放射能問題。
こちらの現在の農作物は落ち着いているけれど、
渋柿をいただいた時点で、干し柿を作るかどうか迷ったんですよねー
でも、自家製柿チップを作った事だし、結局は例年と同じように作っていました。
(↑作ったと言っても、干すだけ~)
で、出来上がったのがコノ物体
↓
ちゃんと白い粉がふいてます
でも、今年はどうした訳か?、干している最中にボタッとヒモから落下するものが続出・・・。
こんな事は今まで無かった為、良くなかった2011年を象徴しているな~と感じました
その[脱落した干し柿]で作ったもの・その (お菓子編)がトップの写真。
残ったパンを利用して作った干し柿入りパンプディングで、
節電を意識し、フライパンでじっくり焼いてみました
自家製干し柿で作ったもの・その (おつまみ編)
↓
自家製干し柿を半分に切り、クリームチーズをIN
実はこれ、前々年から作ってみたかったもの。
想像通りにマッチした組み合わせで、ちょっと小腹がすいた時にピッタリです
自家製干し柿で作ったもの・その (お食事編)
↓
紅白なますならぬ、柿なます
祖母は人参も入れて柿なますを作っていたのですが、
今年は日が悪いので人参はナシ。
(その代わり、干支あめで新年っぽくしてみました~ )
干し柿の甘みがかなりあるので、その分、砂糖を入れなくてもOK
柿ジャムの中に大根が入っている状態って、
すごく分かります!
私もそんな感じになっていたので、
後から大根を追加したくらいですから~
干物カゴも欲しいなって思っていたのですが、
今年は出番がなさそうなので、来年には欲しいと思ってます。
こちらの線量は落ち着いているみたいだけれど、
やっぱり風向きによっては変わってきたりするのかな~?
こんな事を気にしなくてもいい毎日を過ごしたいよね…
気軽に買った干支飴だったけれど、
なかなか的を得ていて、当たっているかもって思いました
コメントの件、気にしないでね~
後でゆっくりお邪魔しに行きます
濃厚なクリームチーズに強い甘みで、良い感じでしたよ~
去年の今頃は、自家製干し芋を作ったりしていましたが、
今年はどうしようかなって思ってます。
(↑すでにたくさんの干し芋をいただいたので…)
ボチボチ更新になると思いますが、
こちらこそ、よろしくお願いしますね~
パンの初焼きはいつになるのやら?って感じですが、
素材がたくさんあると、何か作らなくては!と思います。
これがやる気の源になっているかもしれません
今年もbrinさんの季節のパンを楽しみにしていますね
干柿チップはオーブンでは間に合わず、干物用のかごを買って天日に干しました。
大阪だから気にせずにできるんですね。
改めに、平和に感謝です。
もちろん、おせちも柿なます
柿を欲張って入れ過ぎて、柿ジャムの中に大根が入ってる状態になってしまった
線量はそちらよりこちらのほうがあるみたいだよ。
まだ毎日いろんなことが気になるよね~。
干し柿とクリチはきっとパンにも登場してきそう
開運干支飴ってあるんだね~。知らなかったよん
P.S.昨年のパネトーネの記事にコメントをもらっていたのにお返事が遅くなっちゃってごめんね!
すっかり忘れていたようで…本当にごめんなさい
干し柿は栄養もあって、いいですよね!
クリームチーズとの組み合わせには、ビックリ!
試してみたいと思います。
ご挨拶がすっかり遅くなってしまって、ごめんなさい。
今年もAYAさんの手作りを楽しみにしています
どうぞよろしくお願いしますね!
だんだん、AYAさんらしいブログに戻って来てる!まだまだ、AYAさんも周りも元気100%に戻るまでは時間がかかるでしょうけど、美味しい!=元気!!だと思います。今年も一緒に楽しみましょうね