ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

南瓜と鶏のレンジ蒸し 芋 栗 南瓜⑩

2006-10-18 | 料 理

 

芋 栗 南瓜シリーズ
甘いもの系が続くと飽きるので、適度にお料理

 

 

簡単な南瓜の料理が本に載っていました

主な材料は美味しい南瓜に、脂肪が少ない胸肉ちゃん

南瓜は薄くスライス、鶏肉も削ぎ切りにし、お酒ふっておきます

鶏肉ちゃんを南瓜でサンドして耐熱皿に並べ、
ふんわりとラップをかけたら、レンジでチ~ン

ほんのり生姜の味がする、あんをかけて

 

 完 成

 

 

 

簡単だし、油脂も使っていないのでヘルシーですが、
素材の味がダイレクトに分かるので
ホクホク南瓜で作るのがポイントかな?

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗のタルト 芋 栗 南瓜⑨ | トップ | さつま芋の姿のパン 芋 栗 ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘルシー♪ (ちょこ)
2006-10-18 10:52:34
おいしそう~あのあんかけのツヤツヤ加減が食欲そそるね

しかも、レンチンで簡単に出来る上にヘルシー!

昨日家庭の医学で(テレビ)メタボリックシンドロームやってて、少し太っただけで油断しててはいけませんの

言葉にドキーってしちゃったわ

結婚してからグータラ生活の末、ピーkgも太った私・・・。

しかもすべてお腹に・・・

これを食べてダイエットがんばるわ
返信する
今日は長いです。 (へろ)
2006-10-18 12:40:55
↓タルト、じゅ、じゅるる・・・。栗思いっきり満喫

できそう~

話はそれますが、昨日近所のケーキ屋さんで殿が買ってきてくれたケーキを食べたのですがその中にブリュレみたいなのがひとつあって、殿に聞くと渋皮煮がどうの・・・って書いてあったよと。

どうの・・・じゃわからんつーの。。。と思いつつ食べてみるとすんごい美味しい!多分渋皮煮を裏ごしして焼きプリンにし、上にグラニュー糖かけてをジュジュっと焦がしたんじゃないかな。

(イメージ、わきますか)

珍しい一品だったのでAYAしゃんに伝えたくて。。。AYAしゃんならこーゆーの作りそうだわ。

私は・・・渋皮煮を裏ごす手間で却下。

今日は長いです。まだ続きます。

病院にいる間、次男さまのお食事をへろが食べたりしてたんですがすんごいヘルシーで改めて勉強になりました。病院にもよるんでしょうが、昔の病人食と違ってなかなか美味しかったですよ。今日のAYAしゃんの一品みたいなのも絶対病院とかで出てきたら、見た目も綺麗だし患者さん喜ぶと思うなぁ~。ちなみにへろ、あんかけ大好き

返信する
 かぼちゃくん (のんたん)
2006-10-18 13:31:26
今日は、おかずね~~。

ん~なるほど! 見た目はとってもステキだけど

作り方は簡単なようね

ちょっと話が変わるけど。。。。

南瓜も切るのは大変なんだよね~~

結構、ドキドキ
返信する
かぼちゃ (Lovepan)
2006-10-18 13:46:50
あんかけ、あんかけ!

いいね~簡単に美味しいあんかけ料理!

かぼちゃを使うときは私もよくレンジを利用するけど、あっという間に簡単にできて便利よね

文章だけでもこんな感じかなぁ~っていうのがわかるわ

ん~~これは私向けの料理だね
返信する
南瓜サンド (葉桜)
2006-10-18 20:23:40
レンジで作れるなんて簡単でいいですね。

しょうが味のあんがおいしそう。

時々とっても美味しい南瓜に当たる事があるけど

ホクホクの南瓜の見分け方ってあるのかしら?

栗のタルトは栗の量に感激ですね。

栗剥きは大変だけど、さぞ美味しかったでしょうね。

栗のお菓子が高価な理由がわかりますね!
返信する
Unknown (こにふぁ~)
2006-10-18 21:41:32
AYAさん、こんばんは★

確かに簡単ですね!!

しかもかぼちゃと鶏肉の層がきれいに分かれていて、見た目も立派!

しかも油脂なしだから、ヘルシーでうれしい♪

わたし、今お肉は食べないようにしてるんですけど、他に何か違うもので代用できないかな~??と考えています。。。

芋栗南瓜シリーズも10回目まで来ましたね~

まだまだ続きそうですか?

期待してます!!

返信する
見るからに (taki)
2006-10-18 23:41:38
しかし、AYAさんの料理は見るからに美味しそうですね。

盛り付けも、写真の撮り方も良いし。

今は食後ですが、夕方に見ると腹減りすぎて辛くなります(笑)。
返信する
>ちょこさん (AYA)
2006-10-19 09:35:45
年々に代謝が悪くなるし、熊じゃないけど冬って体脂肪が増えない!?

昔はちょっと増えても、いいや~って思っていたけど、今は危険なので戻すようにしているけど難しいよね~

脂肪はお腹じゃ無い所についてよって言いたい
返信する
>へろさん (AYA)
2006-10-19 09:46:47
すっごい想像しちゃったよ!!

渋皮煮のブリュレなんて贅沢~!

渋皮煮を使って手間がかかっているから、高かっただろうねー

作ってみたいけど、バーナーがないわ…

病院食はカロリー計算内で、しかも美味しいとなれば栄養士さんの努力の賜物だね~

調理場研修っていうのにも行ってみたいけど、うねさんちにも興味あり

変わったのもや勉強になるものがたくさんありそう!
返信する
>のんたんさん (AYA)
2006-10-19 09:50:19
とっても簡単で、とってもあっさり!

こってり派の人には物足りないかも?

あっ!南瓜くんの切り方をのせるの忘れていたよ

思い出させてくれて、ありがとう!

じゃあ、のんたんさんに一足早く…

南瓜くんは、軽くレンジでチンすると切りやすいよ
返信する

コメントを投稿

料 理」カテゴリの最新記事