![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/77a220459260de863b26d632e7227302.jpg)
グリーンピースミニピザの時、ピザソースが濃い為にグリーンピースの味が解らなかったので・・・
再度挑戦
グリーンピース生地だけで、葉っぱの形に
やっぱり、色はほんの~り黄緑色
所々に緑のプツプツがグリーンピースの名残です
味もほのかに豆の味がしましたが、青臭さはありません。
シンプルなパンで、やっとグリーンピースの生地がどんな味なのか確かめられて満足
葉っぱだけでは、物足りないので・・・
じゃがいもパン
↓
エイリアンの卵みたい?・・・
茹でた小粒の新じゃが一個を丸ごと入れて、チーズをトッピング
小麦の炭水化物に、グリーンピースのたんぱく質がプラスされるので栄養価はアップ
お花も作っちゃうところがさすがAYAさんって感じです
そこまでやったら私だったらどうにかしてくっつかないかなぁ~と思っちゃうけど、頭が重いから無理だよね
両方合わせて『チューリップ』ってことで、セット価格いくらになるのかしらん(笑)
葉っぱのほうはパリッ!としてるの?
じゃがいもパンもわたし好み♪
新ジャガがでているうちに作りたいです。
グリンピースのつぶつぶがよく分かってキレイ!
私なら発酵してる間にくっついてきちゃいそうだ。
じゃがいものパンもすごく可愛い形ですね。
これは方に入れて焼いてるの?
エイリアンの孵化状態のじゃがいもパンをお花って思ってくれるなんて、Lovepanさんはやさしいわ
ちょっと切り込みが足りないかな?ってやっているうちに、こんな状態に
手加減しないと駄目だよね~
…値段なんて!!
貰ってくれるならただでいいよ
小粒のじゃがいもはパンに包むのにちょうど良かったです
じゃがパンは勢い余ってざっくりと切ってしまった…
これはそのまま焼いたんだけど、kaorinさんの言う通りカップに入れれば、もうちょっとましな状態になったよね…