ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

塩豆パン

2006-07-11 | 成形パン(食事パン)

 

 優雅なバラ週間も終わり・・・
今日から、通常モードです

 

 

お気に入りの甘くない塩豆
前回は1個ずつ成形したので、今回は一斤サイズで焼きました

パックに入っている塩豆を使用。
メーカーによって塩加減が違うようで、やや塩気が強かった

 

トップにはチーズをのせて焼きました

 

 

 塩味のパンは美味しいけど、塩分の取り過ぎには注意しよう・・・

 

 

 

***イタリア優勝!!それも今まで運が無かったPKで!***

それにしても、デルピエロもカンナバロ、ジダンも スキンヘッド

流行ってるのかな???

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇カスタードのババロア ... | トップ | ハートのハムパン »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩豆?? (ぱせり)
2006-07-11 13:29:54
珍しいもの発見(笑)

こちらでは甘いものしか売られていません。

・・・だから食べたことないの。

豆を塩茹でしたような感じなのかなぁ??



豆ぎっしりで、目にも鮮やかで美味しそう!!
返信する
Unknown (Lovepan)
2006-07-11 14:04:49
お豆が均一に散らばってて、白地にグリーンが映えるね

塩豆って私も食べたことないけど(売ってるかもしれないけど買ったことがありません)今の時期は特に甘いものよりこういうのがいけそう!

豆とチーズで思い出しちゃった…

えだまめ君をどうにかしてみようかなぁ~(覚えてる?)





返信する
お~ (のんたん)
2006-07-11 17:46:46
全然、地味じゃな~いよ

緑が綺麗

写真見たときは、甘い豆を想像しました!

塩味のは食べたことないな~。

興味深々
返信する
みどりがカワイイ★ (minako)
2006-07-12 05:20:32
こーゆーパン、大好き!

普段甘いものばかり食べているせいか、しょっぱいものに惹かれるんですよね

ワールドカップ、決勝トーナメントはほぼリアルタイムで見てましたよ

おかげでへんな時間に起きるくせが未だに直りません

ジダンに何言ったんでしょうね?気になる気になる・・・・
返信する
>ぱせりさん (AYA)
2006-07-12 10:09:44
塩豆って無いんですか!?

柏餅の味噌餡に続き、カルチャーショック!

甘い煮豆の片隅に存在していて、えんどう豆の塩味です~

柔らかいので、巻き巻きしました!

塩茹でされていると思うけど、大粒でホクホクしているのが特徴です

まだまだ他にも、カルチャーショック的な物がありそうですね
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-07-12 10:14:53
白生地&緑の効果を狙っていたので、気付いてくれて嬉しい

塩豆はお店に1種類しか置いてなかったから、メジャーではないのかも…

枝豆?

枝豆パンの事だっけ~?違う??

返信する
お豆! (葉桜)
2006-07-12 10:16:01
塩豆、うちの方では売ってますよ~。

あまり買わないけど、たまに食べると美味しいの。

パンに入れると塩味で美味しそう

色も綺麗だし!

前回のクローバーのも可愛いよね。

暑くて汗をかくので、少しくらい塩味濃くてもいいかもね!
返信する
>のんたんさん (AYA)
2006-07-12 10:17:17
緑効果を狙ってみました!

のんたんさんも塩豆、知りませんか~

甘い煮豆の片隅に、申し訳なさそうに並んでいるかもしれないので見てみてね~!

夏にはピッタリかも
返信する
>minakoさん (AYA)
2006-07-12 10:24:10
minakoさんの朝のケーキのお口直しにお勧めです

リアルタイムで見るなんて凄いね~!

私は頑張ってみても、ユニフォーム交換の場面ばっかりでしたよ

ジダンの件は気になります

「何で、頭突きなの!?」頭の事を言われたから?って思ったけど…

違うみたいですね
返信する
>葉桜さん (AYA)
2006-07-12 10:28:43
塩豆くんはちゃんと存在していたんですね。黒豆とかと違って、1種類しかないよね?

確かに、私もパンに入れる時しか買わないからメジャーではないんだろうね

前回の塩豆より量も塩分も多かったです
返信する

コメントを投稿

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事