![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/8e9a3a64a745c4bb99508c0c0dafe29a.jpg)
クリスマスにはピザ焼きました
パン生地はいつも、夜に仕込んで冷蔵発酵
&
早朝にパン焼きのパターン
今回は夜に食べるので、朝仕込んで冷蔵発酵させました。
ピザの生地はいつかきちんとしたレシピを作ろうと思いつつ、
たまにしか作らない為、適当になってしまいます
今回もその例にあらず・・・
強力粉をメインに、黒小麦(消費の為)と
なんとなくフスマも入れてみました。
トッピングはベーコン、玉葱、パプリカ、ブロッコリー、
ブラックオリーブにモッツァレラチーズをたっぷり
焼き上がったら、
brinさんからいただいた高級オリーブオイルを振り掛けて完成!
このオリーブオイル、ふたを開けると、
フレッシュなオリーブの香りがして素晴らしかったです
油脂類は加熱するよりは、そのままの状態で摂るのが良いらしいので、
今度はパンにつけてみたいと思いました
ちょうど、チーズを食べたいモードだったので、
トロ~リチーズを堪能できて大満足
実は、私も今、ピザ焼きの最中です。
お昼に友人宅に行くのでおみやげで和風ピザを
焼いて持っていきます!
AYAさんのピザ、クリスマスらしくて美味しそう~!!
黒小麦とフスマ入りですか~
具材も好きなものばかりですぅ。。
オリーブオイル、いい香りでしょう~?
他のもの使えなくなりそうな感じですもん
トッピングもゼイタクだけど、高級オリーブオイルってのもすごいね~♪
あぁ、食べたいっ
↓AYAさんのシュトーレン、ステキ
ウチもシンプルに作ってちびちび楽しみましたよ~♪
新オーブンが大変だっただろうけど、新新オーブンはバッチリかな?
今年も楽しいクリスマスシリーズをありがとう!
生地もフスマなどを入れるとはなるほど~って感じです。
このオリーブオイル美味しいよね。brinさんのところで紹介されていて、買いにいっちゃった(^^;
メリクリ~♪
ピザ、チーズがとろとろでおいしそう☆
最高のクリスマスになったね!!
明日から、実家に戻るのでブログはお休みします!
今年1年、いろいろとありがとう!
来年もよろしくね☆
よいお年を!!
クリスマスはやっぱりピザが食べたくなりますよね~
brinさんの和風ピザには何が入っているんだろう?
オリーブオイルもありがとうございます
凄くフレッシュなオリーブの香りがしますよね!
オリーブ畑にいるような気分でした(←おおげさな表現ですが、ホントです)
brinさんがパンにつけて食べるお気持ちが分かりました
↓めぇさんもシュトーレンを作られたのですね
本場ではクリスマスまで少しずつ食べるようだけれど、そこまでもったためしがありません
今年もチョコ風とモーンの2種類を作り、プレゼントではプレーンと和風をいただいたので、いろいろな味が食べれて大満足でした
今年もクリスマスシリーズを見て下さってありがとう!
次回こそはシーフードしようと思うのですが、結局はいつものベーコンになってしまいます…
(逆に外で食べる時はベーコンには見向きもしないでシーフードを注文する私
よりさんも同じオリーブオイルをお持ちなんですね!
凄くフレッシュな香りがして、ビックリしました。
クリスマスにはピザを焼こうと決めてました
kazumiさんはご実家で過ごされるのですね~
楽しい年末年始になるといいですね!
こちらこそ、1年間ありがとうございます
来年もよろしくお願い済ますね!