ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

葉っぱとじゃがいもパン 新緑⑨

2006-05-19 | 成形パン(食事パン)

 

グリーンピースミニピザの時、ピザソースが濃い為にグリーンピースの味が解らなかったので・・・

 

再度挑戦

 

 

グリーンピース生地だけで、葉っぱの形

やっぱり、色はほんの~り黄緑色
所々に緑のプツプツがグリーンピースの名残です

味もほのかに豆の味がしましたが、青臭さはありません。
シンプルなパンで、やっとグリーンピースの生地がどんな味なのか確かめられて満足

 

葉っぱだけでは、物足りないので・・・

 じゃがいもパン
  ↓

  エイリアンの卵みたい?・・・

 

茹でた小粒の新じゃが一個を丸ごと入れて、チーズをトッピング

 

 

小麦の炭水化物に、グリーンピースのたんぱく質がプラスされるので栄養価はアップ

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほうれん草ソースの洋風茶碗... | トップ | 緑茶カップケーキ 新緑⑩ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (Lovepan)
2006-05-19 17:04:05
フーガスとかを思い出させるようなパンで葉っぱの形で可愛いね~♪

お花も作っちゃうところがさすがAYAさんって感じです

そこまでやったら私だったらどうにかしてくっつかないかなぁ~と思っちゃうけど、頭が重いから無理だよね

両方合わせて『チューリップ』ってことで、セット価格いくらになるのかしらん(笑)
返信する
どちらも (ぱせり)
2006-05-19 20:31:25
美味しそうです~!

葉っぱのほうはパリッ!としてるの?

じゃがいもパンもわたし好み♪

新ジャガがでているうちに作りたいです。

返信する
お見事! (kaorin)
2006-05-20 00:17:10
こんなにキレイに葉っぱの形に出来るなんてやっぱAYAさん、すごいわ~!

グリンピースのつぶつぶがよく分かってキレイ!

私なら発酵してる間にくっついてきちゃいそうだ。

じゃがいものパンもすごく可愛い形ですね。

これは方に入れて焼いてるの?

返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-05-20 08:59:31
新緑だから、一度は葉っぱを登場させないとって思ってたの。

エイリアンの孵化状態のじゃがいもパンをお花って思ってくれるなんて、Lovepanさんはやさしいわ

ちょっと切り込みが足りないかな?ってやっているうちに、こんな状態に

手加減しないと駄目だよね~

…値段なんて!!

貰ってくれるならただでいいよ
返信する
>ぱせりさん (AYA)
2006-05-20 09:05:52
葉っぱはフーガスをイメージして作ったのですが、生地のグリーンを残したかったので低温で焼きましたよ

小粒のじゃがいもはパンに包むのにちょうど良かったです
返信する
>kaorinさん (AYA)
2006-05-20 09:11:35
葉っぱは、やっと?グリーンピース生地がどうゆう味なのかわかって満足しました

じゃがパンは勢い余ってざっくりと切ってしまった…

これはそのまま焼いたんだけど、kaorinさんの言う通りカップに入れれば、もうちょっとましな状態になったよね…
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事