ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

秋のケーキたち

2006-11-12 | パン・ケーキ屋さん/市販物

 

芋 栗 南瓜シリーズの間
美味しそうな誘惑に負けて・・・
自作以外にも、いろいろ食べてました

 

 

トップの写真はホテルメイドの マロンデュオ
マロンクリームピスタチオのクリームのデュオ(2色)
色合いは良いけれど、ピスタチオの存在感はありません

さつま芋のグラッセ(?)がケーキの横に。
さりげない演出です

 

次もホテルメイドで マロンミルフィーユ

パイ生地が好きだから、やっぱりミルフィーユに目がいってしまいました
たくさん重なっているパイは嬉しいけれど、
食べた時は、無残なお姿に・・・
上にのっているマロングラッセは甘すぎて、栗の味はどこに

 

次は、ケーキ屋さんで・・・

またまた好きな 栗のミルフィーユ

これは新作
パイ生地の間のクリームは、真ん中が栗の割合が多く、二通りの味
下のパイ生地の上に、小豆(?)のバターケーキがのっていました
期待の栗は小さかった・・・
私的には苺のミルフィーユのほうが、
苺もゴロンと入っていて+カスタードの組合せが好きかな

外で、ミルフィーユを食べても、
こぼさないかとドキドキしなくなった自分を発見
(食べ過ぎー!?)

 

同じケーキ屋さんで 栗のムース

これは去年も同じスタイルで販売していたのを覚えています

栗のミルフィーユのクリームは全て同じ濃度&食感なのに対して、
こちらはフワフワム-ス濃厚な栗のクリームに分かれていて
食べ応え、十分
一番下にはチョコスポンジが敷いてあります
渋皮煮がゴロンとある所もGood
キャラメル掛けされているヘーゼルナッツコリッとした食感
お口休めに最適でした

 

近くのお茶屋さんで 紫芋のスイートポテト

紫芋がぎっしりで濃厚
お茶が欲しくなります

焼き栗ホイップに惹かれて 珍しく袋パン

これも毎年、秋になると出てくるシリーズだったと思う・・・
上の渦巻状の所がデニッシュ生地なのですが、パサパサした感じ
中はホイップクリーム栗入り餡の2色。
意外と栗のツブツブが入っているので嬉しかったです
ほとんど、袋パンは買わなくなりましたが、
急激にホイップクリームを要求した、本能を満たしました




この中でもう一度食べたいのは、栗のムースかな
(・・・まだ、食べるかー!!って感じですよね~

こうやって食べたものの写真を見ると、
「 これでは、体重が増加するのは当たり前だ~ 」と反省

でも、やめられません・・・


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芋栗南瓜のミルフィーユパン... | トップ | ゴマ昆布とチーズクッペ ゴ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lovepan)
2006-11-12 11:39:02
うわぁ~
すっごくいっぱいあるね ごくっ。
作っているもの以外でもこんなに美味しいものを食べていたとは!

トップのマロンデュオにめちゃめちゃ惹かれるよぉ

すごく芸術的で綺麗だね~
さつま芋のグラッセが添えられているっていうのもいい演出!!
返信する
こんにつわ~~ (のんたん)
2006-11-13 09:22:51
お久しぶりです!ついに復活です!!
コメント嬉しかったです
ありがとう
下もばーーーーーっと見てきたけど、どれも美味しそうで
何から食べよ~~なんて思ってしまったよ
これからもヨロシクデス
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-11-13 09:27:10
シリーズ以外でも、これだけ食べてればにもなるよね!
味も大切だけど、ケーキは見た目も重要。
どうなっているんだろう~!?って考えながら食べるのも、楽しみのひとつです
Lovepanさんはマロンデュオがお気に入りなんだね
私は栗のムース。
季節限定だから、終了する前にもう一度食べたいなぁ
返信する
>のんたんさん (AYA)
2006-11-13 09:31:49
わ~!!
のんたんさん、すご~く久しぶり
パソコン、やっと直ったんですねー!
良かった、良かった
芋栗南瓜シリーズも終わって、今日から通常モードになりましたよ~
こちらこそ、これからもよろしくね
復活、おめでとう~
返信する

コメントを投稿

パン・ケーキ屋さん/市販物」カテゴリの最新記事