだからよーくわかるなぁ。スポンジが結構余るんだよね。ウチは冷凍庫行きにしてまだ出番きてないけど、余った部分でもロールケーキができちゃうもんね。タラちゃん風かぁ
おもしろーい!中にもいっぱい渋皮煮が入っててこれまたおいしそう!今年はたくさん作ったことだし、まだまだいっぱいいろんな風にして楽しめるねっ。 楽しみにしているよ~♪
返信する
おお! (ちょこ)
2007-10-10 17:11:30
あの渋皮煮が変身したんだね~♪
ロールも↓のモンブランもどっちも美味しそう!
栗のゴロゴロ感がまたいいね~。

第1回目の渋皮煮は虫に食い尽くされて駄目になったので
第2段を計画中!
でも、まだやる気がおこらないから今日もスーパーで栗みかけたけど、スルーして帰ってきちゃった(笑)
でも、AYAちゃんのモンブラン見てたらうずうずしてきたわ♪
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2007-10-11 10:32:18
おはよー
ねっおそろいのモンブランだったでしょ!?
あまりにも美味しかったので、何で去年は作らなかったんだろうって後悔してました…
本当は中も上にもで「ダブル」を計画していたんだー
後から思ったけれど、丸ごと一個じゃなくて半分に切ってのせれば良かったんだよね!
丸ごと一個にこだわり過ぎて思いつかなかたよ
モンブランが足りなくてタラちゃん風になっちゃたけど、しつこくならなくて良かったのかも?って思いました!
今日はアレを作ったよ~
栗シリーズもよろしくね
返信する
>ちょこさん (AYA)
2007-10-11 10:43:31
そうそう!
アノ渋皮煮をさっそく使ってみたよ
モンブランの硬さの調節が難しかったー
硬いと絞れないし、柔らかいと模様が出ないし…
そのくらいの硬さにすれば良いのかな?
綺麗に絞れるポイントとかあったら教えてね
虫食いだったのは残念だったね~
私は去年が凄かったけれど、今年はまだ虫君たちに出合ってないなー
聞いた話だけど、生栗をそのまま室内に放置して2,3日留守にしていたら…

↑想像してみて!
返信する

コメントを投稿

シリーズ (2007年)」カテゴリの最新記事