
ホームベーカリーにお任せパンが多くなっている為か、
違った種類のパンが食べたくなったので、パン屋さんにGO
行ってきたのは、地下鉄東西線の荒井駅近くにあるTHE BREAD BAR
前にも買った事があるのですが、店主さんがメゾンカイザーで働かれていたそうで、
メゾンカイザーっぽい雰囲気のパンが並んでいて、テンションUP
結構な量のパンを買ってしまいました~
記憶が失念しておりますが、右手前から時計回りに、
渋皮煮ショコラ・林檎と胡桃・パンオショコラ・洋梨とクリチ(?)・食パン・甘い系のパン
明太子のチャバタ・カボチャとベーコンのチャバタ
同じハード系でも、モチッとしているのとパリッとしているのがあって、
パン生地自体を楽しめるパン達でした。
今年10月、気仙沼の防波堤工事の現場で、見つかった遺骨は、
東日本大震災で犠牲になられた方とニュースで見て、驚きました。
(詳しい記事はコチラ)
東日本大震災から7年も経過してからの発見・・・。
あらためて、粘り強い捜索の必要性を感じました。
今も月命日の11日には、行方不明の方(宮城県だけで1220人)の捜索が行われています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます