
昨日のハートパンより、チョコ度はアップ!!
ココアと胡桃を混ぜ込んだ生地を小さく分割して丸め、チョコレートシロップにぐぐらせてからクグロフ型で焼きました
チョコレートは クーベルチュール
を使用
もちろん、作りながらチョコの味見をしましたよ
型に入れて焼くと見栄えがするのでプレゼントにはグー
モンキーブレッドはちぎりながら食べれるので楽しいです
昨日のハートパンより、チョコ度はアップ!!
ココアと胡桃を混ぜ込んだ生地を小さく分割して丸め、チョコレートシロップにぐぐらせてからクグロフ型で焼きました
チョコレートは クーベルチュール
を使用
もちろん、作りながらチョコの味見をしましたよ
型に入れて焼くと見栄えがするのでプレゼントにはグー
モンキーブレッドはちぎりながら食べれるので楽しいです
ちぎって食べてるとキリがなくて食べ過ぎてしまいます。
先日作られた、リンゴ酵母のパンですが、イーストはどの位の量を入れて作りましたか?
イーストを入れると、時間はイーストのパンと同じように早くできるのですか?
えぇ~1個づつチョコをくぐらす!?AYAさん、またまた手が込んでますね~
モンキーブレッドだと、来客があった時に出すと喜ばれるかもです
形もとってもかわいらしいですね。
こんなのや↓こんなのももらったら絶対うれしいなぁ。男に生まれていたらチョコレートもらえていいなぁ。自分でも食べてるけど(笑)
チョコモンキーブレッド、美味しそうです~!!
次のパンも楽しみ♪
りんご酵母入りパンの事ですが、いつもの半分よりちょっと多め。時間はイーストの時と同じぐらいでしたよ。
きっとイーストはもっと少なめでも出来るとは思いますが、時間はかかるかな?酵母ちゃんの健康状態にもよると思います
型に入れて焼くと、見栄えがするのでいいですよね~。
ノンシュガーさんのクグロフ型、素敵です
私、男に生まれてたら、ひとつも貰えてないかも~。女で良かった!好きなチョコを買って食べれるもの
それに比べると、ありきたりな感じになっちゃいそうですが、お付き合い下さいね
今日はケーキにしちゃいました