goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

コーヒーパン と ポテトパン

2008-07-06 | 成形パン(食事パン)

 

パン作りはフィリング無しの、
シンプルな(=簡単な)2種類にしました

トップの写真はコーヒーパン
3分割してお山にしました。

コーヒーは少しだけでも香りがするのですが、
私はちょっと苦味を感じるくらいに多めに入れるのが好き

トーストすると、コーヒーの香りがより引き立ちます

 

もう一つは、ブログでもしつこいくらいに何度も登場している
コムシノワレシピポテトパン

糖分は2%と少ないし、
油脂無しレシピなのに、数日間もっちり感が続くのでお気に入り

これは、そのままよりもトーストして食べるのがグー
かる~く焼くと、カリッモチッ
強めに焼くと、ガリッガリッ

もちろん、歯応えのあるものが好きな私は強めに焼いて
バターを塗っていただきます
油脂無しレシピのパンだから、
多少バターを塗っても、罪悪感をもてずに食べれます

 

 今日も暑くなりそうですね
暑いのが苦手なので、もうぐったりです・・・
早く秋が来ないかな~

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3種類のパン | トップ | そば粉のケーキ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パン作り (taki)
2008-07-06 09:33:17
コーヒーパンのトーストって、未体験ですけど、とても美味しそうな感じが伝わってきますヨ。(^^)
パン作り、チャレンジしてみたいなあと思いつつ、なかなかやらないでいます。(^^;)
多分、近いうちにマイブームになるかなあと思っているんですけどね。(笑)
返信する
Unknown (brin)
2008-07-06 11:38:26
AYAさん、こんにちは。暑いですね~。
夏は苦手なんですよね~。
コーヒーパンのコーヒーは、どういうコーヒーですか?興味津々。
ポテトパン美味しいですよね。私も作ろう~♪
↓パン専用の米粉・・・クオカで購入したお粉です。

何回もスクロールさせて、コーヒーパン見ています。いや~ポテトパンも上出来ですね。素晴らしいわっ
返信する
Unknown (みなみ)
2008-07-06 20:35:40
私も1斤型使いたいのに時間が無いです(^^;
木曜日がお休みなのでそのとき焼けたらいいなぁ。。
早く焼きたくってうずうずです(笑

そして食パンよりも作ってみたいのが
ポテトパン。
早く作ってみたいですb すっごく楽しみなんです!!
あ、作って紹介するときはリンク貼らせてくださいね^^

返信する
Unknown (Lovepan)
2008-07-06 20:36:51
AYAさん、こんばんは♪
コーヒーの香りがしてきそうなパンだね~。
私もコーヒーのパンをトーストして食べてみたことが
ないんだけど、食べてみたいなぁ。
コンデンスミルクをかけて食べてみるのもいいかな?
やってみた~い
ポテトパンもあの味がおいしそ~。
このこんがり具合がさらにだね!

昨日はあっついなか写真撮ってました。ぐた~
夏は暑いだけでも疲れちゃうよね。
まだまだこれからが本番だし、お互い頑張ろうね♪
返信する
Unknown (mimi)
2008-07-07 10:32:44
コーヒーパンいいですね☆
コーヒーのにおいってすごく好き☆
妊娠する前は毎朝飲んでいましたが、
今はカフェインはあまりとらないほうが
いい!という事でとっていません。
コーヒーメーカーもパン焼き機もお休み中。

とっても美味しそうな色・・匂いも届いたら
いいのに。
返信する
>takiさん (AYA)
2008-07-08 09:14:29
おひさしぶりです!
ぜひ、パン作りのワールドへいらして下さい
もう暑くなってきたので、室内でもぐんぐん発酵すると思いますよ~
逆に冷水を使ったりすることが必要になるかも
カスピ海ヨーグルトも育てているのですが、真夏になるとほんの数時間で固まっていてビックリします
(真冬は12時間位かかります)
私はカスピ君の状態を見て、季節の温度変化を感じています
返信する
>brinさん (AYA)
2008-07-08 09:20:32
おはようございます。
こっちは、ここ数日は暑かったけれど今日は過ごしやすい気温に戻りました
使ったコーヒーはお手軽なインスタントですよ~
今飲んでいるのはブ〇ンディのモカだったかな?
ポテトパンの表面がマダラな焼き色になったのが気になってます。
次回は均一になるといいな~
返信する
>みなみさん (AYA)
2008-07-08 09:30:19
一斤型は発酵カゴなどと違って、使った後の手入れも楽なので一番使う頻度が高いです
私の一斤型は全体的に黄色に色付いて、汚い感じになっているので新しい型が羨ましいです。
ポテトパンは何度も登場しているので分かると思いますが、とっても気に入ってます
みなみさんのお好みに合うといいのですが…
一斤型のパンもポテトパンも楽しみにしていますね!
リンクももちろんOKですよ~
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2008-07-08 09:39:45
こんにちはー
コンデンスミルクも合いそう!
ちょうど買ってきたばかりだから、やってみようかな
私はホイップクリームなんかもトッピングして、ケーキ風にして食べたりしています
ポテトパンは、焼き色が均一にする事が次回の目標です!
梅雨明けしていないのに、暑かった~
(今日は過ごしやすい気温に戻ってます)
カラッとした暑さなら、そんなに不快じゃないけど、この湿度が身体を消耗させるよね
撮影時には、手袋+帽子着用の完全防備?
日射病に気をつけてね~
返信する
>mimiさん (AYA)
2008-07-08 09:49:46
毎日コーヒーを飲んでいたのなら、つらいですよね~?
前にタンポポコーヒーがカフェインレスだと載っていたような~?
あっ、今検索してみたらやっぱりそうでした!
これです→http://happy-blessing.chu.jp/c_05.htm
久しぶりにホームベーカリーにお任せで焼いたのですが、暑くなってきたので過発酵に…
冷水を使ったりしないといけない季節になったんだなと実感しました
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事